笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

週2休み・6時間勤務… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年08月27日
XML
カテゴリ: ケセラセラな日々




≪スーパーよさこい2006≫

というイベントがあった。



高知県の 「よさこい祭り」

全国に広まったもののひとつで、今年で6年目になる。




高知に住んでいた頃に 次男ポチ

幼稚園チームとして参加したことがある、

本場高知 「よさこい祭り」 では観客も踊り子も

オトナも コドモも ジジババも 

チョイ悪ニイチャンも マジメなサラリーマンも




みな 熱く燃える


南国土佐の太陽のように





そんな本場のものに比べると

ちょっと物足りないところもあるが



こちらへ来て

この 「スーパーよさこい」 を知ってから

ワタシとダンナは毎年原宿に 

見に行くのを楽しみにしている。





今年は  


高知で とんでもなくお世話になり


現在でも ネット で なにかとお世話になっている



モコちゃん (←クリック!) も 



高知から 「ほにや」 というチームで参加する。




「ほにや」 は本場高知で

去年の グランプリ に引き続き

今年も 金賞 を受賞した 人気チーム。




今年の踊りはどんなんやろう



楽しみやなぁ。



毎年お気に入りの場所である

表参道ヒルズ の真向かいに席を確保して

なつかしい高知の唄にあわせて

カラダをゆらすダンナとワタシ。




土佐の高知のはりまや橋で

坊さんかんざし 買うを見た

よさこい よさこい








あっ ほにやが来た!



ほにや






モコちゃんを見つけて声をかける。





「モコちゃあーーーーんっ  」








ほにや モコちゃん






にっこりしてくれた。



同年代とは思えん 軽い身のこなし



さすが モコちゃん





表参道のストリートを踊り終わったところで

ちょっとだけ話ができた。



「おひさしぶりぃ~~~!  」

「次のステージもがんばって!  」






ワタシは  ほにや を追っかけ


原宿駅前 のステージに向う。





一番前で踊る と聞いていたので




人ごみをかきわける。





はい  ちょっとごめんなさい



ワタシ ちっちゃいから  入れてね。






あの  しゃがんでます からね、



ここに入らせてもろてええですか?




身内がでるんですよ。  えへへ 






図々しく 一番前で 携帯カメラを構える。







あら







ステージの 目の前 で 



しゃがんでしもたので









ステージの上が撮れん



ほにやステージ





それに モコちゃんは 反対側。





見えるが 遠くて撮れない 








そのかわり




こんなヒトたちが目の前に









ごめん モコちゃん




被写体 変更   カシャ 













ほにや男衆



カッコよすぎる 男衆





よさこい関連のHPを貼り付けたかったんだけど
勝手に貼っていいかどうかわからんかった気の弱いワタシ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月27日 22時26分19秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: