暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
はありましたが移動教室っていうのは
なかったかな?
でもきっとワクワクして寝れないと思いますね!
子どもたちは^^
(2009年06月03日 15時10分24秒)
返事を書く
3895130
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
cocoa 88
< 新しい記事
新着記事一覧(全7166件)
過去の記事 >
2009年06月03日
柏移動教室
(24)
テーマ:
小学校って・・・(47)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
自分が住んでいる区の小学校(20校)では
4年時と5年時に移動教室
5年時と6年時に林間教室
6年時に臨海教室があります。
全国の自治体のなかには移動教室と言わず
宿泊教室とか宿泊学習とか言っているところも
あるみたいですが住んでいる区では移動教室と
言っています。
移動教室・林間・臨海、いづれも二泊三日です。
移動教室があります。
移動教室は千葉県柏市に保有している
区の施設を利用します。
昨日、奥さんは仕事のシフトの関係で
お休みの日でしたので
移動教室の支度をしていましたが
まだ不足の物があり買わなければなりません。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009年06月03日 04時01分46秒
コメント(24)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:柏移動教室(06/03)
森亜希良
さん
おはようございます!!はじめまして!!
最近の小学校はそんなに宿泊教室の日数が多くなって
いるのですね。子供達はそれだけあったら喜んでいるでしょうね。
でもなにやら準備をしなくてはいけない父兄さんたちは大変ですね。
避けたいですね。今日も楽しくお元気でお過ごしください!! (2009年06月03日 04時21分19秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
しゃれこーべVer.2
さん
自分たちの頃は、キャンプと修学旅行しかなかったですね。
どちらも1泊2日。
ちょっとうらやましいです♪ (2009年06月03日 04時50分59秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
ジョー
さん
おはようございます!
宿泊訓練と言っているところもあります。
普段の学校生活では味わえない、連帯意識が養われますね。
(2009年06月03日 05時56分19秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
happy-真布
さん
我が子が通う小学校では
4年生が、林間学校。5年生が、移動教室&臨海教室。6年生が、移動教室。となっています。
林間・臨海教室は夏休み中に、移動教室は学期中にあるため名前が違っているようです。
(2009年06月03日 06時08分48秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
吹雪深雪&桐壷
さん
おはようさん。
DVD6時間もあれば暇な時楽しめますね、と、言う意味です。<m(__)m>
ご訪問コメント有り難う御座いました。 桐壷 (2009年06月03日 06時47分59秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
ё☆ё りり ё☆ё
さん
うちも今月末に
臨海教室の説明会・・・
また諭吉が集金されるのであ~る。
(2009年06月03日 07時38分27秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
イサムチャン
さん
おはようございます。
そうですか!
色々な呼び名があるのですね。
札幌では5年生で1泊の宿泊学習
6年生は修学旅行だけです。
他は日帰りの現地学習だけなので随分違いますね。 (2009年06月03日 07時58分25秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
ラベンダー・ブルー
さん
おはようございます♪~
宿泊の準備、荷物が多すぎて息子から苦情が出たことがありました。 (2009年06月03日 08時08分33秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
hakofugu6591
さん
おはようございます。
奥様準備大変ですね。
お子さんは楽しみでしょうね。 (2009年06月03日 08時43分44秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
野次馬女
さん
言い方が違うだけなんですね。
我が家には大人ばかりで子供がいないので忘れていました。
子供が小さなうちが良いです。
大人ばかりの生活は味気ないものです。 (2009年06月03日 09時45分13秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
♪ジョイウマーン♪
さん
おはようございます。
子供は楽しみなんですよね~^_^。こちらは4泊か5泊もするので準備がかなり大変らしいです^_^;何年かに分けて2泊位が丁度良さそうです。また、異学年と行く事で縦割りの良さも体験できそうですね☆今度はお兄さんになって、下の学年のお世話も出来そうですね。いい経験になるといいですね。 (2009年06月03日 09時51分32秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
もにぐろ(^^)
さん
娘の学校は今年から6年の宿泊行事が減ったと日記に書いたことがありましたが、5年も同様で変更があったようです。
が、6年で減る分、5年は1泊だったのが2泊になり・・・。
「アタシ達が一番損だ」と娘はぼやいています。 (2009年06月03日 10時56分48秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
手作りガーデン
さん
移動教室ほんといいですね。柏原市個人的になつかしいです。1年間毎日仕事でいってましたから。 (2009年06月03日 12時49分36秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
p-3
さん
2泊3日でも、子供たちは、親元を離れて、すごい成長をしますよね。
はるか昔、日焼けして帰ってきた子供を見てジーンとしたものです。 (2009年06月03日 13時17分49秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
アコキチ
さん
エンスト新さん
>おはようございます。
>本格派という感じしますね。
-----
こんにちはー♪
最近外食を控えているので
せめて自宅での食事は贅沢にと
思っています。
このカレー粉・・本当においしいので
お勧めですー^0^
(2009年06月03日 14時10分19秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
アコキチ
さん
お子さんの行事もいろいろ
有るので、その度に親御さんも
いろいろ買いそろえたり準備が大変ですね。 (2009年06月03日 14時11分54秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
ユミ3918
さん
高学年になると行事がいっぱいですね。わたしなんか子供二人でもどっちの行事かわからなくなっちゃうのにエンスト新さんのご家庭は素晴らしいです。
先日は娘へのお見舞いコメントありがとうございました。今お昼寝中です。今週は登校できそうにありませんが少しずつ良くなっています。
エンスト新さん、ご家族もくれぐれもご自愛ください。 (2009年06月03日 14時16分41秒)
返事を書く
林間教室
曽許之御立
さん
Re:柏移動教室(06/03)
吉祥天2260
さん
そんなにたくさん宿泊学習があるなんて
子供さんは楽しみにしているのでしょうね。
うらやましいです。 (2009年06月03日 17時04分55秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
みみ☆19
さん
区の施設は年季がたっているのかこどもには 区立の施設はいい評判をきかないです。
こどもは このメンバーでいければどこでもいいみたいですが。 (2009年06月03日 18時06分12秒)
返事を書く
こんにちは。
ヒゲ1940
さん
都の子供たち、落ち着き在りますか~。勉強などしないで、走り回る子供いるらしいですね。 (2009年06月03日 18時24分18秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
今日9729
さん
この教室は、学校では、一番、大変な行事ですよ。 (2009年06月03日 18時54分19秒)
返事を書く
こんばんわ
ひろりん.3.16
さん
もうそんな時期なんですね!
(2009年06月03日 21時25分37秒)
返事を書く
Re:柏移動教室(06/03)
kira-asu
さん
こんばんは。
こちらは、五年生で中津川キャンプ(2泊3日)
六年生は修学旅行です(1泊2日)
それ以外は遠足みたいな日帰りの社会見学ですよ。
親元から離れて帰ってくると、ちょっぴりしっかりして帰ってきますもんね。
準備も出費もありますけど、いい経験をしてくれるといいですね。 (2009年06月04日 00時09分15秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全7166件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: