みなさま、2日の日記にメッセージをありがとうございます!
おかげさまでめでたく一つ歳をとることができました。
これからは若返る一方です。
本年もどうぞよろしくお願い致します!!

ほとけによる写真講座(えらそう)は機会があればまた…! (2004/01/07 02:11:33 AM)

2004/01/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
だんな様は写真のセンスがあります。
バースデー&結婚記念日だった今日は、近くの県立公園で束の間のデート。
行き道でデジカメ用のメモリカードを買い込み、
自然の中で三脚を使って記念撮影をしました。

デジカメのいいところは、画像をその場でチェックできることと
枚数を気にせずに撮影できるところですね。
どうせならいい写真を残したいので、時間をかけてたくさん撮りました。
だんな様は本人曰く「元がいい」ので、
カメラマンの腕に関係なくそれなりに写ってしまいますが、

上手に誘導していただかなくては困るのです!!
特に姿勢の悪さやアゴが上がってしまうところなどは要チェック事項。
「あなたもなれる!フォトジェニック講座」にでも通って、
モデルとしての腕を上げたほうが早いのかも知れないと真剣に思っています(笑)。

わが家の場合、写真で送る年賀状が定着しているので、
納得できる写りの写真がないと、年末に苦労するんですよね~。
2004年バージョンも苦渋の選択でした。
今年の年末は、ナイスショットの中から選び放題!といきたいものです。

撮影が済んだところで雨が降り出したので、
兄に車で迎えに来てもらい、帰ってケーキとシャンパンでお祝いしました。
家族に祝ってもらえるのは正月ならではの醍醐味かな。

足裏マッサージをプレゼントしました。
喜んでもらえたようでヨカッタヨカッタ。
今年もいい年になりそうです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/01/02 10:51:13 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アニバーサリーの公園デート(1/2)  
おめでとうございます♪

足裏マッサージのプレゼント。
ス・テ・キ。

今年は会えるかもしれませんね~ (2004/01/02 11:32:10 PM)

Re:アニバーサリーの公園デート(1/2)  
toto le cafe  さん
あけましておめでとうございます。
足裏マッサージを身内にプレゼントっていいですね!!
なかなか時間とってプレゼントするのって、できないですもん!
ご主人の写真術も知りたい・・・。なかなかふたりの
いい写真ってないんだよなー。
(2004/01/03 07:12:46 AM)

Re:アニバーサリーの公園デート(1/2)  
あけましておめでとうございます~!
(*^ー^)/°・:*【祝】*:・°\(^ー^*)
そして遅くなりましたが、バースディ&結婚記念日おめでとう!!
いや~~、めでたいことずくしやねヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

今年もまさずぅ~さんにとって、素敵な年になりますように。。。。☆彡
んでもって、今年もどうぞヨロシクお願いしますネ♪
だんなサマとの記念撮影、みてみた~~いな(o^-^o) (2004/01/05 03:10:03 AM)

び様、TOTO様、せっちゃんさん☆  
masazuu55  さん

Re:アニバーサリーの公園デート(1/2)  
のりぴぃ888  さん
こんにちは♪
講演デート。いいなー。被写体、素敵なんでしょうね(*^o^*)
フォトジェニック講座いいですよね~。
私も行って見たいな。
今はデジカメでいろいろ編集できるし、写真を楽しめる時代ですよね。 (2004/01/07 01:10:24 PM)

のりぴぃさんへ Re:アニバーサリーの公園デート(1/2)  
masazuu55  さん
被写体はごちそうづくめの正月太りにつき、
いい感じにふくぶくしい写真が仕上がっております(笑)。

フォトジェニック講座の情報が入ったらご連絡しますね!
わくわく。 (2004/01/07 09:14:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: