笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

週2休み・6時間勤務… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年06月01日
XML
カテゴリ: ケセラセラな日々

 今日は 長男チロの高校 体育祭 だった。


息子が高校生になってまで体育祭を見に行くなんて
まるで 子離れできていない母 のようであるが


 チロの高校の体育祭には 開会式のときに


吹奏楽部によるパレード というものがあるのだ。










  もちろんチロは 


 あのデカイ コントラバス を持って行進するのではなく

 今回は 打楽器 を演奏しながら歩くのである。



マーチングバスドラム と呼ばれる太鼓で

  大きなお腹を抱えた感じの 両側から叩くアレ。 



  チロはこの夏の オーストリアの演奏旅行

ウィーンの市内 パレード にも

  この楽器で出場できることになった。



  本職(?)のコントラバスの方もめでたく

  コンクールメンバーの オーディションに合格

世界の舞台 で演奏する機会を与えられた。





      それはさておき




高校の体育祭 めっちゃオモシロかった



一応 ルールはあるのだが、そこはやんちゃな高校生。


   みんな軽くアレンジして競技をするのだ。




  チロが出場した朝一番の パン食い競争


  はじめはみんな真面目に、ビニールに入った菓子パンに 



     懸命に食いついて走ってゴールする。






     途中で お約束のように 



  スピードを緩めず走りこんできたと思ったら

  そのままパンめがけて 頭突きをくらわし


 ポーンと飛んだ菓子パンを手で拾ってゴールするという


ルール違反なやつ が出てくると



  ウケ狙いでみんな次々とルール違反をしたがる。










     そして  次はチロの番







          いやな予感





  スタートの合図とともにチロは3番手くらいで

     ぶら下がったパンに到着した。




     いいぞ ちゃんとスピードを緩めたね






あ~ん






パクッ






     偶然にもパンの袋がいい具合にチロのクチに入り



      チロはそのまま 一抜けで走りだした。






「きゃあ! チロ君 一番よっ!




     隣の吹奏楽部のお母さんが叫んだので


周囲の目はいっせいにワタシとチロに






      先日 ブログで愚痴りましたが 




   やっぱり 偶然でもなんでも  一番は気持ちいい








「チローっ! 行けぇ~




     観客席の最前列を陣取っていたワタシは


      思わず扇子を振りながら声をあげた。







         すると その直後







      チロのクチから  パンがポロっと  









        もうすぐゴールだというのに





     パンは  コンコロコン と地面を転がった。







    すぐ後ろには2番手が追ってきているのにっ!




   観客席から  悲鳴のようなものが上がった。






抜かれる!






             誰もがそう思った






               次の瞬間 











          チロは  片足を大きく反らして







                パンを 






ナイスシュート








ゴォぉぉぉーーーールっ!!!







         パンは 袋から飛び出て 






       空中で粉々になりながら ゴールイン











会場はどっと沸いた







         扇子の動きとともに固まったワタシ









 背中の視線が








オイシすぎる





人気ブログランキングに参加しちゃいました。
 ←ここをぽちっと押してね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月01日 20時05分19秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: