魂の琴線

魂の琴線

PR

Profile

ワレモコウ2。

ワレモコウ2。

2005.06.15
XML
カテゴリ:
温度はいくらだって
高くなるのにさぁ、
低くなるのには
限界があるんだって。

-273度。
これ以上低い温度は存在しないんだって。

もしも、
あなたの心が
痛みで凍りついていようとも


だから、
安心して痛めばいいさ。
安心して泣けばいいさ。

もしも、
あなたの心が
愛で溶けていようとも
『温まる』のには限界がないんだな。

だから、
安心して愛せばいいさ。
安心して笑えばいいさ。

大丈夫。

限界があるんだな。

大丈夫。
心が『温まる』には
限界がないんだな。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.15 21:44:52
コメント(72) | コメントを書く
[心] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絶対温度0度(06/15)  
♪nao♪  さん
悲しいときは、どんどん悲しんじゃえば、
いつか、これ以上ない悲しみが来て、
すぐに、誰かが温めてくれる。
それが、どんな相手だろうと、何人だろうと
限りはないから
どんどん温めてもらおう。

今、僕がコレです(T0T)
嫌なコトだらけなんですよね・・・。
(2005.06.15 20:19:04)

Re:絶対温度0度(06/15)  
風のソウル  さん
どうも(^-^)/

う~ん、そうなんだ。温度には限界が無いんだ・・・

何か思いもしない視点をついてますね。
そうなんだ・・・なんか元気を貰いました。
(2005.06.15 20:26:51)

Re:絶対温度0度(06/15)  
pekodesuga  さん
ワレモコウちゃん。
私はあなたの言葉から、詩から
『温まる』んだよ。ココロがぽかぽかと。
冷えていてもあったか~くなるんだよ。
た~くさん限りなくあったかくなれるよ。 (2005.06.15 21:27:41)

Re:絶対温度0度(06/15)  
こんばんは~♪お久しぶりです☆"
良い詩ですね♪
温まるのには限界は無いけど、
冷えるのは限界がある...。
上手いですね!

また遊びに来ますね♪
次の詩、楽しみにしてまーす(^-^) (2005.06.15 22:04:59)

Re:絶対温度0度(06/15)  
tulsi さん
ぢゃ・・・
ちめたくて凍えても
ホッカイロなくても平気だね~

おおきにぃ!
たいやきあるよ!

せーの!
飛び込むよ~~~~~
(2005.06.15 22:28:13)

Re:絶対温度0度(06/15)  
宇宙の絶対温度が
-273℃でも

女神は
地球上の全ての水のエネルギーで
憎しみ、悲しみを0℃で止める力があります

いかり、苦しみも
100℃で昇華させてしまう力があります

我々は
地球という結界の中で

大きなのふところに抱かれて
自らの愛の力に気付き

魂を磨き、高める機会を与えられた
おおもとの願いを受け継ぐ神魂分靈なのです (2005.06.15 22:33:26)

Re:絶対温度0度(06/15)  
誇希  さん
そぅか。
冷える限界が来たとき無限に向けて温まりだすんですね。
私も暖かくなれるでしょうかねw (2005.06.15 23:09:09)

Re:絶対温度0度(06/15)  
はなあそび  さん
愛して愛されて150歳の時に火葬が必要なく骨になると決めています。

勿論相手は年下の100歳の青年。

毎日燃えているはなあそびです。 (2005.06.15 23:12:56)

Dear モコっち  
ことのは。  さん
この詩を読んで、そうなんだぁ!?と素直に驚いてしまいました。
知識の少ない私。
でも、この詩を読んだ時、モコっちに会ってみたい!!
いろいろお喋りしてみたい!!って思ったよ♪

「空を飛ぶ鳥たちに国境はない」
このコトバを読んで、思いを馳せたら、
心が世界中を飛び回れる感覚になりました。
なぜだか思い浮かんだのはシベリアの大地だったけど(笑)
そうなんだよねぇ。
まだ悩んでるけど、モコっちにとっても感謝♪ (2005.06.15 23:43:35)

Re:絶対温度0度(06/15)  
そっか。そうだよね。
いっぱい温めようっと♪
やっぱスゴイな、こういうの。
読んで、ココロが温まったよん。
(2005.06.16 00:47:50)

わかりました  
Evergreen_63  さん
冷えるのに限界があるってこと
今日、知りました。
ありがとう。
(2005.06.16 01:41:19)

おはようかん  
安心して、泣いたり、笑ったり、できなくなっているこのごろ。
心が、愛で溶ける、なんてのもむずかしく。
せめて、そういう詩があれば、いやされます。
安心があると心がのびのびする。
(2005.06.16 05:23:19)

Re:絶対温度0度(06/15)  
* 一葉 *  さん
すごい。
自分には すこし冷めた部分があり。
それはもう 冷えた心かとおもってたの。
痛むだけ痛んで 傷ついて。
限界まで いったって おもってたの。

         安心しちゃった。

ここで あったまった。 (2005.06.16 05:34:52)

Re:絶対温度0度(06/15)  
絶対温度。
案外、うちは身近な温度だったりする。
って、「こころ」じゃーないんだけどさ(笑)


ワレモコウ2さんの温度は
こうして、人が集まってきてどんどん
あがり続けるよ。
ほんまあったかいわ♪

私の心がもし、絶対零度まで落ちてしまったら
ココにきてあったまろう・・・

いつもおーきにぃ♪ (2005.06.16 07:14:00)

Re:絶対温度0度(06/15)  
まいど~♪  毎日、拝見していますが、 発想が
すごい!  もう!これに尽きるね!

これだけの幅があるから、 人間の本質を追求すると、すばらしい答えが出てきそう!

益々、期待しま~す♪ (2005.06.16 14:57:27)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
♪nao♪さん、こんばんわ~

>悲しいときは、どんどん悲しんじゃえば、
>いつか、これ以上ない悲しみが来て、
>すぐに、誰かが温めてくれる。
>それが、どんな相手だろうと、何人だろうと
>限りはないから
>どんどん温めてもらおう。

>今、僕がコレです(T0T)
>嫌なコトだらけなんですよね・・・。
-----

悲しいとき、
すべてが嫌に思えてしまうとき、
そのオモイを
ごまかさないで欲しいんだ。
そのオモイを
捨てないでほしいんだ。

今が最低の限界だと思えばいい。
そしたら後は、
上にしか進めなくなってんだから。。

悲しみには限界があるということ、
どぉかそのことを忘れないで
悲しんでください。
泣いてください。

大丈夫♪
後は
もう
上に上ってくしかないんだからね。

ほな♪

(2005.06.16 19:10:48)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
風のソウルさん、まいど♪

>どうも(^-^)/

はい、どうも(^-^)/

>う~ん、そうなんだ。温度には限界が無いんだ・・・

>何か思いもしない視点をついてますね。
>そうなんだ・・・なんか元気を貰いました。
-----

私は
自分で経験して、
自分で学んで、
自分の人生から
真実を発見したいんだな。
だって、
すっごく
ワクワクすることなんやもん♪

だから、
私の趣味は
『生きること』なんだな♪

よろぴく。 (2005.06.16 19:17:17)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
pekodesugaさん、いらっさい♪

>ワレモコウちゃん。
>私はあなたの言葉から、詩から
>『温まる』んだよ。ココロがぽかぽかと。
>冷えていてもあったか~くなるんだよ。
>た~くさん限りなくあったかくなれるよ。
-----

ほんならさぁ、
今の季節にはむいてないなぁ(笑)。

むしむし。。
じめじめ。。
むんむん。。
もんもん。。
あじぃ~~(汗)

だけど、
遊びにはきてちょんまげ太郎♪

おおきにおおきに。
(2005.06.16 19:22:34)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
♪PrayerYUMI♪さん、いらっさい♪

>こんばんは~♪お久しぶりです☆"
>良い詩ですね♪
>温まるのには限界は無いけど、
>冷えるのは限界がある...。
>上手いですね!

『山田君!ざぶとん10枚もってきて~!!』
♪たんたかたかたか、たんたん♪
       By 笑点

ありがとさん。

>また遊びに来ますね♪
>次の詩、楽しみにしてまーす(^-^)
-----
ほいほ~い。
ぼちぼち
やっていきますわ~。
気長にどぉぞ。

ではでは。 (2005.06.16 19:25:57)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
tulsiさん、なますてさ~ん。

>ぢゃ・・・
>ちめたくて凍えても
>ホッカイロなくても平気だね~

だいじょうぶい!
人それぞれの温度があって
人それぞれの絶対温度があって
人それぞれの痛みがあって
人それぞれの痛みの限界点がある。。

そこを知ったら
後はもう
上にのぼってくしかできないんだな。
もう、
それ以上、下に落ちることはできないんだな。

本当に心からの痛みを知った人は
きっと
いつも
笑っていられる。。

>おおきにぃ!
>たいやきあるよ!

こしあん?
つぶあん?
くりーむ?

>せーの!
>飛び込むよ~~~~~
-----
うっひょ~~~~~
(2005.06.16 19:38:35)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
ジョーダン1348さん、こんばんわはは♪

>宇宙の絶対温度が
>-273℃でも

>女神は
>地球上の全ての水のエネルギーで
>憎しみ、悲しみを0℃で止める力があります

>いかり、苦しみも
>100℃で昇華させてしまう力があります

>我々は
>地球という結界の中で

>大きなのふところに抱かれて
>自らの愛の力に気付き

>魂を磨き、高める機会を与えられた
>おおもとの願いを受け継ぐ神魂分靈なのです
-----

地震、噴火・・
地球が混乱しています。
それは
人々が混乱してるから。。

悲しみ、
怒り、
憎しみの感情が渦巻く大地では、
地球の大地も歪んでしまうんだなぁ。。

歪みを治せるのは愛だけなんだ。

だからさぁ、
私だけが愛でいっぱいになっても駄目なんだな。。

あなたにも
あの人にも
この人にも
愛でいっぱいになってもらわないと
わたしも
困るんだな(笑)。

よろぴく♪
(2005.06.16 20:03:35)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
誇希さん、こんばんわんこ。

>そぅか。

そうや(笑)。

>冷える限界が来たとき無限に向けて温まりだすんですね。
>私も暖かくなれるでしょうかねw
-----

無限の悲しみなんてないんだからね。
あるのは
無限の喜び、
無限の温かさ、
無限の愛
だけなんだからね。

そのこと
忘れずに
悲しいときは悲しんでくださいな。
泣きたいときは泣いてくださいな。

後は
上にしかいけないんだから。。

ほなほな~~ (2005.06.16 20:07:01)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
はなあそびさん、こんばんわいわい♪

>愛して愛されて150歳の時に火葬が必要なく骨になると決めています。

>勿論相手は年下の100歳の青年。

>毎日燃えているはなあそびです。
-----
魂に年齢なんて
あってないようなもんなんだろうな。。
私は
なんにでも恋心を抱きます。
なので、
生きてるだけで
わくわくしてます♪

毎日燃えてるワレモコウ2です。

よろぴく♪
(2005.06.16 20:12:49)

Re:Dear モコっち(06/15)  
ことのは。さん、こんばんわはは大魔王♪

>この詩を読んで、そうなんだぁ!?と素直に驚いてしまいました。
>知識の少ない私。
>でも、この詩を読んだ時、モコっちに会ってみたい!!
>いろいろお喋りしてみたい!!って思ったよ♪

わたくし、
いたずら小僧やでよ(笑)。
あほ~なことばっか考えとるでよ。
おもろいことばっか考えとるでよ。
みんなが楽しく笑えることばっか考えとるでよ。
会ったら
きっと
おもろいでよ♪
だって、
私は
私とおって楽しいもん♪


>「空を飛ぶ鳥たちに国境はない」
>このコトバを読んで、思いを馳せたら、
>心が世界中を飛び回れる感覚になりました。
>なぜだか思い浮かんだのはシベリアの大地だったけど(笑)
>そうなんだよねぇ。
>まだ悩んでるけど、モコっちにとっても感謝♪
-----
おおきにでやんす。
シベリアってとこが
なんか笑ってしまったけどな(笑)。

ほいじゃ! (2005.06.16 20:19:07)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
不思議ちゃん♪さん、いらっさいませませ♪

>そっか。そうだよね。
>いっぱい温めようっと♪
>やっぱスゴイな、こういうの。
>読んで、ココロが温まったよん。
-----
おおきにでやんす。

私の知ってること
私の学んだこと
それがいいものだと思うから
みんなと
分かち合いたいんだな。

ありがとさん。
(2005.06.16 20:23:10)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
* 一葉 *さん、こんばんわんこ。

>すごい。
>自分には すこし冷めた部分があり。
>それはもう 冷えた心かとおもってたの。
>痛むだけ痛んで 傷ついて。
>限界まで いったって おもってたの。

>         安心しちゃった。

>ここで あったまった。
-----
うれすぃい~~
なんや
わたし

すご~~い
にんまりしてるでぇ(笑)。

ありがとう。

安心の中で
悲しんでくださいな。
安心の中で
泣いてくださいな。

どんな状況でも
安心の中で守られていることを
忘れないでくださいな。

では! (2005.06.16 20:26:16)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
∵.:*・*雪花*∵.:*・さん、こんばんわかめ。

>絶対温度。
>案外、うちは身近な温度だったりする。
>って、「こころ」じゃーないんだけどさ(笑)

なんじゃらほい?(笑)

>ワレモコウ2さんの温度は
>こうして、人が集まってきてどんどん
>あがり続けるよ。
>ほんまあったかいわ♪

おもわず、
にんまり(笑)

あたくし、
今、
にたぁ~~
って
しとりますわ(笑)

>私の心がもし、絶対零度まで落ちてしまったら
>ココにきてあったまろう・・・

にんまり。。(笑)

ほんま
心あたたまるお言葉やわぁ。

>いつもおーきにぃ♪
-----
こちらこそ。
皆々様のおかげです♪ (2005.06.16 20:29:48)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
タケやん2246さん、まいどおおきに♪

>まいど~♪  毎日、拝見していますが、 発想が
>すごい!  もう!これに尽きるね!

>これだけの幅があるから、 人間の本質を追求すると、すばらしい答えが出てきそう!

>益々、期待しま~す♪
-----

発見があるから
生きることが
楽しくて
わくわくするんだな。

♪やめらんな~い
  止まんな~い♪

真実は
人々を
しあわせにするものなんだから。

だから
私は
見つけることを諦めない。

だから
私は生きることを諦めない。

おおきにおおきに。
(2005.06.16 20:35:53)

Re:わかりました(06/15)  
Evergreen_63さん、こんばんわんこ。

>冷えるのに限界があるってこと
>今日、知りました。
>ありがとう。
-----

ほな、
お礼は
ちょこ一年分で(笑)。

大丈夫。
そのことを忘れないで
悲しんでください。
泣いてください。
そして、
あたたかな光にむかって
生きてください。。 (2005.06.16 20:39:54)

Re:おはようかん(06/15)  
ファーストセブンさん、こんばんわいしゃつどこ?

>安心して、泣いたり、笑ったり、できなくなっているこのごろ。
>心が、愛で溶ける、なんてのもむずかしく。
>せめて、そういう詩があれば、いやされます。
>安心があると心がのびのびする。
-----

安心があると心がのびのびする。
この言葉
じ~~んときたよ。。

心がのびのびするって
大事なんだぁ。。

安心感って
大事なんだぁ。。

おおきにおおきに。

(2005.06.16 20:45:23)

Re:絶対温度0度(06/15)  
どりゅー11  さん
私は、時々独りになりたくなったり
ふと旅に出て色々と考えたくなったり
疲れ果てるまで、スポーツに打ち込みたくなったり
そんなときがあります

そのときが、ココロが冷えたときなのかな
でも、決まってそんなときの方が
頭や身体が冴えわたり
日頃考えもつかない閃きがあったり
問題解決の
人生を旅する上での
大きなヒントを得たりするんです

絶対零度に近いと
抵抗がゼロに近くなり
「超伝導」のような現象が起きるとか
それと同じなのかな

そう考えると
ココロが冷えるのも必要なこと
ココロを溶かし、暖めてくれる
そんなものにも、感謝ができる
より、暖かいと感じる

そして幾度もココロの冷たさを感じた人は
きっと他の人を、暖めてあげることができるはず
暖めるヒントを知っているはず

私の人生幾度も
ココロ凍らせたときがある
けれどもめげずに何度でも
気付けばもとの
ポカポカココロ・・・。

そんな自分も微力でも
誰かのココロを暖める
そんな手助けできたなら
自分のココロも暖まる
お互い気付かずさりげなく
それでも互いに暖まる
そんなココロが理想だな

きっとそれこそ
ココロヅカイ・・・。 (2005.06.16 21:27:23)

Re:絶対温度0度(06/15)  
そうか、心が冷えるのには限界があるのか。
下には限界があって上には限界がない・・・。
そっか。そうなんだ。
なんか妙に安心するね。 (2005.06.16 22:00:19)

Re:絶対温度0度(06/15)  
獏・ばく  さん
そうですね。でも私の場合は「冷え切った」と思ってもせいぜいマイナス5度くらい、「熱い」と思っても80度くらい、その中でもがいているのかも知れません。まず、世の中もっと広いんですね。とりあえず絶対温度に行く前にこんなことを思いました。 (2005.06.16 22:06:05)

Re:絶対温度0度(06/15)  
花苺☆  さん
はーい♪

温めます。

でも、怒ったときも熱を伴っているような・・・?

あっ、温めるのは、頭じゃなくて、ハートだったw

頭を冷やして、ハートを焦がす*

ありがとうございまーす♪
(2005.06.16 22:50:08)

Re:絶対温度0度(06/15)  
按尚  さん
大丈夫、ほんとうだね。。。
絶対零度の、キビシサゆえの安心感。。。
この宇宙の土台のひとつなんだね。。。
帰着するところがあるなんて。。。
どこだって、ほっとできるよね。。。
心もからだも温まろうね。。。

というわけで。。。
今夜は熱燗かな。。。

こう姫ありがとう。。。
(2005.06.16 23:25:04)

ありがとう。  
ピロ2003  さん
救われた気がしました。
ほんと、ありがとう。 (2005.06.17 00:37:41)

Re:絶対温度0度(06/15)  
おび・わん  さん
さて、もうすぐ心のど真ん中に突っ込んでくる
どでかい隕石は

大きな氷の塊で、私の心を凍結させてしまう隕石なのか

それとも

本物の岩で、私の心の氷も全部蒸発させてしまうほどの
衝撃をもたらすものなのか・・・

でも、もし凍りついてしまっても
私の周りには沢山の太陽が周っているので
そのうち溶けて曇りのち雨。

最も、隕石が落ちてくるのか、
隕石に当たりにいっているのか、
それとも互いに引き寄せられる運命なのか・・・

愛に心が溶けた人は、
蒸発して気体になった心が果てしなく膨張するから、
きっと心が広いのかな。

ワレに幸あれ~ヽ(´―`)ノ (2005.06.17 01:09:46)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
どりゅー11さん、おはようさん。


>私は、時々独りになりたくなったり
>ふと旅に出て色々と考えたくなったり
>疲れ果てるまで、スポーツに打ち込みたくなったり
>そんなときがあります

そんなときが私にもありました(笑)。

>そのときが、ココロが冷えたときなのかな
>でも、決まってそんなときの方が
>頭や身体が冴えわたり
>日頃考えもつかない閃きがあったり
>問題解決の
>人生を旅する上での
>大きなヒントを得たりするんです

宇宙には明確なリズムが在る。
だから、
人間にもリズムが在ると思うんだ。

冷えたり、温まったりを
何度も繰り返し、
地球は生まれた。

人もきっと同じように
冷えたり、温まったりを
何度も繰り返し、
成長していくんだと思うんだ。。

>ココロが冷えるのも必要なこと
>ココロを溶かし、暖めてくれる
>そんなものにも、感謝ができる
>より、暖かいと感じる
>そして幾度もココロの冷たさを感じた人は
>きっと他の人を、暖めてあげることができるはず
>暖めるヒントを知っているはず


朝が来て夜が来る、
一日のリズム。

春夏秋冬の一年の
季節のリズム。

地球の自転、公転のリズム。
月の満ち欠けのリズム。

すべては
明確なリズムをもって
流れている。

それが
生命そのものなんだと
思うんだ。

人間も同じだよ。

冷えたときも
温まったときも
大いなる時の流れの中での
リズムなんだとおもうんだ。

すべてが必要。

大事なことは、
自分のリズムに抵抗しないことだな。
自然のリズムを思い出すことだな。

自然のリズムで生きたとき
きっと、
すごく
生きることが楽しくなるんだな♪

むふふ♪

いつものことながら、
心あたたまるコメントに
感謝感激アメアラレ。

ありがとうさん。 (2005.06.17 07:19:26)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
きいろいpちゃんさん、おはようさん♪


>そうか、心が冷えるのには限界があるのか。
>下には限界があって上には限界がない・・・。
>そっか。そうなんだ。
>なんか妙に安心するね。
-----

せやろ~♪
なんや、妙に安心するんやな。

なんや、もう、
『だいじょうぶい!!』
ってなかんじだな(笑)

おおきに。
(2005.06.17 07:22:54)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
獏・ばくさん、おはようさん。


>そうですね。でも私の場合は「冷え切った」と思ってもせいぜいマイナス5度くらい、「熱い」と思っても80度くらい、その中でもがいているのかも知れません。まず、世の中もっと広いんですね。とりあえず絶対温度に行く前にこんなことを思いました。
-----
あはは~。
すんまそん。
思わず笑ってしまいました。。
-5度って・・(笑)

人それぞれの絶対温度があるのかもね。。

周りの痛みや
周りのしあわせと比べずに
自分の痛みと、
自分のしあわせを大切に感じて
人を痛めることなく
やわらかく生きていけたらいいもんだな。

おおきに。 (2005.06.17 07:28:19)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
花苺☆さん、おはようさん♪

>はーい♪

>温めます。

>でも、怒ったときも熱を伴っているような・・・?

>あっ、温めるのは、頭じゃなくて、ハートだったw

>頭を冷やして、ハートを焦がす*

>ありがとうございまーす♪
-----

頭で話し
頭で感じ
頭で愛すなんてさぁ、
ぜんぜ~~ん
人間らしくないんだな。
もったいねぇ~~

人間だからできる事。
ハートで話し
ハートで感じ
ハートで愛する。

これぞまさに
人間である喜びですな♪

おおきにおおきに。
(2005.06.17 07:31:53)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
按尚さん、おはおは。


>大丈夫、ほんとうだね。。。
>絶対零度の、キビシサゆえの安心感。。。
>この宇宙の土台のひとつなんだね。。。
>帰着するところがあるなんて。。。
>どこだって、ほっとできるよね。。。
>心もからだも温まろうね。。。

『下』の限界点を知ってしまえば、
もう
無敵さぁ♪

そうさ、
おいらは
ムテキング♪

>というわけで。。。
>今夜は熱燗かな。。。

>こう姫ありがとう。。。
-----

皆々様のおかげです。
こちらこそ、
ほんまおおきに。


(2005.06.17 07:34:40)

Re:ありがとう。(06/15)  
ピロ2003さん、おはおは。

>救われた気がしました。
>ほんと、ありがとう。
-----

だいじょうぶい!!
なにがあっても
だいじょうぶい!!

忘れないでくださいな。
『冷える』には限界が在ることを。
だから、
安心感の中で泣いてくださいな。
安心感の中で葛藤してくださいな。

どんなときも
絶対大丈夫なんだってこと。。

こちらこそ、
おおきにでやんす♪ (2005.06.17 07:39:59)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
おび・わんさん、おっぱおっぱ~~


>さて、もうすぐ心のど真ん中に突っ込んでくる
>どでかい隕石は

>大きな氷の塊で、私の心を凍結させてしまう隕石なのか

>それとも

>本物の岩で、私の心の氷も全部蒸発させてしまうほどの
>衝撃をもたらすものなのか・・・

>でも、もし凍りついてしまっても
>私の周りには沢山の太陽が周っているので
>そのうち溶けて曇りのち雨。

>最も、隕石が落ちてくるのか、
>隕石に当たりにいっているのか、
>それとも互いに引き寄せられる運命なのか・・・

すべては
あなた次第ですな。

地球は磁石。
人も磁石のようなもの。

引き寄せたいモノを
必ず
引き寄せることができるんだ。

私は
いらないモノはもう引き寄せない。
私が
欲しいものは
ただひとつ。

それだけを
いつもいつも
欲し続け、
それだけを
いつもいつも
心に描こう。。

感謝感激アメアラレ
の中で
私は生きてます♪

>愛に心が溶けた人は、
>蒸発して気体になった心が果てしなく膨張するから、
>きっと心が広いのかな。

愛の力は
すんばらすいぃ~~♪

>ワレに幸あれ~ヽ(´―`)ノ

わたしにも~~
あなたにも~~
あの人にも~~
この人にも~~

大丈夫。
しあわせであたたまるには限界がないんだから。
だから、
みんなであたたまろう♪
いくらだって
あたたかくなれるんだから。。

どんどんもってけ~~♪

おおきに。
-----
(2005.06.17 07:45:55)

初めて  
まさみ326128  さん
知りました・・・。

温まるに 限界はない・・・

心に響いたよ・・・ (2005.06.17 16:45:06)

Re:絶対温度0度(06/15)  
いけこ さん
今日初めて友達のブログからリンクし続けていたらこのブログに出会いました。
私の友達には詩を書く人が多いです。
いろんな感性の友達がいます。
ただ私の友達の多くが悲しい現実と闘うために書き始めていて、とても強く共感するのですが、まだ乗り切れ切れていないのか後ろ向きなものが多く、とても悲しくなってしまうのです。
詩ってそういうものなのかもしれないと最近思い始めていました。
でも、あなたの詩は前向きでした。
どういう経緯でこんなに素敵な詩を書かれるようになったかは分かりませんが、ワレモコウさんのような人がいると思ったら嬉しくなりました。
ブログを書こうと思って下さってありがとうございます!!
詩を良く書く友達は三人います。
みんなが幸せを感じるようになりますように!!
このブログを観ている皆さんがつらい毎日ではなく楽しい毎日を送っていますように…(*^-^*)
最後にワレモコウさんの毎日を祈ってます☆ (2005.06.17 19:08:38)

Re:絶対温度0度(06/15)  
ほたるる  さん
そうなんだ、へえ。
どうしてマイナス273が限界なのか、
そこが知りたいですね。
どうしてだろ? (2005.06.18 03:16:19)

Re:初めて(06/15)  
まさみ326128さん、こんばんわんこ。


>知りました・・・。

>温まるに 限界はない・・・

>心に響いたよ・・・
-----

届いてうれしいな♪
響いてうれしいな♪

自分の温かさに
どうか
気ずいてくださいな。。

ではでは~~
(2005.06.18 19:10:21)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
いけこさん、はじめまして♪


>今日初めて友達のブログからリンクし続けていたらこのブログに出会いました。

おおきにおおきに。。

>私の友達には詩を書く人が多いです。
>いろんな感性の友達がいます。
>ただ私の友達の多くが悲しい現実と闘うために書き始めていて、とても強く共感するのですが、まだ乗り切れ切れていないのか後ろ向きなものが多く、とても悲しくなってしまうのです。
>詩ってそういうものなのかもしれないと最近思い始めていました。
>でも、あなたの詩は前向きでした。
>どういう経緯でこんなに素敵な詩を書かれるようになったかは分かりませんが、ワレモコウさんのような人がいると思ったら嬉しくなりました。
>ブログを書こうと思って下さってありがとうございます!!

ただ悲しみに共感するだけじゃなく、
ただ喜びを共感するだけじゃなく、
その先に在るモノ、
その前に在るモノ、
今在るモノ、
そんな隠れた部分の大切なメッセージに
気づいてほしいんだ。

私の書く言葉が
そんな目に見えないけど在るモノに気づく
ヒントになればいいなぁ・・って思うんだな。

すべての人々が
生きることを喜ぶ世界を
私は
みたいんだ。。

だから、
私は
生きることを喜んでんだ。

>詩を良く書く友達は三人います。
>みんなが幸せを感じるようになりますように!!
>このブログを観ている皆さんがつらい毎日ではなく楽しい毎日を送っていますように…(*^-^*)
>最後にワレモコウさんの毎日を祈ってます☆
-----

ありがとさん♪
あなたにも
この人にも
あっちの人にも
そっちの人にも
届けよう、
『しあわせであれ!!!』
(2005.06.18 19:23:36)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
ほたるるさん、こんばんわ♪


>そうなんだ、へえ。

そうなんやで、まぁ。

>どうしてマイナス273が限界なのか、
>そこが知りたいですね。
>どうしてだろ?
-----
わしゃ、
知らん(笑)。。

まだまだ
学ぶことがたくさんあって
ワクワクだな♪

ではでは~~ (2005.06.18 19:27:30)

Re[2]:絶対温度0度(06/15)  
ワレモコウ2。さん

今晩にゃ

>あなたにも
>あの人にも
>この人にも
>愛でいっぱいになってもらわないと
>わたしも
>困るんだな(笑)。

>よろぴく♪
-----
ほへ!!!! (2005.06.18 21:50:19)

Re[3]:絶対温度0度(06/15)  
ジョーダン1348さん、こんばんにゃ。


>今晩にゃ

>>あなたにも
>>あの人にも
>>この人にも
>>愛でいっぱいになってもらわないと
>>わたしも
>>困るんだな(笑)。
>>
>>よろぴく♪
>-----
>ほへ!!!!
-----


これ、
かなり
つぼにはまったぞよ(笑)

ほへ!!!(笑)
(2005.06.18 22:04:38)

Re:絶対温度0度(06/15)  
ozekey  さん
はじめまして。ozekeyと申します。
ステキな詩を見つけてしまったので、
つい書き込みました。
冷えるには限度がある。
ものすごい視点です。すばらしいです。 (2005.06.18 22:19:16)

Re:絶対温度0度(06/15)  
blue rose2792  さん
風にそよぎ
雨にさらされ
光に愛され

いのちのために
あなたは芳しい微笑みをなげかけている
のですね
すべてに満ちあふれ ながれていく
温かく やわらかく リズミカルに ☆
(2005.06.18 23:19:50)

いわゆる  
悪いことには必ず底があるってことですね (2005.06.18 23:59:20)

Re:絶対温度0度(06/15)  
この詩を読んでおもいました『自然には優しさが隠れている。
人も花も動物もこんな自然があったから愛されて生まれてきた』
ワレモコウさんの詩に感激しちゃいました。
気分がほんわかしてます。ありがとう (2005.06.19 00:30:59)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
ozekeyさん、おはおは。


>はじめまして。ozekeyと申します。

はじめまして。ワレモコウ2と申します。

>ステキな詩を見つけてしまったので、
>つい書き込みました。
>冷えるには限度がある。
>ものすごい視点です。すばらしいです。
-----

おおきにおおきに。
自然の中に在る真理を
私は、
これからも見つけ続けていきます。

それが
生きる喜びなんだ。

真理は
必ず人をしあわせにするんだな。

どうぞ、よろしゅうに~~♪

(2005.06.19 07:42:15)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
blue rose2792さん、おはようさん。


>風にそよぎ
>雨にさらされ
>光に愛され

>いのちのために
>あなたは芳しい微笑みをなげかけている
>のですね
>すべてに満ちあふれ ながれていく
>温かく やわらかく リズミカルに ☆
-----
まぁ!
わかるぅ?(笑)

わくわくすることばっか
考えて生きてます。

生きる喜びを感じて
生きております。

あほ~なことも
大好きです♪

私の学び、気づきがいいものだとおもうから
こうして
みんなで
分かち合いたいと思うんだ。

それが
私の喜びなんだ。

これからも、よろぴく♪
(2005.06.19 07:48:16)

Re:いわゆる(06/15)  
ハッスルカーンさん、おはおは。


>悪いことには必ず底があるってことですね
-----
悲しみの中にいるときも、
困難の中にいるときも、
今が最低の限界だと思えば
後は、もう、上に伸びる道しか
見えなくなるんだな。

どんなときも
そのあたたかな希望の光だけは
忘れないでほしいんだ。

だいじょうぶい!


(2005.06.19 07:52:55)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
まゆまゆ(^◇^)/さん、おはおは。


>この詩を読んでおもいました『自然には優しさが隠れている。
>人も花も動物もこんな自然があったから愛されて生まれてきた』
>ワレモコウさんの詩に感激しちゃいました。
>気分がほんわかしてます。ありがとう
-----

あなたのお言葉に
私の気分もほんわかしてます。
ありがとさん。

お若いあなたへ。
これから先
なにがあっても
『大丈夫』なんだってこと
覚えていてくださいな。

悲しみの限界点を知っていてくださいな。
愛の無限を知っていてくださいな。

生きる喜びを
感じて生きてくださいな。

あたたかなお言葉
ほんまありがとうねぇ~~♪
(2005.06.19 07:58:07)

おおきに!  
かぎろいへのコメント、おおきに!
時々でも、書いてもらうとうれしいです!

ワレモコウ2さんのコメントも味がありますもんね~    ほんと! 器の大きい人だな~

感謝! 感激!アメアラレ! (2005.06.20 10:21:45)

Re:おおきに!(06/15)  
タケやん2246さん、おはおは。


>かぎろいへのコメント、おおきに!
>時々でも、書いてもらうとうれしいです!
>ワレモコウ2さんのコメントも味がありますもんね~    ほんと! 器の大きい人だな~

おもろいことが好き。
おもろい人が好き。
だから、
とりあえず、
なんでもおもろそうなことを見つけては
やってみるんだな♪

ど~んとこい!!(笑)

>感謝! 感激!アメアラレ!
-----
おおきにおおきに。
またどおぞ~~
(2005.06.21 07:11:55)

Re:絶対温度0度(06/15)  
泣いて泣いて
泣けば泣くほど

上昇するのが
早いもんね (2005.06.24 09:14:51)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
kimkim-hiroeさん、おこんこん♪


>泣いて泣いて
>泣けば泣くほど

>上昇するのが
>早いもんね
-----
んだんだ(笑)。

もう、
あたくしにゃぁ~
上昇するしか
残された道は
ありましぇ~~~~~ん(笑)。

いきまっせえ~~~!!!
ほな!
(2005.06.25 17:23:12)

Re:絶対温度0度(06/15)  
ぼちぼち、次のポエムができるといいですね!

ぼちぼちでいいですが・・・・・・ (2005.07.08 18:24:42)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
タケやん2246さん、こんばんわ。


>ぼちぼち、次のポエムができるといいですね!

>ぼちぼちでいいですが・・・・・・
-----

ほんま
ぼちぼちやわ(笑)

気長にどおぞ~

ありがとう。 (2005.08.05 20:08:37)

Re:絶対温度0度(06/15)  
蒼い花  さん
はじめまして。
足跡辿ってきました。
良い歌ですね。。。個人の限界を超えて凍えないようにしなくては・・・。
リンク頂いていきます~
どうぞ宜しく。 (2005.08.22 22:10:13)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
蒼い花さん、はじめまして♪


>はじめまして。
>足跡辿ってきました。
>良い歌ですね。。。個人の限界を超えて凍えないようにしなくては・・・。
>リンク頂いていきます~
>どうぞ宜しく。

あたたかなお言葉に感謝!
あなたとの出会いに感謝!

こちらこそ
どうぞよろしゅうに~~
(2005.08.23 18:11:31)

Re:絶対温度0度(06/15)  
-273度の痛みって、どんなものなんでしょうか?
そこが限度でも、それに耐えられなぃならば、限度がなぃのと一緒かもしれません。。
と、ちょっと悲観的に思ったり(笑)
でも、限度がぁるとぃぅその言葉だけで、そこが冷えの限度になることもぁると思ぃます☆
そして、愛って怖ぃなぁ、と思ったり。。 (2005.08.23 19:15:06)

Re[1]:絶対温度0度(06/15)  
バンプマニアさん、どぉも~


>-273度の痛みって、どんなものなんでしょうか?
>そこが限度でも、それに耐えられなぃならば、限度がなぃのと一緒かもしれません。。
>と、ちょっと悲観的に思ったり(笑)
>でも、限度がぁるとぃぅその言葉だけで、そこが冷えの限度になることもぁると思ぃます☆
>そして、愛って怖ぃなぁ、と思ったり。。

いらっさいませませ♪
まずはお茶でもどおぞ~( ^-^)~~
ぐびぐびぐび。。

こんばんわ。

悲観的なら悲観的な自分を
受け入れてくださいな。
そんな自分を
決して否定しないでくださいな。

自分に起こるどんな出来事にも
自分の味わうどんな感情にも
いらないものはないってことを
心の奥底で
いつも気づいていてくださいな。

それらすべてが
あなただから。

そんな自分を
大事におもってくださいな。

そんな自分を
愛しくおもってくださいな。

コメントおおきに♪
ありがとさん。
またね~

(2005.08.23 20:34:04)

素敵♪  
まきまき@  さん
知らなかった~~♪
嬉しいこと知っちゃった~(^v^*)
ありがとうございます☆
どんどん温かくなるぞ~~♪ (2005.09.10 21:19:57)

Re:素敵♪(06/15)  
まきまき@さん、こんにちわんこ。


>知らなかった~~♪
>嬉しいこと知っちゃった~(^v^*)
>ありがとうございます☆
>どんどん温かくなるぞ~~♪


あなたが
温かくなれば
あなたの
まわりも
あたたまるんだ

あなたの
まわりが
温かくなれば
周りの周りが
あたたまるんだ

こうして
世界は
たった一人の
あなたから
あたたかさが
伝わってくんだな

ありがとさん♪
(2005.09.11 13:11:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: