ウォータールーさんとRyokoさんがどうしてもスルーできなかったサンウの画像のこと。
サンウって、わりとああいう顔しますよね。
本当にいろんな姿を見せてくれる人です!

私、面倒くさがりやで、あまりあちこちのサイトを見ないものですから、知らないサンウがたくさんいるんです。
おもしろいものいろいろ紹介してくださいね。お願いしまーす! (November 28, 2005 09:24:46 AM)

ウォータールーの予約席

ウォータールーの予約席

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

サンドラ1008

サンドラ1008

Comments

ミリオン@ Re:ころんで、ケガしました(><)(09/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:ころんで、ケガしました(><)(09/13) こんばんは。 お散歩は楽しいですね。行く…
ミリオン@ Re:『二人の天使がいのちをくれた』感想(09/13) こんばんは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:例のクォン・サンウ氏の新ドラマ...(09/12) こんにちは。 新ドラマは面白いですね。見…
ミリオン@ Re:クォン・サンウ オフィシャル・プライベートDVD発売へ(09/10) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
November 26, 2005
XML
カテゴリ: エイガ
『すべての日本人に贈る感動作!
昭和33年―建設中の東京タワーを背景に、下町に暮らす個性豊かな面々が織り成す感動と希望の物語。それぞれが豊かではないけれど、未来に希望を抱き、大切な夢に向かって生きていく。』

…という話題作を、本日かつての同僚だったイギリス娘のJちゃんと観に行ってまいりました!日本大好き、日本語ペラペ~ラの彼女からのリクエストもあってのこのセレクトになりました♪(「ハリーポッターは絶対観たくない!!」(苦笑)とのことだったので…)

もうJちゃんも号泣、ワタシも時代的にはかぶってないけど、温かいものがこみ上げてきて涙してしまいました。もうすぐクリスマス~☆サンタさんは清い心の中にだけ存在する。。。なぁんちゃって~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2005 12:42:18 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ALWAYS 三丁目の夕日 古き良き時代の思い出…(11/26)  
MM。 さん
おはようございます。

この映画いいらしいですね。
先日長女(邦画大好き)が観て、私に薦めていました。
そう、わたし時代的に近いもので・・・でも、かぶってはいませんよ~!
なのに、わたしはおととい、ハリーポッターを観てしまいました!ハハハ・・・
土曜日は、ブラピの映画、観に行く予定です。

サンウの野獣は2月ですね。
マルチュクと神父は、水曜レディースデイにはしごしたので、とっても疲れました~(バリバリのワーキングウーマンであるウォータールーさんに、こんなことで疲れた~なんて言ってはいけませんね)
サンウが「最も愛する役柄であり、最も期待する映画」と言うこの作品は、じっくり鑑賞するつもりです。早く観たいですね~!





(November 28, 2005 08:57:42 AM)

追伸  
MM さん

すみません・・・  
MM さん
間違って、2度送信してしまいました。
修正方法が分からなかったものですから・・・すみません。
それから名前ですが、はじめてコメントを書いた時、半角でMMとしてエラーが出たので最後に。をつけてしまいました。
全角で入力すればよかったのですよね。
MM。→MMに改名します。
(November 28, 2005 09:35:29 AM)

Re:追伸(11/26)  
MMさん
こんばんは~♪
Always~三丁目の夕日、お勧めですよ~
でもブラピ&アンジーの映画もなかなか面白そうですよね~ハリーポッターはいかがでしたか?
MMさんはシリーズでご覧になっているのでしょうか??

マルチュクと神父のハシゴはキツイですよね~
どっちも力はいって観ちゃいそう。。。(私はマルチュク未体験)映画のハシゴって、後がどっと疲れそうです。。。それも思い入れのある映画であればあるほど。。。

野獣は本当に楽しみですね!でもこうも毎日ひさご君が登場してると、ついついそっちに気が向いてしまいます。ホントに「ラブリ~ボーイ」だから!サンたんは!(おっと、ラブリーボーイって言い方、古臭いですかね~~とほほ)

またご来訪くださいまし~☆
>ウォータールーさんとRyokoさんがどうしてもスルーできなかったサンウの画像のこと。
>サンウって、わりとああいう顔しますよね。
>本当にいろんな姿を見せてくれる人です!

>私、面倒くさがりやで、あまりあちこちのサイトを見ないものですから、知らないサンウがたくさんいるんです。
>おもしろいものいろいろ紹介してくださいね。お願いしまーす!
-----
(November 28, 2005 11:54:57 PM)

Re[1]:追伸(11/26)  
MM さん
ウォータールーさん、こんばんは。

ハリーポッターは原作が好きなので、映画もなんとなくいつも見てしまいます。
わたしはおもしろいと思いましたよ。
魔法使いサリーに始まり、サマンサ、ジジ、ハリー、ハウルと、魔法使いにはいつでもあこがれてます。

ところで、映画のはしごはするもんじゃありませんね。
約4時間スクリーンを見て、目と首と肩と腰にかなり来ました。おなかもすいたし。
でも、考えることはみな同じで、おばさまたちの民族大移動のようでしたよ(笑)

(November 29, 2005 01:10:23 AM)

Re[2]:追伸(11/26)  
MMさん

こんばんは☆カキコありがとうございます♪

サマンサとは懐かしい!!つい先ごろも二コールキッドマンでリメイク映画やってましたね~もちろん私はオリジナルの方もしっかり憶えております。サマンサのお母さんが結構強烈なキャラだったような~

魔法使いサリーちゃんが出てきたら、魔女っ子メグちゃんも出してあげないと(^_^)

ホント、映画ってまとめて観ちゃおうと思うけれどやっぱり余程快適な座席でない限りははしごはしんどいですね~

あっ!そうそう、さっきテレビでドクタードリトルが放映されていて姪っ子らと観ていたのですが終わりがけに例の森永!のサンたんのCMを初めてTVで観ました!ヤッタね!ラッキ~☆ (November 29, 2005 09:29:56 PM)

Re[3]:追伸(11/26)  
MM さん
そうそう、サマンサのママって、つりあがった細い目にブルーのシャドウ塗りたくった人でしたね。
私は、いつも魔法の現場を見てしまい、慌てふためくお向かいの太っちょおばさんが好きでしたよ。

ドクタードリトルも、昔やっていましたね。
24やトゥルーコーリングもいいけれど、(昔の海外ドラマだって今でも十分楽しめる!)とわたしは思うのです。
わんぱくフリッパー、スパイ大作戦、パートリッジファミリー、バイオニックジェミー、SOAP、チャーリーズエンジェル、ジョン&パンチ、超人ハルクなどなど・・・どれもみんなおもしろかったです!
ウォータールーさんはいくつ知ってるかしらん?

ついなつかしくて、ALWAYS 三丁目の夕日からぜんぜん違う方向行ってしまいました~。
ついでにもう一つ、私はメグよりクールなノンがいいです。



(November 30, 2005 12:51:31 AM)

明日は金曜日!  
MMさん こんばんは~>おはようございますv

サマンサのママ、というか、タバサのばぁば、というか、ホントに凄い強烈キャラでした。

お向かいの太っちょおばさん。。。ムムム記憶がだんだん他の海外アニメとごっちゃになりつつあるゾ。

ちなみに一番直近で嵌った海外ドラマはERでした。でも第3シーズン後、すっかり挫折。。。その前はMMさんご指摘のドラマもよく見てました!ファミリータイズというバックトゥーザフューチャーのマイケルJフォックスが主演したドラマなど、アメリカの一般家庭(といっても中流以上)をすこし覗けて楽しかったな!

(December 2, 2005 12:00:01 AM)

TBを  
劇団セブン staff さん
させていただきました。 (December 2, 2005 01:19:39 AM)

Re:ALWAYS 三丁目の夕日 古き良き時代の思い出…(11/26)  
ミリオン さん
こんばんは。
東京タワーに行くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。今日の夜は、【BS時代劇】雲霧仁左衛門ファイナルの第4回を見ました。 (January 31, 2025 10:32:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: