全3件 (3件中 1-3件目)
1

Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]St.Valentine's Day Gift種類で選ぶ┏三つ折りウォレット┣2つ折りウォレット┣折り財布小銭入れ付┣ロングウォレット┣スーツウォレット┣ジップウォレット┣トレーダーウォレット┣パースウォレット┣コインパースA┣コインパースB┣システム手帳A┣システム手帳B┣メガネケース┣名刺入れA┣名刺入れB┣定期入れ┣キーケースA┣キーケースBリング付┗キーホルダーバレンタインまであとわずか!大切な彼氏や旦那様、または彼女や奥様のプレゼントは決まりました?今年のバレンタインは 財布を贈ってみてはいかがでしょう。冬至と春分の間の2月4日の立春から3月3日のひな祭りの間に買う財布を、風水的には 「春」財布:張る財布 といってお金がたくさん貯まるとされる大変縁起の良いものとされています。財布の寿命は1000日(約3年)と言われており、金運でいうとボロボロの財布をいつまでも使ってるとお金が嫌がって逃げてしまうといい、同じ購入するなら春が良いとのこと。そこで!!良質な革を使用し、伝統と技術に裏付けられたしっかりし縫製と作りの良さ。実用的で非常に丈夫。所有する事の満足感...。そして醍醐味でもあるエイジングの楽しさと奥の深さは英国 Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]ならではのもの。そんな縁起モノである Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]の「春」財布をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?使い込むほど良さがわかる Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]の財布がダンゼンオススメです!!当ブログ『こだわる男の「モノ&ファッション」』では、Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]を『 種類 』・『 予算 』・『 色 』で探すことができます。本日より3回に分けてご紹介させていただきますが、第1回目は『 種類 』で探してみる!です。人気の3つ折りウォレットからコインケース、システム手帳に定期入れに名刺入れ、キーケースも。素敵なアイテムが見つかるかも♪Whitehouse Cox1860年イギリスにて設立されたホワイトハウスコックスはイギリスの伝統的な革であるブライドルレザーを取り扱う代表的なブランドです。1920年代までは乗馬用の鞍などの馬具や英国軍の軍需用アイテムなどを製造していました。その高品質の製品は英国上流階級の人々に受け入れられスペシャルオーダー品としてスモールレザーやバッグなどを作り出し、そのファッション性を高めていきました。1970年代後半には、ブライドルレザーでつくられた犬の首輪を人間用のベルトにアレンジすることで注目を集め、その名を世界中へ広める事となりました。現在も創設当時の伝統を守り続け、選りすぐりの素材を用いハンドクラフトを中心とした生産を続けています。当ブログ『こだわる男の「モノ&ファッション」』ではバレンタイン・ギフトにおすすめの Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]の財布を「 種類 」・「 予算 」・「 色 」で簡単に探すことが出来ますので一度のぞいてみてください。バレンタインのプレゼント選びも楽々! こだわる男の「モノ&ファッション」Whitehouse Cox を「種類」「予算」「色」で探す! ▼click!
January 29, 2020
コメント(0)
![]()
Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]S1774 ZIP ROUND WALLET/ VINTAGE※クリックで拡大 英国伝統の革小物ブランド、Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]の定番長財布、S1774 ZIP ROUND WALLET のヴィンテージブライドルレザー仕様の CONKER(コンカー)/NATURAL(ナチュラル)カラーモデルが、ホワイトハウスコックスの日本総代理店直営ショップ フレームショップ さんに再入荷しました。素材は、よりエイジングが楽しめるという 「VINTAGE BRIDLE LEATHER:ヴィンテージブライドルレザー」 を使用。このヴィンテージブライドルレザーは、ご覧のように染色はほとんど施されず、革本来の持つナチュラルな風合いを活かした仕上げなので、味わい深いエイジングの変化を楽しむことができる素材で、本来、馬具用の革として用いられてきたもので、コシが強く張力に富んだ性質を持つとのこと。イングランド南部で、何世紀もの間変わることのない歴史ある製法でじっくりと時間をかけながら作られる革は、オークバーク(樫の樹皮)を水に浸したピットの中に原皮とオークバークを交互に層になるように重ね、オークのエキスを皮の隅々にまで浸透させるというローマ時代より続く英国の伝統的な鞣し(なめし)製法を用いて造られ、ピットの中のオークエキスの濃度を徐々に濃くしながら、約一年という年月をかけてじっくりと革を鞣したのちに、ブライドルグリースでフィニッシュされているという。※クリックで拡大それとうんちくをもう一つ。ヴィンテージブライドルレザーシリーズには生産にかかわった職人のサインが入った「 ファクトリージョブカード 」が付属しています。 このカードはVintage Bridle Leatherシリーズを含む一部のシリーズにのみ付属となっています。12枚のカードが収納可能なカードケースや、蛇腹式になった4室構成のポケットなどが備わった大容量モデルです。Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]S1774 ZIP ROUND WALLET は、計12枚のカードが収納可能なカードケースや、蛇腹式になった4室構成のポケットなどが備わった大容量モデルです。コインケースは中央に配し、左右対称に仕切られた構造。マチが十分に取られ、お札入れとして使用可能なメインポケットが2つ。また、レシートやチケットなどを入れるのに便利なサブポケットも2つあります。両面外側ポケットは、通帳サイズの収納が可能です。また、内側の上部にはホワイトハウスコックスの刻印が刻まれています。※クリックで拡大ジッパーはスイスのriri社製ジップはほんの少し固め。グッチやプラダでもよく使われているジッパーブランドで、そのジッパーはスイス本国で造られ、職人が1つ1つ使用目的に合わせて磨きをかけるという品質と強度を誇るもの。このあたりもなかなか通好みの仕様となっています。ラインナップはは、表側がブラックカラー、内側がナチュラルカラーの BLACK(ブラック)/NATURAL(ナチュラル) 、表側がネイビーカラー、内側がナチュラルカラーの NAVY(ネイビー)/NATURAL(ナチュラル) 、と表側がコンカーカラー、内側がナチュラルカラーの CONKER(コンカー)/NATURAL(ナチュラル) 、表側がオリーブカラー、内側がナチュラルカラーの OLIVE(オリーブ)/NATURAL(ナチュラル) のツートンカラーの4モデルと、表内両側とも ナチュラルカラーの NATURAL(ナチュラル) の合計5モデルで、現在購入できるカラーは、CONKER(コンカー)/NATURAL(ナチュラル) のみです。カラーに、表側と裏側に異なるカラーを使った人気の配色で、エレガントでありながら、上品なインパクトを持っている2トーンのカラーは、上品で大人な印象が特徴です。 オススメです。アイテム紹介 ~ フレームショップ ~Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]S1774 ZIP ROUND WALLET / VINTAGE※クリックで詳細ページへ◆素材:ヴィンテージブライドルレザー ◆色 :CONKER(コンカー)/NATURAL(ナチュラル)◆ステッチ:TONAL STITCH(同色)◆サイズ:10.5cm x 19cm 口は最大約15cm開きます◆札入れ:4 小銭入れ:1 カード入れ:12 ポケット:2 ◆Handmade in England- Whitehouse Cox S1774 ZIP ROUND WALLET -ヴィンテージブライドルレザーを使用したロングジップウォレットです。計12枚のカードが収納可能なカードケースや、蛇腹式になった4室構成のポケットなどが備わった大容量モデルです。ジッパーはデザインと信頼度が高い、スイス製のriri社を採用しています。-VINTAGE BRIDLE LEATHER -ヴィンテージブライドルレザー-ヴィンテージブライドルレザーは、イングランド南部で、何世紀もの間変わることのない歴史ある製法でじっくりと時間をかけながら作られる革です。ローマ時代より続く英国の伝統的な鞣し(なめし)製法を用いており、オークバーク(樫の樹皮)を水に浸したピットの中に原皮とオークバークを交互に層になるように重ね、オークのエキスを皮の隅々にまで浸透させています。ピットの中のオークエキスの濃度を徐々に濃くしながら、約一年という年月をかけてじっくりと革を鞣したのちに、ブライドルグリースでフィニッシュされています。本来、馬具用の革として用いられてきたもので、コシが強く張力に富んだ性質を持ちます。染色はほとんど施さず、革本来の持つナチュラルな風合いを活かした仕上げなので、味わい深いエイジングの変化もお楽しみいただけます。ホワイトハウスコックス【Whitehouse Cox】型番:S1774(コンカー×ナチュラル) 財布 長財布 ロングウォレット ヴィンテージブライドルレザー 牛革 男女兼用 (ブラウン)(ベージュ)shop:フレームショップキャッシュレス5%還元対象Whitehouse Cox1860年イギリスにて設立されたホワイトハウスコックスはイギリスの伝統的な革であるブライドルレザーを取り扱う代表的なブランドです。1920年代までは乗馬用の鞍などの馬具や英国軍の軍需用アイテムなどを製造していました。その高品質の製品は英国上流階級の人々に受け入れられスペシャルオーダー品としてスモールレザーやバッグなどを作り出し、そのファッション性を高めていきました。1970年代後半には、ブライドルレザーでつくられた犬の首輪を人間用のベルトにアレンジすることで注目を集め、その名を世界中へ広める事となりました。現在も創設当時の伝統を守り続け、選りすぐりの素材を用いハンドクラフトを中心とした生産を続けています。こだわる男の「モノ&ファッション」Whitehouse Cox を探すならコチラから!▼click!新作・人気・品薄・予約・最安値
January 4, 2020
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます。Happy New Year!! 皆様 新年 明けましておめでとうございます。昨年は当ブログ 『 こだわる男の「モノ&ファッション」 』 をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。本年もさらに愛されるブログであるよう頑張りますので、何卒宜しくお願い致します。新しい年が、皆様にとって素晴らしい年になるよう、心よりお祈り申し上げます。こだわる男の「モノ&ファッション」令和2年1月2日(木)
January 2, 2020
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()