キューピー三分クッキング


キューピー三分クッキングのお時間です。

今日のメニューは
1.炒り豆腐
2.しじみの味噌汁
3.大根と里芋とイカの煮付け
4.地えびの素揚げ
です。
まずは、御米を研いで炊飯器にセットします。

では、まず、買い物に行ってきましょう。
あ、その前に、豆腐の水切りを行っておきます。
キッチンペーパーの上に豆腐を乗せて置きます。
よし、買い物に行きましょう。てくてく
大根、里芋、いか、地えび等、必要な材料を買います。
お家に帰ると豆腐の水切りも完璧です。

まず、炒り豆腐を作りましょう。
具は、豆腐と卵のみです。
まず、卵を炒り、続いて豆腐を手でぐちゃぐちゃにして炒めましょう。
味付けは、だしと塩と醤油を薄く入れます。
一品目、完成です。

次はしじみ汁です。
簡単です。鍋に水としじみを入れて煮て、味噌を溶くだけです。

三品目は大変です。
大根を切って、面取りしておきます。
里芋は皮を金たわし(新品です)で剥いておきます。
六方剥きは贅沢です。一般家庭には向きません。
大根、里芋の両方を下茹でしておきます。
下茹での間に、いかをさばいておきましょう。
下茹でが済めば、全部を鍋に入れて味付けです。
今回は、簡単に済ますため、「味とこころ」製の、煮物だしを
使用します。

さ~、メインディッシュです。
地えびの素揚げです。
簡単です。油に地えびを放り込むだけです。

出来ました。本日の夕食が出来上がりました。
ご飯をよそって盛り付けましょう。
さ~、食べましょう。もぐもぐ、おいしいですね~。
特に里芋が、冷凍でない里芋が、たまらなくおいしいですね~
もぐもぐもぐ、あ~、お腹いっぱいの幸せ~。

あ、あああ、
三分クッキングなのに、3時間はかかっています。
キューピー三時間クッキングを終わります。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: