pooh-tontonさんへ
若いときほど、人生は無限にあるように感じます。
でも、有限なんですよね。そのことに気付き、一日一日悔いなく過ごせるかどうかが大きな分かれ道になるのだと思います。
何をすれば、一番、自分が最も望む将来の自分になれるのかを真剣に考えないといけないのかもしれません。

・・・と言いつつ、なかなか、一日一日大切しようと思っていても、忙しさですっかり忘れてしまっていますよね。 (2004年06月04日 07時58分53秒)

2004年06月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月に一度行っている、お客様の実績検討会に参加いたしました。実
績検討会では、何件かお客様の抱えている問題を持ち寄り、事務所
の皆で問題解決のために、どのようにしたらよいのか話し合ってい
ます。

今回の実績検討会では、極端なお客様2件が題材として取り上げら
れました。

一方は、資産の持ちすぎで、相続税対策が必要なお客様。ある程度、
相続税対策はしているのですが、さらに相続税対策をしようとして
います。ただ、現在のところ、2億の相続税が1億9000万円・・・た

がないかという問題でした。

もう一方は、お金があまりになくて、今後、資金繰りをどうしよう
かというお客様。もう、70歳を超える年齢となり、たった、1,000
万円の借り入れの返済にも四苦八苦しています。

どちらの、お客様にも共通していることは・・・真面目で人が良い
ということと、年齢が70歳を超える高齢者ということです。

でも、片方は、お金の余りすぎで頭を悩まし、もう一方はお金があ
まりになくて頭を悩ましています。金額としては同じ1,000万円で
も、その重みは全く異なるという違いがあります。

どちらのお客様も真面目で、コツコツと物事を達成していくタイプ
のお客様ですが、その結果は天国と地獄ほどの差が出ています。


大変ですよね。僕なら嫌です。

会計事務所の仕事の良い所は、上のようなお客様に直接触れ合う機
会があるということです。成功する要因は何なのかを学ぶ機会がた
くさんあります。

天国と地獄とを分ける差は本当に微妙なものです。年齢が若い間に

の変化でも、時間が経過すれば大きな差となります。

自分のビジョンを明確にして、「自分はこう生きるのだ!」という
方向性を常に確認してくださいね。数年後、あなたが天国と地獄、
どちらに住むことになるかが決まります。

―本日の学び――――――――――――――――――――――――

 天国に行きたければ早い間に天国に行く方向性を打ち出そう!

――――――――――――――――――――――――――――――





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月03日 06時46分15秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実績検討会で学ぶ天国と地獄のお客様!(06/02)  
pooh-tonton  さん
まさに、その通り。
日々の決定の甘さ、厳しさが積もり積もって、結果として現れる。
ちょっとした妥協が数十年後に出てきますね。
怖いものです。 (2004年06月03日 09時27分57秒)

Re:実績検討会で学ぶ天国と地獄のお客様!(06/02)  
にくいり  さん
書き込みありがとうございます☆
ほんとにたような?といっていいのでしょうか?
同じような方向性ですね!いつかどこかでお会いできたりして(笑)またおじゃまします。 (2004年06月04日 01時15分50秒)

Re[1]:実績検討会で学ぶ天国と地獄のお客様!(06/02)  
BOKU笑太郎  さん

Re[1]:実績検討会で学ぶ天国と地獄のお客様!(06/02)  
BOKU笑太郎  さん
にくいりさんへ
類は楽天仲間を呼ぶということでしょうか(笑) (2004年06月04日 08時00分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: