笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

今日から五連勤。働… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

柿が好き ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年08月20日
XML
カテゴリ: 家族

       昨日 チロの吹奏楽部の 演奏会 があった。


      ウィーンで グランプリを受賞 してきた彼らの




帰国記念コンサート




              ワタシにとって

     こういう 大きな演奏会



何度観ても感動する。




       会場の前で 長蛇の列 のお客さんを見て




「こんなにたくさんのお客さんの前で

            演奏できるなんて  」







母 のっけから感動




            コンサートホールは


約2000席 あるというのに 立ち見 まで出た。







             コンサートが始まり



ウィーンで受賞したときの曲 が演奏される。









世界の舞台 でもああやって演奏してたのね





ウルウル感動




              コンサートの中盤で



ウィーンでの受賞の様子 DVD に収めたものを

        ダイジェストで流してくれるという


サプライズ な演出もあり 




              ワタシは思う壺        





とうとう涙を流してしまった







 拍手喝采 の会場の観客たちに




「あれ ウチの息子なんですのよ。 


             おほほほ  」





              と自慢したかったが 





母はぐぐっと ガマンした。






ケガしながらでも (←クリック!)  行かせてよかった。







          こんなに感動を与えてもらえるなんて







あいつ 産んでよかった










             そして   休憩時間






               フロントには



    ウィーンでの トロフィー 写真 が飾ってあり



トロフィー







世界の演奏者 たちとの合同演奏の様子、

観光地 での楽しそうな笑顔を見ることができた。







そのうちの1枚に 立ち止まる






あれ





これチロやんか






         楽しそうに 観光地ではしゃいでいる姿が












滑り台



肋骨折れてるのに滑り台






 日本で心配してて ソンしたし





おかげさまで完治しました。たぶんあっちにいる間に。
 ←今日もありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月20日 15時36分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: