暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
インディー(32)
腹ごしらえは、それぞれ勝手に済ませていた。
東門街の片隅の小さな店、天使の泡。
「やあ、おひさしぶり」
(いました、いました噂のバレエフリーク、世界を股にかけてバレエを追いかけるオジサンオボッチャマ!相変わらず顔の色つやがいい!)
「おひさしぶり。例のロールケーキの店の情報、さっそくゲットして来ましたよ!それは、後でお話するとして、今日は元バレリーナでバレエ研究家を目指しているナオミをご紹介したくて連れて来ました」
上目遣いにしとやかに挨拶するナオミ。
軽く会釈するオジサンボッチャマ。
火花が散っていたのか?シンパシーのオーラで二人が包まれていたのか?、私には知る由もない。
マスターとオジサンボッチャマは、何やら秘密のヒソヒソ話をしていたようなので、我々はとりあえず気を使って、奥のテーブル席に陣取った。
マスターが差し出してくれたシャンペンリストを見ながら
「今日は、オレの好きなシャンペンにさせてくれぃ!OKだよね!」
二人から確認のアイコンタクトを取る間もなく
「マスター!テタンジェのブラン・ド・ブラン!93!」
マスターが、まずシャンペングラスを3人にサーブしてくれて、そのあと、うやうやしくテタンジェを両手に抱いて運んで来てくれた。
ヒロト
「普通のシャンパンとボトルがの形が違いますね!」
ナオミ
「ブラン・ド・ブランって、白の白って言う意味ですよねぇ」
私
「そうそう、葡萄には巨峰みたいに皮が紫色のタイプとマスカットみたいに薄緑色のタイプと2種類あるだろう?ワイン用の葡萄も同じで2種類あるんだよ。で、薄緑のタイプの品種のみでつくったシャンペンをシャンパーニュ地方では、ブラン・ド・ブラン、白の白と呼ぶのさ。シャン
パーニュでは、ピノノワールと言う皮が紫の葡萄も採れて、これも良くシャンペンの原料として使われるのだけれど、ピノノワールが入るとだいたいこくのある、やや重目のシャンペンになるんだよ。それに対してブラン・ド・ブランは、ぼく好みの繊細で軽快なシャンペンができやすいんだ。」
早くも、蘊蓄垂れ流しモード。
ヒロトに対して差をつけたいという子供じみた心理も働いていたと思う。
「ヒロト君、日本人は良くシャンパンって発音するけど、英語読みなら正確にはシャンペン、フランス読みならシャンパーニュなんだよ」
「はぁ・」
(つづく)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ラテンキューバン音楽
長野県佐久市コスモホールでのコンサ…
(2025-10-16 12:29:53)
田原俊彦さん・としちゃん・トシちゃ…
KING of IDOL 踊るパワースポット!
(2025-10-05 15:16:43)
☆AKB48についてあれこれ☆
☆乃木坂46♪【アイドル界の二刀流】池…
(2025-11-27 06:58:00)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: