ウォータールーの予約席

ウォータールーの予約席

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

サンドラ1008

サンドラ1008

Comments

ミリオン@ Re:ころんで、ケガしました(><)(09/13) こんばんは。 お散歩は楽しいですね。行く…
ミリオン@ Re:『二人の天使がいのちをくれた』感想(09/13) こんばんは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:例のクォン・サンウ氏の新ドラマ...(09/12) こんにちは。 新ドラマは面白いですね。見…
ミリオン@ Re:クォン・サンウ オフィシャル・プライベートDVD発売へ(09/10) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:サンドラ、遂に地元デビュ~☆@セプテンバーコンサート in TOTSUKA前夜祭♪♪(09/09) こんばんは。 「草の根コンサート」があり…
September 9, 2007
XML
カテゴリ: ミュージック
つ、遂にサンドラ歌手デビュー???エヘへ、いや、歌手デビューというより、日ごろのヴォーカルレッスンの成果を発表するための素晴らしいチャンスをこのセプテンバーコンサート(通称セプコン)前夜祭の場でいただくことになったのです!

わが街、戸塚では昨年から始まったこのコンサートイベント。サンドラが週末通っているお教室では、そのセプコンの前夜祭に生徒さんが参加しています。つい数ヶ月前にレッスンを始めたサンドラにとっては「ちょっと早すぎるかな?」という不安もありましたが、インストラクターの「大丈夫ですよ、きっと(^_-)☆」という励ましを戴いて参加を決意...とくにこの半月は時間のある限り、仕事が終わると、西新宿のビッ●エコーへ直行!!!!
一人で飲み物も頼まず30分~一時間、ノンストップで練習を続けてきました。。。

そして昨日、午後4時。まだ昼間の暑さも残る中、サンドラの番が...サンドラはこちらで既にご紹介しているアレサ・フランクリンの名曲(スティービー・ワンダー作詞作曲)の『Until You Come Back To Me』を唄いました。

aretha2.jpg

嬉しいことに長年の親友、K美ちゃんと、あるきっかけで有難くもお知り合いになった母校(高校)の先輩がこの暑い中応援に駆けつけてくださいました!!!!もちろんサンドラ一家も総出で応援に来てくれました。本当に、本当に皆様有難う!!!御座いました!!!!

この曲実はサンドラはとても思い入れがあって。。。(またこの想いは別の機会に綴りたいと思います)だから、思い入れのある曲を自分を通じて皆様の前で歌うことが出来たのは本当に嬉しかったです。

参加者の皆様の歌も前夜祭とはいえ本当に素晴らしく、聞き惚れてしまいました。人の生の歌声って素晴らしいなー。心を大きく動かされました。普段はスルーしているJ-POPですが、日本語の歌詞がパフォーマーひとりひとりの力によって胸に染み渡りました。

さてここで紹介している『セプコン』ですが、平和を祈るイベントとして歌手の庄野真代さん(往年のヒット曲「飛んでイスタンブール」でおなじみ)が平和を祈るきっかけとして企画したコンサート。庄野さんの熱い想いを、公式サイトから抜粋させていただきます。(下記)



『セプテンバーコンサート』とは?

セプテンバーコンサートは2002年の9月11日にニューヨークで始まりました。
1年前の同時多発テロをきっかけに、人々が「平和」への思いを音楽に託して集まったのです。
緑あふれる公園や人が行きかう通りのカフェに、この日、いろんな音色が響きわたりました。



「平和」とはどんなイメージでしょう?
武器や争いのないこと、地球が健やかなこと。貧困や差別がなく、温かい家族や友人がいること。
そう、お母さんの機嫌がいいことも平和の要ですね。
紛争後のボスニアの少女は「平和とは明日のことが考えられること」と答えます。
平和を築く仕事をしている人は「自分のすることがなくなること」と答えます。



では、「誰」がそれを伝えるのでしょう?
私たちひとりひとりの声は、とても小さいと感じるかもしれません。でも、小さな声ほど力がこもっているものです。




セプテンバーコンサートの理念は、Freedom(自由), Equality(平等), Accessiblity(参加しやすい)。つまり、誰でもどこでも自由にコンサートが開催できて、どんなジャンルの音楽もどんな人も平等に参加でき、入場無料。
まさに、ひとりひとりの声が届く「草の根コンサート」です。
そこで多くの出会いが生まれ、人々の心に希望の種が芽生えることでしょう。音楽は「平和の大使」ですから・・。
そして次に、あなた自身が「平和」のために何ができるかを考え、行動を起こしてください。



たくさんの方のご協力を得て、2005年の9月11日、第一回東京発セプテンバーコンサートが全国39ヶ所で開催されました。約1万人の参加者が平和のために集ったこと、とても嬉しく思います。




あなたもぜひ参加してください。この日、地球全体が音楽に包まれることを夢見て。



セプテンバーコンサートJP 代表 庄野真代



前夜祭という形でしたが、昨日だけでも随分盛り上がりました。観に来てくださった皆様本当に有難う御座いました。私も今年一年の(いや、もしかしたら今後の人生の中での)非常に思い出深い一日になりました。改めて歌を頑張っていこう。。。そう決心することができた大切な日になりました。。。
皆さん、有難う!本当にアリガトウ!世界全体がず~っと平和でありますように。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 10, 2007 12:47:17 PM
コメント(3) | コメントを書く
[ミュージック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


行ってみたいですね♪  
asahi さん
地元デビュ~おめでとうございます☆
聞きたかったですね♪♪

「平和」であってほしいですね。平和は、私の心の中が大事のような気がします。
皆さんが、平和であることを願っています!
追記
情熱大陸だったと思いますが、秋川さんの千の風にのってで号泣きをした私です。サンドラさんと歌を直に聴くと私は感動ものです。いつか機会があれば♪ (September 10, 2007 01:39:41 PM)

Re:ありがとうございます♪(09/09)  
asahiさん、早速コメントありがとうございました!
まだまだ修行が足りないのですが、ぜひ自分の大切な人には皆聴いて欲しかったです。。。
>平和は、私の心の中が大事のような気がします。
「平和」や「幸せ」は自分の心が決めるもの(あいだみつを氏の言葉にもありました)そんな気も致します。でも平和はやっぱり一人一人皆の努力も必要かな??ひとりひとりの心がけが平和を作るのかな?そんな想いもあります。
>皆さんが、平和であることを願っています!
そうですねーー^-^
>秋川さんの千の風にのってで号泣きをした
秋川さん、私の中では、先日の27時間テレビ以来もう好感度うなぎのぼりです~(笑)残念ながら情熱大陸は見逃しましたが、私も27時間テレビのときは号泣しましたー。
>いつか機会があれば♪
ぜひぜひ♪メジャーデビューは出来ませんが(爆)いつか小さなコンサートでも出来たらいいな~。それが無理ならカラオケでぜひ披露させていただきたいものです^-^v
(September 10, 2007 01:50:05 PM)

Re:サンドラ、遂に地元デビュ~☆@セプテンバーコンサート in TOTSUKA前夜祭♪♪(09/09)  
ミリオン さん
こんばんは。
「草の根コンサート」がありましたね。応援します。頑張って下さい。今日の夜は、「独眼竜政宗」の第44回を見ました。 (November 10, 2025 11:35:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: