子育てママ&パパ             応援カウンセラー

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k@-zu

k@-zu

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 New! ayakawa777さん

会いに行くのに..❤ New! alisa.さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
とりあえず。 cima1104さん
心の病と ともに らみぱすさん
優しさの詩 優しい気持ち2005さん

Comments

浩おかべ@ Re:愛の言霊~プライミング効果~(01/21) 鹿沼出身48歳無職です 新興宗教の他、長…
k@-zu@ らみちゃんへ お久しぶり! 超久々にログインしたら書…
らみぱす2010 @ Re:親子参観日(06/21) 遅ればせながら、お気に入りに登録させて…
k@-zu @ らみぱすさんへ お久しぶり! らみぱすさんのことはも…
らみぱす@ Re:k@-zuチルドレン(09/15) お久しぶりです。覚えていますか?らみぱ…
k@-zu @ milkyway.さんへ 確かに早いですよね。 あっという間に年…
milkyway. @ Re:親子参観日(06/21) 早いですね。 もう年長さん、なんですね…
k@-zu @ 赤坂小町さんへ 素敵なパパでいられるかどうかは別として …
k@-zu @ リエさん0037さんへ お久しぶりです。 ずっと日記の更新を…
赤坂小町@ Re:親子参観日 もう年長さんですか。 早いですね。 これ…
2009.04.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まずは…今回の日記はとにかく最後まで読んで下さい!

「if」優しさの系譜
「if」優しさの系譜~赤い糸の絆~

↓文芸社HP↓
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-06115-3.jsp




“運命の赤い糸”に導かれ、新しい生活を始めた
二人の行く手に待っていたものは…

話題のブログを全収録・再構成した、衝撃と感動のノンフィクション!

(書籍帯より)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

結論から言います!
この本…是非、読んでみてください。

著者は僕が心理カウンセラーとして最もリスペクトしている嶋村哲成(しまむら てつなり)氏。
(僕は彼のことを“なりさん”と呼ばせてもらっている)


http://www.mentalreborn.jp/index.html
…の、代表カウンセラーであり、
NPO法人 NATURAL REBORN(ナチュラルリボーン)
http://www.naturalreborn.jp/index.html
…の、代表理事でもある人物。

なりさんとはあるカウンセリング勉強会で知り合った。
「この人とは波長が合う!」
…と最初は僕が一方的に感じ…mixiでマイミクになってもらって
その後、時々連絡を取り合ったりなりさんの家に招待されてお酒を飲んだりする仲に。。。

カウンセリングに対する真摯な姿勢、想いなど共感できる部分が多々ある。
これからのカウンセリングはどうあるべきかなど語り合ったりするだけではなく
なりさんとカウンセラー同士、コラボレーションする案を出し合ったり。
…実際、なりんさんが代表理事をしているNPOの活動にも参加させてもらう計画もある。


「MENTAL REBORN(メンタルリボーン)」のHPから抜粋させてもらうと…。

2000年うつ病と闘病中の妻と交際、2001年6月結婚、2002年長女出産、2005年妻の診断が、うつ病から初期統合失調症に変更、それに伴い、病状悪化、「わたしが生きていればあなたや娘に迷惑がかかるよね。」が口癖になりだし同年7月、娘と私の、幸せを祈る 遺書を残し自死に至る。私は、自分の全てを懸けて守るべき最愛の妻を亡くしました。

最愛の奥様をメンタル疾患で亡くし
その時に、なりさん自身もメンタル疾患を経験。
奥様の…
「私が元気になったら、自分と同じ病気の人達を助けたいんだ」

(mixiより一部抜粋)

現在はこの春から小学生の娘さんのパパでもある!

この本は…なりさんがmixiで書いていたブログが書籍化されたもの。
奥様とのエピソードを綴ったものだが、なりさんがどんな想いで書いたか!
…今現在、同じような状況で、悩んだり、困ったり、つまづいたりしている
そんな人達の何かの役に立てればという思いから!
ページをめくるたびにその思いが伝わって来て…本当に丁寧に書き綴っている一冊だ。

だから!
僕は…なりさんのそんな思いに感銘を受けてご本人には了承を得てここで紹介させてもらった。
ひとりでも多くの方に読んでもらいたいと心から願っている。

メンタル疾患と言うのは決して特別なものでもない。
自分自身を含めて誰もがなり得る!
…そんなことを理解してもらいたい。
メンタル疾患に対する偏見や差別をなくしたい。
周囲の人が少しでも理解があれば救える命もある。



なりさん!
最近はお互いに忙しくてなかなか直接、会うことが出来ないけど…
でも、またいつかあの日みたいに“ジャックダニエル”でも、しっぽりと飲もうよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.03 09:48:31
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: