笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

昨日のアンケートま… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2007年05月12日
XML
カテゴリ: ケセラセラな日々







5歳のオトコのコ


母親を追って道路に飛び出し

車に跳ねられて亡くなったと


悲しいニュースが流れた。








どうしてあのとき


先に渡ってしまったのか












あのコの お母さんは 



一生後悔するだろうなぁ








でもねぇ



5歳 にもなると




もうずいぶん 


行動がしっかりしてきて




ましてや  オトコのコ となると





しっかり手をつないで


歩くという年齢でもないもんなぁ。








お母さんにすれば



まさかの行動 だったに違いない。













しかし 先週 












ダンナとふたりで


珍しく  散歩をしていたとき







比較的大きい交差点の 


横断歩道 を渡っていると









ベビーカーを押しながら


チョコチョコと歩く 幼児 が。






疲れたら自分が乗るんだなという


感じの年頃だったので





たぶん  3歳 くらいか








あはは。






ベビーカーが


ひとりで動いているみたい






かわいいなぁ。













って









えっ?








ひとりで?







お母さんは 




どこにおるの?











ずいぶん通り過ぎてから


気になって振り返った。








横断歩道を渡ったところに




反対側の信号待ちを


している人だかりがある。







ひとりだけ




母親らしき年代のオンナのヒト が。






でもなぁ






なんだか 



清潔感のない Tシャツ



ボサボサの髪の毛






ポチャ っというより





ボテッと表現したくなる体型









なにより







横断歩道を歩く幼児を


チラっとも見ないので








あのヒトじゃないよなぁ











ベビーカーの前輪


横断歩道の白い線につっかかっては


そのたび 止まってしまう 幼児







そこへ






左折 してきた車が



横断歩道の手前



ゆっくりと止まった。 








そして





後続車が2台、3台と



たまってきたのだが






大阪と違って (シツレイ)



クラクション を鳴らすこともなく






ドライバーたちはみな



気長にじっと待ってあげている。











慌てて横断歩道に戻って


幼児の手を引いてあげようかとも


思ったが






ワタシたちは もうずいぶん


交差点から離れてしまっているので







今から駆けつけるには



なんとも中途半端な距離だった








それよりも






数秒 モタつくだけで 


クラクションを鳴らされる 大阪
出身の



自分自身も せっかちなワタシは







ただ ただ 






東京のドライバーたち


やさしさに感動していた。 














ところが









ようやく幼児が


横断歩道を渡りきったとき











ボサボサおんな







何やってんのよ、早くおいで。





とでもいうような手招きをした。














あれが母親かいっ!













まだチョコチョコとしか歩けない


幼い我が子 が 


後ろを歩いているというのに




一度も振り返ることなく






それどころか





我が子がいる 横断歩道に


曲がってきた車が


さしかかってきたというのに




チラっとも見ることなく










当然





じっと気長に待ってあげていた


ドライバーたちに



会釈などするハズもない。











母親が  まさかの行動









あれで





万が一あのコが



車に跳ねられたりしたら






「ちょっと目を離したスキに・・・」




とか言うて 泣くつもりやろか 













「なんちゅう母親やーっ!」








ドライバーたちが


最後まで鳴らさなかった


クラクション のかわりに





たまらず  鳴り響かせた 関西弁









流れ出した車の音にかき消され












ギョっと振り返ったのは







隣にいるダンナだけだった。






女房 を「ちょっと目を離したスキ」に起こった
「まさかの行動」だったらしい。

ランキング←プップー!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月12日 20時41分51秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: