| 1.バナナ | コレは知人に聞いて試してみた。寝る前にバナナを1本食べて寝る。それだけです。ただただ、果物って、「朝は金、昼は銀、夜は銅」って言うくらい、朝食べるのが1番ヨイ。しかもバナナは糖分が多いので、ダイエット中の方にはどーかと思いますがぁぁぁ。知人は毎日食って寝て、1週間もした頃には快便な日々が続いたとのこと。そのコは超細いコだったので(太りたい、と日々言っていた)ヨカッタのかもしれないんだけど。私はマッタク効果ナシ。太るのを気にして1週間ほどでヤメてしまった・・・。 |
| 2.コーラック | 「便秘にはっ、コーラック♪」の宣伝歌い文句に惹かれて購入してみました。見た目はカワイイぴんくの小粒。なになに、2粒ね。こんなんで効果あるの??して、飲んでみたら~っっ。コレ、効き過ぎデス。困りました。書いてあった時間より遅くに突然「ぎゅるるるるぅ~んっっ」とお腹が・・・。ホント何かに当たったみたいに、・・・来る。朝起きる頃に来るハズが、仕事中に波がやってきて電話中もトイレ我慢するのに必死!!駆け込んでふぅ・・・、もつかの間、また波がぁぁぁ。「ゞ( ̄д ̄;)オイオイ どっこが『オダヤカナお通じ』なんだよぉぉ」って感じでした。マッタク。 しかし、便秘友達の1人に「段々慣れてきちゃって、最近5粒飲んでも来ないのよねぇ」と涼しく訴えたヤツがいる・・。薬なので、やっぱ常用はヨクナイよ。うん。 |
| 3.プルーンヨーグルト漬け | 繊維が多く、美容にも良いプルーン、ビフィズス菌が整腸を助けるヨーグルト。単品使用でダメだった私は合わせてやってみよう♪と考えました。んで、最近良く見かける200~250gくらい入ったプレーンなヨーグルトに種抜きプルーンを5~10粒ほど押し込んで(お察しの通り、ほとんどプルーンな状態)一晩冷蔵庫で寝かす。して、朝食代わりに食べる。プルーンもふにょふにょして私好み♪うむ。4~5日目にはいい感じ。だったけど、続かない。私のポンポンには、も少し強力なのが必要みたい。 |
| 4.ツボ刺激 | ある女性雑誌で見た。随分前だったので記憶も曖昧なんだけど、確かヘソの指3本下のツボが便秘のツボとかって・・・(←違ったらカキコにて教えて!!)して、やってみた。が、ツボ押しの作業自体が続きませんでした。(^^ゞエヘエヘ ズボラな私には向いてナイ。効果測る間もなく終了。 |
| 5.オールブラン | 「とにかく2週間続けてみてください」の宣伝に惹かれて・・・。今、毎朝コレです。私は朝食食べないと動けないタイプ、だけど面倒クサイのは続かない。コレは簡単でヨイ。私の友達には「あのモゴモゴした感じと、味がなくてダメ」と言う人もいる。しっかし繊維のカタマリだわ。私は牛臭いフツーの牛乳苦手なので、低脂肪乳(コレって牛乳ぢゃなくて、乳飲料なんだよね)にパルスイートで薄甘くして、低脂肪乳かけてから暫く置いて、大分フヤけてから食べてます。1食分40gらしいんだけども、もっと大量に食ってます。なはは♪ 最初は「なんだかな~」って感じだったけど、今、快便です♪私には合ったみたい♪ただ・・・大量に食うため、数日で1箱400円近い朝食代は高い。(ケチ?!)フツウの分量なら6日くらいもつ計算なんだけど・・。だけどイイので続けてます。宣伝文句はウソではなかった♪ |