◆◇◆色(いろ)・彩(いろ)日記◆◇◆

◆◇◆色(いろ)・彩(いろ)日記◆◇◆

住◆マイホームノート



<東京郊外⇒休息のための家>
1:実家(東京の郊外)
2:実家の旧宅(東京の郊外、ゲストハウス) ←貸家にすることに

<避暑地⇒夏の休暇のための家と蔵、税金対策>
3:親の実家(N県の特急停車駅から徒歩2分)
4:3の家の呉服蔵(避暑地なので呉服の保存に適しています)→蔵
5:3の家の骨董蔵
6:3の隣家(税金対策の家) ←地銀に支店長宅として貸し、固定資産税に充てています

<東京都心⇒仕事のための家>
7:新居(2004年春に購入。仕事が忙しいときの寝場所&書斎)


上記の7番にあたる「新居」を購入する際に「マイホームノート」なるものをつけてみました。
日記に掲載した内容を、まとめているところです。


マイホームノート◆マンション購入前

マイホームノート◆マンション購入後~1年後

マイホームノート◆1年後以降



上記の2番にあたる「旧宅」を貸すことに決めてからの日記も、ぼちぼちまとめています。

貸家オーナーとして


2006.08.07更新


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: