子育てママ&パパ             応援カウンセラー

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k@-zu

k@-zu

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 New! ayakawa777さん

会いに行くのに..❤ New! alisa.さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
とりあえず。 cima1104さん
心の病と ともに らみぱすさん
優しさの詩 優しい気持ち2005さん

Comments

浩おかべ@ Re:愛の言霊~プライミング効果~(01/21) 鹿沼出身48歳無職です 新興宗教の他、長…
k@-zu@ らみちゃんへ お久しぶり! 超久々にログインしたら書…
らみぱす2010 @ Re:親子参観日(06/21) 遅ればせながら、お気に入りに登録させて…
k@-zu @ らみぱすさんへ お久しぶり! らみぱすさんのことはも…
らみぱす@ Re:k@-zuチルドレン(09/15) お久しぶりです。覚えていますか?らみぱ…
k@-zu @ milkyway.さんへ 確かに早いですよね。 あっという間に年…
milkyway. @ Re:親子参観日(06/21) 早いですね。 もう年長さん、なんですね…
k@-zu @ 赤坂小町さんへ 素敵なパパでいられるかどうかは別として …
k@-zu @ リエさん0037さんへ お久しぶりです。 ずっと日記の更新を…
赤坂小町@ Re:親子参観日 もう年長さんですか。 早いですね。 これ…
2009.04.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子どもの自我が芽生えてくるのは4歳代…といわれる。

そこで!
これまでの子育てをどう見直していけばいいのか?

そのキーワードは…「見守り、共感する」

まず…4歳児の特徴として。。。
この頃になると友だちに関心を持つようになり
親がついていなくても子どもだけで遊べる時間も増える。
また4歳の後半になると「順番」「約束」が理解できるようになり
相手の気持ちも分かるようになって自分の自分をコントロールする力を身につけ始める。


親が少し距離を置いて待ってあげることが必要。

「親」という字は…
「木」の上に「立って」「見る」と書くように
子どもの行動を見守ることが大切な時期だと思う。

今までは子どもと手をつないで出掛けていた散歩も
これからは子どもの後をついていくという姿勢も大切かもしれない。
(もちろん安全の確認は怠らず!)
そうすると子どもは自分で面白いものを見つけてそれを教えてくれるようになる。
それも親としては楽しみのひとつ。

育児書などで
「幼児にはたくさん刺激を与えると子どもは伸びる!」

子どもの行動に対して「よく出来たね」と声を掛けるケースが少なくない。

でもこれは「共感」ではなく「評価」

常に評価を与え続けると子どもは親の評価ばかりを気にし始める。
「ママやパパが喜ぶことが自分のしあわせ」と思うようになってしまう可能性もある。
大切なのは…


ほめてあげることはもちろん大切!
でもこの「評価」は時として子どもにとって必ずしもありがたいことではない。
だから親が「あれをやってごらん、これをやってごらん」と働きかける必要はない。

子どもは今の自分に必要な活動を自分で選び自分で自分を成長させる能力を持っている。
大切なのは子どもが安心してやりたいことが出来る自由な環境を用意した上で
「この子は今、なにがしたいのかな?」と見守る、そんな関わり方。

もちろん、子どもが親とのコミュニケーションを求めているときには
見守ることから応じることに切り替える必要もある。
その際も子どもが何かに夢中なときには干渉せずに一歩引いて!
そして何かを成し遂げたときには…
「じょうずね」…ではなく
「やったね!」…と一緒に喜ぶといいかもしれない。

まとめると…
・子どもが興味を持ったことを一緒に楽しむ。
・いろいろなことが出来るような環境を用意してあげる。
・「ほめる」よりも「一緒によろこんであげる」


※次回は生活の中で、学びの中でのケースを例にあげて考えてみたいと思います。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●カウンセリングお申し込みは…こちらから↓
http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/5000

●子育てハッピーサポートセミナー 開催中!
 お申し込みは↓
http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/2005

●寺子屋方式 ホームカウンセラー養成ゼミ 開催中!
 お申し込みはこちら↓
http://plaza.rakuten.co.jp/wingheart/3000

●メルマガはじめました!
メンタルエステ~身近に役立つ心理学~
ご購読は下記
http://www.mag2.com/m/0000252989.html

●「ひきこもりサポートナビ」にて
カウンセラーk@-zuの動画配信中!
「サポートムービー」→2007年12月4日更新 篠田和徳
http://www.hikikomori-navi.com/hsn_movies.html

●日本メンタルサービス研究所によるインタビュー記事
http://www.jcounselor.net/11interview/archives/2008/02/2114.html

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ カウンセラーブログランキング
「ブログランキング」に参加してみました。
応援して下さると嬉しいです。
「ポチッとな」とクリックして下さいね。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.28 10:56:20
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: