わややん

わややん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年のノーベル平和賞の受賞者のスピーチ。

正直言って、びっくりしました。



正当な戦争があるとは、私は到底思えないのです。

それは戦争を起こす側の、言い分でしょう?



きっとお膝元の国民も、失望した方が多いでしょう。



彼の本音は、一体どこに?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月11日 21時52分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ノーベル賞  
湯けむり力  さん
ノーベル賞贈るなんておかしいですね。
はじめまして、こんばんわ
まさにあのスピーチこそアメリカです。ダブルスタンダードと我々は正義だという。ハッキリしているのは世界で最悪の国なんですね。北朝鮮なんかかわいいものです。 (2009年12月18日 22時58分56秒)

Re[1]:ノーベル賞  
@いるか  さん
湯けむり力さん

初めまして、コメントありがとうございます。

>ノーベル賞贈るなんておかしいですね。
ええ、そう思います。

>まさにあのスピーチこそアメリカです。ダブルスタンダードと我々は正義だという。ハッキリしているのは世界で最悪の国なんですね。北朝鮮なんかかわいいものです。

日本もそうですが、アメリカがもっとちゃんとすればいいのにと思う事がたくさんありますよね。 (2009年12月18日 23時10分13秒)

Re:ノーベル平和賞(12/11)  
まだ成果も上げて無い人にノーベル賞を贈ること事態早計過ぎますよね。
あの賞が決まった時、本気でビックリしましたもの。
人種差別の根強いアメリカで初の黒人大統領だった為に視点がずれちゃったのでしょうね。
残念で成らないわ。 (2010年02月14日 12時54分59秒)

Re[1]:ノーベル平和賞  
@いるか  さん
*こころ*~♪さん
ごぶさたしています。

>まだ成果も上げて無い人にノーベル賞を贈ること事態早計過ぎますよね。

そうなんですよ。たった一人で決めてしまった様ですが・・・。
どうしても首をかしげてしまいますよね。 (2010年02月14日 15時28分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

ゆらゆら *greenstarさん
ほんとの日々 玲のおとさん
時系列 金万現時さん
喰い倒れ虎太郎の家… 喰い倒れ太郎さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん
アーカイブ さとうさんですよさん

コメント新着

@いるか @ Re[1]:ノーベル平和賞 *こころ*~♪さん ごぶさたしています。 …
*こころ*~♪ @ Re:ノーベル平和賞(12/11) まだ成果も上げて無い人にノーベル賞を贈…
@いるか @ Re[1]:ノーベル賞 湯けむり力さん 初めまして、コメント…
湯けむり力 @ Re:ノーベル賞 ノーベル賞贈るなんておかしいですね。 …
@いるか @ Re[1]:それでも旅に行く *こころ*~♪さん >11月じゃなくて、9…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: