INACTIVE OF SAFEHOUSE

INACTIVE OF SAFEHOUSE

人物・機体紹介

この色は身体に関するレベル(女性限定)です。

ディレイ・ゼファー
ジンインテグラICV:近藤隆
 元軍人。現傭兵のコーディネイター。16歳。オーブ出身。
趣味は料理。(特に中華)機体は次の通り。

●ZGMF-1017ST ジンストライカー(左)
元々持っていたジンが大破したものを105ダガーのパーツを流用して
改修した物。ストライカーパックを装備可能。
●IOS-X601EX インテグラ(右)
仕事の報酬として手に入れた「ゲイツR」を改造した機体。
試作機なので一応Xナンバー。
武装は量産型とはほぼ同じだが、腰のレールガンを
『エクステンショナル・アレスター』と換装可能。


マユナ・ゼファー
マユナ専用ザクファントムマユナ
 ディレイ・ゼファーの妹。コーディネイター。13歳。
搭乗機は「ZGMF-1001 ザクファントム」。趣味はお菓子作り、機械いじり。
『甲殻少女(コウカクショウジョ)』の称号を持つ
レベルA。

フェイザー・J・クリスティア[Faither・J・Crystear](フェイ)
フェイフェイザーICV:飯塚雅弓
 リヴァレス・ジェード社製のヴァリスシリーズのカスタム機であり、
R・J社の『ライ・ジェード』が造ったヴァリス。
空中戦闘を行える軽量機。武器は実双剣を使用している。
・・・・・・これと言った特徴が無いのが特徴かもしれない。
左がHUMで右がRMAとなっている。
趣味は和菓子作り。
機動日:2005/08/30
カスタム完了日:2005/10/07

レベルA。

ヨルムンガンド・N・クリスティア[Jormungand・N・Crystear](夜夢)
プラグド(メタリカ)ヨルムンガンド夜夢
 リヴァレス・ジェード社製のカスタムヴァリスシリーズで、
R・J社副社長『サウラス・G・グリディアーズ(ヴェイダ)』に造られたヴァリス。
左の物は 「ヴァリス用強化鎧装甲 プラグド」 であり、ヨルムンガンドが標準的に装備している物。
特殊装備として、戦斗用箒『クラストルブルーム』を装備、
ランスモードとブレードモードの二種類の形態を持つ。もちろん通常の箒としても使用可能。(ヴァリスサイズのため非常に大きい)
趣味は家事全般。現在、某海上施設の騎士と交際中だと言う。
・・・・最近少し様子がおかしい事がある。
機動日:2006/01/17
カスタム完了日:2006/01/25

レベルG以上。

ミズチ・A・クリスティア[Mizuchi・A・Crystear](瑞知)
瑞知ミズチ ICV:大谷育江
 リヴァレス・ジェード社製の量産型ヴァリス。本機で当施設3機目のヴァリスとなる。
特徴として大きな三叉槍(トライデント)『ネプチューン』を装備。
左がHUM、右がRMAである。
水中戦闘を行えるよう武装の大半が実体武装となっている。
趣味は食べる事・・・・趣味?
機動日:2006/02/24
カスタム完了日:2006/12/03

レベルma。

アスフェルレイト・クロノクル
アスフェルレイトICV:大原さやか
 『コルド王宮騎士団六番隊隊長』だった異世界人。
雷を放つ事が出来る能力を持っている。(『落とす』訳ではない。)
『黒雷の戦姫(コクライノイクサヒメ)』の称号(通り名)を持つ。
なお、現在LOMのブレイザーと交際中。

クァリエクシス
クァリエクシスクァリエクシス(A)
 IOSに来たセレスシリーズ。天導寺重工製の為、情緒不安定なのは当然。
名前は呼びにくいため、『エクシス』と略す事が多い。
何でもこなせる為夜夢と仲は良いようで、一緒にいる事もしばしば。
眼鏡は夜夢の眼鏡の度が入っていないもの。

制御中枢AI 「影藍」
制御中枢AI・影藍ICV:大塚芳忠
 我施設「INACTIVE OF SAFEHOUSE」の制御中枢AI。超AI並みの処理能力を持つ。
読み方は「ヨウラン」。趣味は情報処理(仕事?)

半同期戦闘AI 「神轟」
半同期戦闘AI・神轟
 戦闘向けに設定されたAIで、一応影藍の兄弟機(?)にあたる。
読み方は「コウゴウ」。(今のところ)無趣味。

飛龍(フェイロン)
飛龍
 当施設に所属するレーガ。フェイザーへの適応性が一番高かったが、
現在は瑞知への適応性がフェイザーへの適応より高く設定されている。
AIを搭載していない為、自律起動は不可。


【Maschinen-Helden-4】ヴィントケーニッヒ(ヴィントフリューゲル)
ヴィントヴィントケーニッヒヴィントフリューゲルヴィントケーニッヒ(リヒト)

 当施設に所属するヘルデン、英雄的精神計画の4機目。"風の王者"の名前を冠する。
変形してバード形態をとり、名前も『ヴィントフリューゲル(風の翼)』となる。
『リッター・ドッペル事件』で発生したコピーのパーツを組み込まれた事により『リヒト化』することが出来るようになり、
また、人間形態をとることが出来るようになった。

かぐや(エクスハーゼ)
かぐやエクスハーゼエクスハーゼ(F)エクスハーゼ(H)
 月の住人である少女。とある事情で『HAREシステム』の適合者となった。
『ゼクター』によって『エクスハーゼ』に変身することが出来る。
『エクスハーゼ』は各種フォームに転換することが出来る。
赤:フレアードフォーム
黄:ハイペリオンフォーム

kan Master 『シアン』
KM紅茶シアン
 天導寺重工にて開発された缶から変形する小型ロボット。
全長は市販のアルミ缶より少々大きめぐらいのハズ。
武装に関しては現在は初期装備のシャイニングトーチのみ。
マスター登録はフェイザー。

[不定期レギュラー(ぇ)]

レイシス・ミーシア
105ダガー
 ディレイの仕事仲間。ナチュラル。
搭乗機は『M1アストレイ(ブラック)』だが、現在は105ダガーを使用。
どんな機体に乗っていてもVPSを搭載した『対装甲刀 クレナイ』を装備している。

ガンダムアサルト
アサルト
 オリジナル小説『機動戦士ガンダムX THE LIGHT OF GX』に出てくる量産型ガンダム。
基本兵装はビームサーベルとビームライフルとバルカンのみ。
身長は『SDガンダムフルカラー劇場』のSDMSと同じくらい。


ガンダムエックスライト
GXLIGHT(真顔)
 オリジナル小説『機動戦士ガンダムX THE LIGHT OF GX』に出てくるガンダムタイプ。
基本兵装はバスターライフル、シールドバスターライフル、ビームソード、ブレストバルカン。
『バスターライフル』と『シールドバスターライフル』を組み合わせる事で『サテライトライフル』、
『シールドバスターライフル』と『ビームソード』を組み合わせる事で『サテライトサーベル』として運用可能。
身長はアサルトと同じ基準で。

[正体不明の人達]

?(仮)
?
 突然現れた紺色で白いラインの入った量産型インテグラの外見をしている。
神出鬼没で何でも出来る謎の人(?)物。見かけるときは大体銀色のインテグラと行動している事が多い。
なお、このようなカラーリングの量産型インテグラを生産した記録は残っていない。

アージェント
銀色
 いつのまにか現れた銀色の量産型インテグラの外見をしている人(?)物。
『?(仮)』と共に行動をしているところを見かける事が多い。一度、某施設へ行こうとした物の断念。
なにやら当施設、『IOS』と何らかの関係を持つ。
なお、この機体もまた、生産された記録は残っていない。


*何かあれば随時更新。・・・予定。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: