ポケットの中にいつも少女

ポケットの中にいつも少女

2007.11.30
XML
カテゴリ: 雑記
やべえ、もう12月だ。
最近すっかり汚い言葉が身について切ないあやです。お久しぶりですこんばんは。
って毎回自分のブログに自己紹介を書くのってどうよ。

前回の投稿から一ヶ月以上経ってしまいました。
なにしてたかというと、子守をしたり仕事をしたり、漫画読んだりおかんが腫瘍で入院したり、営業したり漫画読んだり姫がおたふくになったり、殿下が喘息になったり小説読んだり、懐かしいお友達とランチしたり病んだり、時を忘れてお喋りをしたりうふふな本をもらったり、遂に同僚が倒れたりお菓子食ったり寝たり寝たりしてました。
なんだろう、最近ものすごく寝るんです。昨夜は睡眠時間8時間で今日は眠くてしかたありませんでした…冬眠?
お友達とランチをした際に、ひとつ下の子なので、「とうとう三十路ねウェルカム~♪」と言ったら「先に30になった人はみんな同じ反応をするんですよね…」と返されてしまった…やはりミソはそろそろ疲れてきてるのかしら。私の携帯もすっかりお疲れで、一晩充電しても翌日昼にはお休みになってしまうので、私もそんな感じなのだろうか…と切なくなっています。
どこからか出現した(いや、ほんとにどこから現れたのかわかんないのよ)

海馬が耳から駆けてゆく(4)

の前厄の女スガノさんに無性に同調してしまう。


先日児頭大の腫瘍を摘出したおかんの病棟ナースが、数ヶ月前に再会したばっかの旧友だったとか、古い話では親の前で生涯独身を宣言して一年経たぬうちに出会った旦那ともう結婚十年だとか、人に限らずそういうものって確かにあるよなあ、と思うので、世界史も日本史の流れも読めないくせに歴史ものの漫画とか好きなのです。
遂に読了した

諸葛孔明時の地平線(14)

これは人にお借りしていたのですが、すっかりはまり気味な諏訪緑さん。
日本や中国の伝記や歴史などを下敷きに、独自の解釈と魅力的なキャラクターで新しい歴史絵巻を綴る作家さんです。
一貫して人の生き方、世界との関わり方を丁寧に描いた作品群は、寡作なれども粒揃い。派手さはないですがほっとする様な線の丁寧な画面で、驚くほど多彩な世界を描かれています。
主人公が旅をする話が多いのですが、出会う人が国ごとにちゃんと違う顔をしてるんですよね…ともすれば日本人と同じ造作で「髪の色が違うから外国人!」という漫画も多い中、とても貴重です。
また、ファンタジー的要素を用いながらも、作品の主軸は少年2人の絆と成長物語(説明端折り過ぎ)で、あまり荒唐無稽な話は苦手な私も違和感なく作品に入り込めました。
「シノワズリ・シリーズ」と「玄奘西域記」も好きなんですが、「時の地平線」はまた別格です。最後の最後まで魅せてくれました。文庫化されたら絶対買い揃えるんだけどなあ。

先日最後の2巻をお借りしにお友達…って言っちゃっていいのかなあD先生、のお宅にお伺いして、約一年ぶりなので積もる話で気づけば6時間!
よく考えれば一度も授業を受けた事ない上に、たまにしか会わないのにみょ~に趣味が会って、気づけばお付き合いが十余年…これもまた不思議な縁という事で。これからも是非よろしくお願いします。

D先生との逢瀬の数日後、職場で衝撃の事件が起こり動揺しつつ寄った本屋で、話題に出た作家さんの本を見つけて、あまりにハマりなタイトルに衝動買いをしてしまいました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.01 03:11:40
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

石原理


近未来・サイバーパンク


時代・現代1


時代・現代2


時代・現代3


雑誌1


雑誌2


雑誌3


東京改造計画(同人誌)


月刊PB(同人誌)


オリジナル1(同人誌)


オリジナル2(同人誌)


その他(同人誌)


探求本


小野不由美


角田緑


単行本


雑誌1


POCHI FIELD(SD)1


POCHI FIELD(SD)2


POCHI FIELD(SD)3


花川戸菖蒲


尤書堂1


その他1


雑誌1


香港1(同人誌)


香港2(同人誌)


尤書堂1(同人誌)


幸優&香(同人誌)


オリジナル(同人誌)


その他(同人誌)


三原順


はみだしっ子


ルーとソロモン


ムーン・ライティング 1


ムーン・ライティング 2


その他(単行本)


森脇真末味


緑茶夢


おんなのこ物語


ブルームーン


Review INDEX(小説)


Review INDEX(漫画)


タグ実験場


明治カナ子


review index


home page


読書メーターのまとめ


2009年4月のまとめ1/2


2009年4月のまとめ2/2


2009年5月のまとめ1/2


2009年5月のまとめ2/2


2009年6月のまとめ2/2


2009年6月のまとめ1/2


2009年7月のまとめ1/2


2009年7月のまとめ2/2


2009年8月のまとめ1/2


2009年8月のまとめ2/2


2009年9月のまとめ1/2


2009年9月のまとめ2/2


小JUNEデータベース


小JUNEデータベース 1~30


小JUNEデータベース 31~60


小JUNEデータベース 61~90


小JUNEデータベース 91~120


小JUNEデータベース 121~150


JUNE全集


連載作品1


連載作品2


対談


インタビュー


巻頭企画


カレンダー

コメント新着

かの@ あけましておめでとうございます。 最近お忙しいのかな、と思っていたら、G…
よみどー@ はじめまして トラックバックから伺いました。 「スパ…
ちるちる@ ボーイズラブサイトちるちるです あやさまへ 突然のメールですみません…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: