アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

June 22, 2018
XML
検証、ってからには、いろいろやってみないとね!


まず、さみだれパターン。

奇跡のつるぎ・マタドールスーツ・プラチナシールド
ずしおうまる×2、キラーマジンガで、さみだれつかい

あ、ずしおうまるムズイ(苦笑)
あ、しかも強すぎ
SP撃たずに倒しちゃった…


じゃ、改良さみだれパターン。

カイザーアックス・マタドールスーツ・プラチナシールド


よし!ずしおう使えるぞ!
ダメージも調節して…
あぁっ! 最後の超ドラゴンソウルで、ミスったぁ~!!!!!

で、8900点…、てこたぁ、パーフェクトグレート出せてれば、9900点?

悪くないパターンですね。


次は、武闘家パターン

クリスタルクロー・以下同文
ボストロール×2、カイザードラゴンで、得意のキンマス

あ、分身拳のダメージよわっ!
ボストロールもたいして攻撃行かないし…
2ターン目の終わりでギリギリ本気モードにしたけど、みんな寝てるし(苦笑)

何とかUSHに持ち込んで倒したけど、5000点代って…


結論!!

今回、最強なのは、せんしのカウンター。

なぜなら、カウンターの構えをとっていれば、眠りにも呪いにもかからないから。

これ、重要なポイントですよね!



で、武器レベルが一番高い、カイザーアックスに決定!!


よろいは、やっぱり、盾ガードが多く出ると有利 & 他のモンスターに攻撃が行くと眠ったり呪われたりする、ので、自分に攻撃を集めるマタドールスーツに決定!!


盾は、4ボタンができるなら各弾最強のものを、できないなら3ボタンでガード発生率が最大のプラチナシールドに決定!!


連携は、3連携をおススメ!

2連携だと+150点だけど、3連携なら+300点。

この差はデカい!

具体的には、自分が好きなキンマス(カイザードラゴン、おろち×2)が、アプリでブーストかかってれば、最初からテンション9個振れるので、イチオシ!!

ちなみに、ライバルのしかばねさんは、りっぱなあくまですね!

あと、今回、検証したさみだれも悪くないっすね!


なんでもスキャンは、自分は、ルカナン。

カイザー&おろちで、3人衆のHPをギリギリまで減らすには、必須。


とどめは、超ドラゴンソウルの超絶決戦で決まり!!


では、明日のエリア最強に出るみなさん、頑張ってくださいね~♪


【中古】ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナー/ギガレア/M/モンスターチケット/戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ4弾 キャット・リベリオステージ 04-060 [ギガレア] : キャット・リベリオ

職業アイコンも、多い方がいいですよ! 点数的にもねっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2018 07:57:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スタジオのグフィヲさ〜ん!  
しかばね さん
今日の中継では


しかばねのパーティは
カイザーアックス
マタドールスーツ
プラチナ盾
ジャミラス3体(艦隊)で行きます。
ジャミラスは
ステータス異常に強いので
安定して攻撃が出来ます。
ただ、デメリットとしては
ジャミラスは魔法使いアイコンなので
戦士で戦うと職業技のボーナスは
ありません。
たとえ職業技でSGを出しても850Pで
150Pのスコア減なんです。
※職業アイコン3体揃えSGなら1000P
※スコアタでは職業一致してなければ
かなり致命的。
そして、個々の攻撃ダメージですが
SHでも450〜550と1撃が軽いため
2ターン目に覚醒させるまでの間に
余計なダメージを喰らうので
なるべくならカウンター攻撃で
倒しきれればOK。
ごく稀に相手の攻撃で眠る事は
ありますが、ほとんど問題無し。

きちんとガードをキメて
SPカードの使用前までに
1000以下までHPを下げれれば
そこそこ良いスコアを出せますよ(^_^)

スタジオに戻します( ^ω^ )

(June 23, 2018 05:18:30 PM)

はい、現場のしかばねさん!!  
しかばねさんへ

連携は、りっぱなあくまで、テンション+1.5ですね!

でも、最初の5個+テンションブーストの3個があれば、9.5ではなく、なぜかMAXの10個になるというお得な組み合わせですね!

ちなみに、最初に合計9.5になれば、10個まで上がるというのは、通常のバトルモードや大会でも有効で、最初の3個+ブーストの3個+連携の1.5個に、おうえんの2個が加われば、テンションは全部で10になりますので、覚えておいて損はありませんよ♪

さらに言えば、眠ったモンスターは、次のターンにテンションふってやれば、1個消費して目覚めますが、すでにスーパーハイテンションの時には起きませんので悪しからず!

以上、スタジオからお届けしましたぁ♪ (June 23, 2018 06:24:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

グフィヲ @ 今年は暖冬で スナフキーさんへ 冬のイベントは、どこ…
グフィヲ @ いいホテルですよね♪ スナフキーさんへ 温泉もバイキングも良…
スナフキー @ Re:「第50回層雲峡氷瀑まつり」~その1~(02/16) こんばんは。 層雲峡氷瀑まつりがあるのは…
スナフキー @ Re:層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル 一人旅♪(02/15) こんばんは。 こちらのお宿は宿泊したこと…
グフィヲ @ そうですね! スナフキーさんへ 平面の人物を立体にす…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: