シングルマザーのイロイロな日々

シングルマザーのイロイロな日々

PR

Profile

tttsuki

tttsuki

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tttsuki @ Re[1]:離婚から約3年の2018GW(05/07) 細魚*hoso-uo*さんへ コメントありがとう…
細魚*hoso-uo* @ Re:離婚から約3年の2018GW(05/07) こんにちは。 F方牧場かなーw うちから…
tttsuki @ Re[1]:守りに入って何が悪い(04/27) 細魚*hoso-uo*さんへ コメントありがとう…
細魚*hoso-uo* @ Re:すみません訂正 高須院長 が 委員長 になってる~www
細魚*hoso-uo* @ Re:守りに入って何が悪い(04/27) こんにちは。 すみません私には攻める、守…

Freepage List

2016年09月11日
XML
テーマ: 移住(17)
カテゴリ: 日々

 おはようございます大笑い

こんなチラシがはいってました。
↓↓↓
rblog-20160911082717-00.jpg

rblog-20160911082718-01.jpg


すご~!!
新築タイプ選べて、月々3万ですめて、
ゆくゆくは自分のものになるらしいです。


過疎化対策で色んなことを色んなとこで、するんやろな~

でもそれなりに大変なんやろうな


ちなみに家は、学校かわりたくないと
いうことでした。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます手書きハート






応援して頂けたら、うれしいです。
↓ ↓ ↓



シングルマザー ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月11日 09時04分35秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:移住って(09/11)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。津和野は大好きな町です。
私もいつかあんなtころで暮らしたい。
でも冬場はすっごい寒いです(積雪はそうでもないけど)

あと、医療が...
たぶん小児科と内科ぐらいはあると思うけど...
たとえばお隣の吉賀町は、保育園費も給食費も無料で有名ですが
そこに住むお友達は、毎週木曜日しか小児科やってなくて
急病になったら車で1時間、
うちの市内まで走らせないといけないそうです。
仕事も、遠くまで通わないとあのへん無さそうです。

よくTVとかで憧れの田舎暮らしって放映されてますが
「教育」「医療」「経済」これがネックだと思いマスヨー。 (2016年09月11日 15時21分05秒)

Re[1]:移住って(09/11)  
tttsuki  さん
細魚*hoso-uo*さん
>こんにちは。津和野は大好きな町です。
>私もいつかあんなtころで暮らしたい。
>でも冬場はすっごい寒いです(積雪はそうでもないけど)

コメントありがとうございます(^^)
いいとこですね、私も何回かいきました。


>あと、医療が...
>たぶん小児科と内科ぐらいはあると思うけど...
>たとえばお隣の吉賀町は、保育園費も給食費も無料で有名ですが
>そこに住むお友達は、毎週木曜日しか小児科やってなくて
>急病になったら車で1時間、
>うちの市内まで走らせないといけないそうです。

そうですね、医療もポイントですよね


>よくTVとかで憧れの田舎暮らしって放映されてますが
>「教育」「医療」「経済」これがネックだと思いマスヨー。
--
ですね、勉強になります。貴重な情報
ありがとうございます(^^)
(2016年09月11日 19時02分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: