みつきちゃん・・・・転んで痛かったし、泣いてかわいそうでしたが、やけどしなくて良かった。
以前に急に走り出したボタンを止めるために、手がやけどして水ぶくれになりました。
こんな痛みは、小さい子には耐えられませんからね!

今はボタンにロングリードなどいりません(T_T)
ぼんやりまったりで走りませんから面白くないです。 (2010.08.22 15:53:16)

普通が1番

普通が1番

PR

カレンダー

プロフィール

みみママ2162

みみママ2162

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

みみママ2162 @ Re[1]:久しぶりに投稿します(11/23) アイスチョコさんへ コメントありがとうご…
アイスチョコ @ Re:久しぶりに投稿します(11/23) うわ~、ビックリです!新しいコを迎えて…
みみママ2162 @ Re[3]:食べてくれるものを探して・・・(07/15) アイスチョコさんへ 沢山のアドバイスあり…
アイスチョコ@ みみママ2162さんへ 家はプレーンヨーグルト(無糖)を毎日あげ…
みみママ2162 @ Re:ご無沙汰しています(07/15) アイスチョコさんへ お久しぶりです!コメ…

お気に入りブログ

Dustys room 陽気な… 黒族のママりんさん
Labrador Retriever … アイスチョコさん
週末バドラー 週末バドラーとしさん
 poohの日記 pooh5949さん
LOVE ALL おやじバ… じろじろ4646さん

サイド自由欄

設定されていません。
2010.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一昨日の20日は、カラッと晴れ渡り

日差しは強いものの、風が気持ち良く、

家の中より、外の日陰にいた方が涼しい日でした。


DSCN0052



DSCN0053

ボールを離してくれないぴーこ

DSCN0056



DSCN0059



DSCN0060




DSCN0064


ゴロンゴロンしつつ、秘かにボールを貸してくれないぴーこに

蹴りを入れているみみ姉ちゃん(笑)
DSCN0074


みみ&ぴーすのベロのマネをして舌を出してるみつひめさん
DSCN0075




DSCN0069

この後・・・悲劇が起こり

気を付けていたハズのみみのロングリードが

みつひめさんの足に引っ掛かり・・・

みつひめさん、宙に浮いて転倒アーンド号泣号泣

母ちゃんの監督ミスごめんなさい


この日はすごく秋めいていたのに・・・

翌日の昨日と今日は・・・また暑くなった






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.22 14:41:43
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんとに、ロングは危険だ(-_-;)  
ボタンママ  さん

ベロ出しみつひめさんかわいい!^^  
りんご さん
お友達ワンちゃん、亡くなったのですね。。
寂しいですね。。。
幸せな犬生、愛情い~~っぱいでしたよね。

川遊びも行ってきたのですね~♪
暑いから気持ちよかったでしょ~~^^

ロングリード いいところもあり、気をつけなきゃいけないところもありですよね~~><

転んだあとは大丈夫ですか?

(2010.08.23 16:21:25)

Re:ほんとに、ロングは危険だ(-_-;)(08/22)  
ボタンママさん

-----
ケガさせてしまったのは、、、母ちゃんの不注意です(>_<)
今後気をつけます!!!

ロングリードいらないボタンちゃん。
素敵すぎです(*^^)v
今日もまったり素敵でした(^_-)-☆ (2010.08.24 22:01:06)

Re:ベロ出しみつひめさんかわいい!^^(08/22)  
りんごさん

-----
お友達ワンちゃんのお別れ・・・ホントに寂しいです。
愛情いっぱーーーいだったと思います(*^_^*)

川遊び!ほんとにご無沙汰でした(^^ゞ
犬たちも喜んでくれて良かったです!

絡みつかないロングリードなんて、、、ないですよね(-_-;)
転んだ時に引っ掛かったロングリードで、、、
片足に痕をつけてしまいました(>_<)
キレイに治るといいのですが。。。ゴメンナサイです(T_T) (2010.08.24 22:04:44)

Re:ロングリードは危険です!(08/22)  
coorai  さん
ロングリードさばくのは、ワン2頭と子供一人に気を配りながらだとかなり大変ですよね~。
ここは芝生だし、きっと宙に浮いてびっくりの思いの方が強かったんじゃないかな!?
私はスウィートにはロングリードも、フレキシもまったく使わなくなってしまいました~。だって・・・お友達ワンコが居ない限り全然走らないし(笑) (2010.08.25 00:28:38)

Re[1]:ロングリードは危険です!(08/22)  
みみママ さん
cooraiさん

-----
ロングを素早くよけるのは、大人でもけっこうな動きを
要しますよね。みみは、、よく木にも絡まります(笑)
ロングをしないで済むといいのですが・・・
どっか行っちゃうし(;一_一)困ったものです。

みつひめさんの片足にロングの痕がついて痛々しく(>_<)
申し訳ない気持ちでいっぱいです(T_T)

伸縮リード、うちは2回ぐらい使ったことがありますが、
すぐに壊れてしまい、もう使っていません(^^ゞ
ロングなしでも大丈夫!羨ましいなぁースウィーちゃん☆ (2010.08.26 14:17:16)

Re:ロングリードは危険です!(08/22)  
おおごとにならずによかったです。
ロングリード、うっかり掴むとやけどします(経験者です^^;)
みつひめちゃん、跨ぐように仕込むとか(笑)
パパもママも運動神経よいので
すぐに覚えるかもしれませんよ♪
(2010.08.26 14:49:44)

Re[1]:ロングリードは危険です!(08/22)  
アイスチョコさん
-----
ほんとに・・・やけどしますよね(-_-;)
うちの父ちゃんも足を負傷したことがあります。。。
長ズボンをはいていない、夏が一番危険ですね!

跨ぐように仕込みましょうか(^u^)
とりあえず、ロングリードが近くにある時は
危ない!!と私が叫ぶので、みつひめさんは危機感を感じてくれるようにはなったんですよ(笑) (2010.09.01 14:06:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: