暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
7569762
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1903件)
過去の記事 >
2015年09月28日
ブラジル株の惨状
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2010年頃、ブームになったブラジル株。その株価の足取りがこちら。1325のポベスパ指数。なんとリーマンショック後の安値を割り込んでいる。震源地の上海株でも実はまだリーマンショック後より90%も上。ブラジルの平均PERは、11倍台。トルコ9倍台、ロシア5倍台と比べてこれでもやや高い。
円レアル相場週足。こちらもリーマン後の安値更新中。たしか店舗型証券会社は、高金利分配に見せかけるため盛んに2階建て3階建ての投信にレアル建てを組み込んでいたはず。米国ハイイールド債+通貨レアルとか。
内需を中心とした小型株ETF(BRF)は、さらに下がっている。円レアル相場が年初から44→30へ31%安。株価の基準値で58%安。合計で72%安。
4大銀行の一角のブラデスコ銀行。リーマンショックの安値と顔合わせ。PER5倍台。
為替王氏のブラジルの通貨と株に関する現状。
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/52097271.html
さすがにここ2~3日にレアルの防戦買いをしたようだが、自立反発の域を出ていない。
右を向いても左を向いても悪材料だらけだが、新興国投資はブームの時に買うのではなく、本来こういう時に考えるもの。
ただ買いのタイミングは、下落途中ではなく、セリクラまたは心停止の横ばいになった時だ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2015年09月28日 08時45分30秒
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全1903件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
プロフィール
kitakujin
株式投資ブログ。
フォローする
お気に入りブログ
メモ
New!
4畳半2間さん
2021~25PF概況639位…
New!
みきまるファンドさん
ボジョレーヌーボー
slowlysheepさん
2025年10月の運用結果
snoozer8888さん
20周年
bluebonnet7385さん
コメント新着
kitakujin
@
Re[1]:2023年のパフォーマンス(12/30)
WarCowさんへ ベトナムとフィリピン株は…
WarCow
@
Re:2023年のパフォーマンス(12/30)
年末ブログめぐりしてますw ここ数年H株…
walkman2007
@
Re:2019年のパフォーマンス(01/01)
はじめまして。 億単位の運用ですか…?!…
やまさん12y3
@
Re:3丁目の夕日(04/13)
はじめまして。 やまさんといいます。 200…
kitakujin
@
Re[1]:今年の目標(01/03)
medinvestorさん,こんにちは。 3%後半…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: