笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

今日から五連勤。働… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

柿が好き ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年05月08日
XML
カテゴリ: ケセラセラな日々
ワタシの実家 で過ごした2泊3日は
ダンナ以外が B型の集団 ということもあり
ご想像どおりの大騒ぎだった。

ウチのチロを筆頭に毎年ひとりずつ孫が産まれ
今、 高校生2人、中学生3人、小学生1人
そしてポーンと年が離れてカワイイ 3歳児 がひとり。


6人もの孫が集まるとタイヘンな騒ぎになる。



その全員が急遽実家にお泊りすることになったとき、
おばあちゃん (ワタシの母)の笑顔はひきつっていた。


オトコノコは 中学2年のポチ と、妹の 中学1年の長男
布団を敷こうもんならもうガマンできるわけがない。




   ふたりではしゃいで  プロレスごっご



      そのうち 並んで逆立ちして 




    シーツを用意しているワタシの背中に





ドサーっ!と着地





         スイッチ オン





コラぁっ! オマエらぁ~! 






なに暴れてんねんっ!! 





バシッ!!  ビシッ!!





             ポチはもちろん 


妹の長男 もワタシに おもいっきりアタマをハタかれる。






  オンナノコたちはオシャレやらお気に入りのミュージシャンの話に
    華が咲いていたが、やはりそこは B型の関西人 。 





 熱が入ると やかましい。





      こうして 大阪のおばちゃん ができるらしい





            あれ? そういえば・・・・




         ただひとり A型のダンナ






       ひっそりと2階の奥の部屋に避難していた。






パニックルームか





  昼間、近くの大きな公園に連れ出すとみんな大はしゃぎで、

   予想はしていたが、じいちゃんの 電動の車椅子

         代わる代わる遊びだし、

    予感はしていたが、ポチは 車椅子に乗ったまま

    公園の売店にジュースを買いに行ってしまった。




       テニスで鍛えた筋肉質の足むき出しで















         孫がこれだけ大勢集まると

       みんなをまとめる役がいないとなぁ。





        今回は 孫軍団の総長 である



ウチの長男チロ がいなかったことが・・・





     彼はじいちゃんが電動車椅子を使うようになったと

        聞いたとき、開口一番こう言ったのだ。







「それって ドリフトできるかな。」








アイツ 連れて行かなくてホントによかった






人気ブログランキングに参加しちゃいました。
 ←ここをぽちっと押してね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月08日 21時27分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: