ハワイ3日目



今日は、私は早起きしてまたまた散歩しています。
(妻と娘は相変わらず寝てばかりです)
昨日はホテルから海に向かって右(ワイキキの中心)に
向かって散歩したので今日は反対方向に向かいます。
どこかで朝食を取ろうという魂胆です。
しばらく歩くと砂浜が見えます。大体、この辺りの海は
砂浜ばかりなのですが海辺にホテル等の建物があり、
道路からはあまり見えないのですが
ここは、芝生が道路沿い植えてあり、
その向こうは右側はサーフィン等のビーチ。
左側は人が泳ぐスペースとなっています。
左側のビーチには波消しブロックみたいな物があり、
子供でも安心して泳げます。
(今は波がかなり強いのでそうなっているのかもしれません)
よし、後から泳ぎにこよ。
この辺りはワイキキでも端の方なのか、食べ物屋が少ないです。
中華、焼肉、あ、うどん屋がある。きつねうどんが
$8だって。けー、たっか-。(こればかりで済みません)
結局、’ふるさと’なる、和食のお店で、
日本では平凡な朝定食($15)を食べることにしました。
ご飯、味噌汁、焼魚、おひたし、香の物等、本当に平凡です。
でも、なぜか、おいし~のです。あ、という間にたいらげました。
あ~、おいしかった。(でも$15はひどいぞ)

食事後、いったんホテルに帰って、水着に着替えていざ出発。
手には、今回初出動のデジカメの入った
オリンパス製の防水ハウジングが握られております。
いざ、ワイキキの海に突入!!!!
冷た~い、ひ~、冷たいのネ、でも、子供たちは構わず
遊んでおります。
よし、写真取るぞ。ブクブク、泳いで見ます。
駄目です。透明度、1mです。今日は波が荒く、
波消しブロックの辺りで対流が起こっているのか、
砂が舞い上がっています。
水は凄くきれいなのだけど、砂のせいで水中写真どころではありません。
ガックシ・・・・。
少し泳いで、少し日光浴してとぼとぼホテルに帰ります。
こんなものか~、ハワイの海って・・・・・

お風呂に入って午後からは買い物に行きます。
やっと、妻も娘も起きたので、買い物に出発~。
まずは、ツアー会社で、明日のダイビングの予約をします。
「2ボートで食事込みで$100です。飲み物も用意してありますから
 タオルだけ持って明日の8時にホテルの前で待っていてください。」
とのことです。
「お金?、い~え、必要有りません。食事も飲み物も全て用意してあります」
ツアー会社の現地スタッフが力説します。
それなら、楽でいいな。$100って比較的値段も良心的だし。
じゃあ、よろしくお願いします。と、予約して買い物に出かけました。
(これが、後からちょっとした事件を生むのですが、それは明日の日記にて・・・)

ハワイでの主な交通機関は’トロリーバス’、’ザ、バス’、’タクシー’ですが
ツアー会社からトロリーバス無料券を貰っていたのでトロリーバスを待ちます。
来ませんね~、いつまで経っても来ません。
あ、来ました。
運転手に「アラモアナ行きますか」と聞くと、
「No、Next、Next!」
と、言うので、次を待ちます。
遅いな~、あ、来ました。
再び、運転手に「アラモアナ行きますか」と聞くと、
「Yes、But、JTBオンリー」
と、言うので乗りません。
(トロリーバスのサイドにはJTBチャーター便なる旨が書いてあります)
遅いな~、お、また来ました
再び、運転手に「アラモアナ行きますか」と聞くと、
「No、でも乗れ!乗り換え、乗り換え」
と言うので、乗りこみます。
「JTBオンリーだけどいいよ」とも言います。
でもって、近くの大通りまで乗せてもらって、乗換えを待ちます。
来ません。いつまで経っても来ません。ふ~、やっと来た、あれだ、
みんな同じ所に行くのでしょう。ぞろぞろ乗り込みます。
「子供は危ないから中央にいてください」と、運転手が言います。
発車しました。すごく揺れます。ここでもハワイは子供に親切です。
席を譲ってくれるというかたが、日本人も含め数人いらっしゃいました。(涙)
「Next stop アラモアナ」という運転手の声がしたので急いで降ります。
・・・・・・・立ちすくむ2人・・・どこが、アラモアナなんだ??????
聞き間違えたのでしょう。迷子です。
しばらくマップを眺めていると親切なおばさんが
「どこに行くの?」と聞いてきたので、
アラモアナショッピングセンターです。と言うと
「アラモアナはここじゃないよ。ここだよ、
そこのバス停からバスに乗って行きなさい」
との見解をお示しになられるので礼を言って’ザ、バス’を待ちます。
すぐ、’ザ、バス’は現れました。
運転手に「アラモアナ行きますか」と聞くと、
「Yes!」
と、明快な答えが返ってきました。
やっと、迷える未年の子羊たちは目的地に到着するのでした。
一人$1ですが絶対、’ザ、バス’のほうがいいぞ。
ツアー会社を出発してから着くまでに1時間以上かかっています。
本来は十数分の距離です。
アラモアナショッピングセンターというのは
巨大ショッピングモールですね。
一流ブランドもたくさん入っています。
妻が腹減ったというのでまずフードコートで食事をすることにしました。
色々な世界各国の料理があります。日本、イタリアン、アメリカン、メキシコ、等々
とは言っても全てファーストフードですけど・・・・・
私達はタイだかなんだかのメニューにしてみました。
まず~、また外れです。しょうがない。またまたビールでって、
これってノンアルコールビールじゃないか。(涙)4本も買ったのに・・・・
(ハワイは一般的に飲酒、喫煙場所が厳格に規定されています。
 私がビールをホテルのベランダで飲んでいるのは、室内は禁煙という事もあります)

気を取りなおして買い物に行きます。
シャネルだ、なんだというのは妻も私も興味ないです。
結局、’OLD NAVY’という
日本でいう’ユニクロ’みたいなショップで服を買いました。
苦労して来た割に収穫少なしって感じですかね。
帰りももちろん’ザ、バス’です。
今度の運転手は更に感じが良く、客毎に何処に行きたいのかを
聞いてメモして一番近いバス停で下ろしてくれます。
例えば、「次はxxです。ホテルXXXはこちらです。」という具合です。
こんな、親切なバスの運転手は初めてです。

疲れたので、夕食は近所の日本風の居酒屋にしました。
居酒屋と言っても、何でも屋かな。牛丼、スキヤキ、蟹料理等々あります。
「親子丼があるの~」と、狂喜していた日本人の若い女性もおりました。
私達は晩酌セットと焼きおにぎりにしました。もちろんビール大ジョッキです。
舟盛りで生牡蠣、イカの塩辛、ししゃも、ムール貝、蟹の足などが来ます。
(ハワイまで来てこれかい!)
が、またまた出ました。娘の必殺技「うえ~ん」攻撃です。
「うえ~ん」「うえ~ん」「うえ~ん」。
今度は抱っこだけでは収まりません。店の外に連れ出すと泣き止みます。
妻と変わりばんこに食事です。
う~、天使と悪魔が同居しておる。
ホテルに帰って、ベランダでビールです。
それにしても、今日は疲れたな~。
夜景が今日は一段と綺麗だな~。
明日は朝からダイビングに行きます。
くたくたの夜は更けてゆきます。・・・・・・

訂正です
昨日の日記、$500や$400もする食事、するわけありません。
それぞれ$50、$40の間違いです。
訂正しました。
済みませんでした。

ハワイ70


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: