アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

アイヌモシリの春夏秋冬 ~Beautiful Seasons of Hokkaido~

August 28, 2019
XML
カテゴリ: 北海道生活
はい、今回、取材させてもらったのは、こちらっ!!

株式会社ホーブ

以前、がっちりマンデーで紹介されたこともある、いちごを中心とした農産物の新品種開発、農家への種苗販売、生産物の流通や販売を主に行っている会社だ。


いちごは本来、涼しい時期に収穫される果実だが、暑い夏場もケーキなどの需要がある。

以前は、ほとんどを外国産に頼っていたが、こちらで開発された「ペチカ」という品種は、いわゆる四季なり性のいちごで、夏場でも出荷できるのが強み。

さらに、生食用の​ 「夏瑞(なつみずき)」 ​は、 東神楽町ふるさと納税返礼品 ​にもなっている。






ほら、可愛らしいハートの形をしてません?(笑)

何年か後には、北海道の夏の名物になっているかもしれませんね♪


【北海道米(東神楽町)】【H30年度新米 or H29度産】おぼろづき(一等米) 玄米 5kg(ご飯大盛り 約60杯分)/カネタファーム大雪山から流れるミネラルたっぷりの伏流水を使って栽培した北海道産柔らかめなご飯が好きな方にオススメな、冷めても美味しいお米です

東神楽町は米どころでもあります♪(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2019 10:00:11 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

グフィヲ @ 今年は暖冬で スナフキーさんへ 冬のイベントは、どこ…
グフィヲ @ いいホテルですよね♪ スナフキーさんへ 温泉もバイキングも良…
スナフキー @ Re:「第50回層雲峡氷瀑まつり」~その1~(02/16) こんばんは。 層雲峡氷瀑まつりがあるのは…
スナフキー @ Re:層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル 一人旅♪(02/15) こんばんは。 こちらのお宿は宿泊したこと…
グフィヲ @ そうですね! スナフキーさんへ 平面の人物を立体にす…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: