BLOG at FUJI

9月:ハロウィンのお菓子


9/1

【今月のラッピング〈2006/9月〉:【ハロウィンのお菓子】
ハロウィンのカラーというとお化けカボチャのオレンジ色。
このお化けカボチャはジャック オ ランタンといいます。

外国では昔、ジャックオランタンに灯を灯し家の前に置いておくと、悪い霊を追い払ってくれると言われたそうです。

昔はアイルランドでは、カブや他の植物で作っていそうですが、アメリカに渡ってカブよりもちょうちん作りに適したかぼちゃになったそうです。

このジャック オ ランタンのイメージを残しつつ、とても簡単なラッピングでお菓子を包んでみました。

ところで本物のジャック オ ランタンの作り方です。

1.まずへたの部分を丸く切り取る。
2.スプーンて中の種などを取り除く。
3.取り除いたら中をよく洗う。
4.目や鼻や口を切り抜く。
5.もう一度洗って乾燥。
6.最後にろキャンドルをパンプキンの中に入れて、へたでふたをして出来上がり~。



【HOW TO WRAPPING】
9/1
1、〈材料〉OPPの袋、紙パッキン、リボン、
シール
OPPの袋の端をピンキングばさみでカット
しておく
9/2
2、出来上がりのバランスを見て、リボン
を結ぶ
9/2
3、逆側から紙パッキンでくるんだ
お菓子を入れる
9/2
4、2と同じ要領でリボンを結ぶ
9/3
5、シールを貼ったら出来上がり~!


飛行機…よろしければ、おためし下さいね!!



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: