笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

昨日のアンケートま… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年05月12日
XML
カテゴリ: 家族

  つい先日のこと。

ゴールデンウィークでちょっと出費が重なり
今月の食費が苦しく なってきたので



その日のメニューは



「困ったときの親子どんぶり」





 鶏肉は安いし、丼モノはボリュームあるし

 タマゴ2個入りの 豪華版 にしたって安くあがる。






家計の味方メニュー





     お米を5合量って炊いた。




ウチは軽量カップを使って量るので5合なら5カップ。
よく途中で お米を何回すくったか わからなくなって、
最初からやりなおしたりするのだが

その日はちゃあんと 5回数えて  炊飯器にセット。
予約時間もオッケー。夕方6時に炊き上がる。



     ちょっと休憩しよっと。



その日、午前中の勤務で
ありえないくらい初歩的なミス
ちょっと落ち込んでいたので、
気分を変えるためにカップにコーヒーを注いでブログに目を通す。




  夕方 ポチが部活から帰ってきたので



  さぁ どんぶり作って食べようか


  ちょうど ごはんも炊きあがっている





     炊飯器の蓋を開けて・・・・







 あ れ  






       なんか様子がへん




     炊けてることは炊けてるが






ごはんが 硬すぎる









  んんっ?






    記憶が フラッシュバック のようによみがえってきた。





     炊飯器にセットするとき、確かに慎重に水を量った。






      1・2・3・4・5と


     お釜の中に目盛りがあって 




  その 4のところ にキッチリ水を量った記憶






         ・・・・・






なんで4やねーんっ!






5合炊くんやったら 5の目盛りやのにーっ!!





          激しく自分ツッコミ





      シャモジを持つ手がわなわなと震える


  せっかく 節約のために  親子どんぶりにしようと思って



ごはんがメイン の料理やのに





ごはん失敗してどーすんねんっ!!







      カーッとアタマに血がのぼった



       感情のスイッチが壊れ、




    シャモジをシンクの中に投げ込み、




    そこらのもんを足で蹴飛ばして悔しがる






自分に腹がたったとき って

     怒りをどこへもっていけばいいの




    相手があれば 怒っても謝られたら気が済む。



   自分で自分に謝るには 感情が高ぶりすぎていた。




  おとな気なく キレて  コーフンするワタシをなだめたのは









中学2年生のポチだった





 「おかあさん、 一回の失敗やから。  たった一回やろ?」




   今日の失敗は(仕事も合わせて)一回ちゃうねんっ!!






ああっ もう イヤッ! こんな自分がイヤっ





  こんな脳ミソがダイキライ!!




     ありとあらゆるコトバで自分を罵倒した。




       そんなワタシにポチが


「そんなコト言わんといて。」

     「もうええやん。気にせんでいいよ。」



     とずっとフォローしてくれたのもあって


        やっと気持ちが落ちつき


   気を取り直して その日は スパゲッティ を作った




     とっても繊細な面があるポチは何度も


  ワタシの顔を見て 「おいしいね」 と言ってくれた。








        そして食後  ポチは



    ワタシに あるもの をさりげなく渡してくれた





「学活の時間に担任の先生にもらってん。
よかったら読んでみる?」






      そのプリントの内容は










 【最近の若者がキレる 脳のメカニズム】











心配かけてスミマセン








人気ブログランキングに参加しちゃいました。
 ←ここをぽちっと押してね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月12日 20時53分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: