笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

今日から五連勤。働… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

柿が好き ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年09月01日
XML
カテゴリ: ケセラセラな日々


最近の事件  あれはなんなの?





親に叱られたから 火をつけて

親がウザイから 殺人依頼





今年に入って わが子に殺された親の数



22人 やて



きゃあ オソロシー






キツく叱って 殺されてたら


ワタシしゃ とっくに 墓の中








昔は親がコドモを叱るときなんて



外に放り出されたり

庭の木にくくりつけられたり



体罰 だってあたりまえのようにあったのに





親を殺すなんて 

思い出がつまった家を燃やすなんて


誰が考えたやろうか








最近のコドモたち

こんな風になっているのには

昔と何かが違う んやろうなぁ。






テレビでは 教育の専門家 という

お偉いセンセイ方



最近の親子関係 について

次々と発表なさっている。 





今日テレビで言ってたことは 





「コドモに 言ってはいけないコトバ があります。」




「○○しなさい。」「○○してはいけない。」

「○○(トモダチ)とつき合ってはいけない。」






げげっ




トモダチのこと 以外



毎日のように 言いまくってるし。








立派なセンセイ のおっしゃるには





「勉強しなさい」


と言うと、コドモは自分を 管理された気分 になります。


言ってはいけません。





ほ~ そうなん





「外泊してはいけない」


と言うと、コドモは自分が 支配された気分 になります。


言ってはいけません。






へえ~ そうかぁ







なるほど







よ~く わかった









昔と違うのは









あんたらみたいな 専門家さん

ようわからん理屈 を  

並べたてるようになったことか。










「勉強せえ」 「外泊するな」








親が言わんで 誰が言うねん












「言ってはいけないコトバ」


などと  ワケわからん理屈 並べて


専門家面 してるヒマがあったら










そこにいるコドモを











ぎゅ~っと 抱きしめてやらんかい









さすがにデカくなった息子はぎゅ~っとできんけど
「オカンはいつもアンタの味方じゃ~」と呪文をかけてるワタシ。

 ←ぎゅ~っとヨロシク。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月01日 22時21分06秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: