そのころのとあるいっしつ

そのころのとあるいっしつ

ごあいさつ。



この度は「そのころのとあるいっしつ」にお越しいただき、ありがとうございます。
ここでは、仕事場である「趣味工房」に関する微妙極まりない話をしていくつもりです。
ある種のスピンオフですかね(ぇ)。おそらく向こうより文字が多いですが、お暇であれば、どうぞごゆるりと。

向こうで広告、商品を紹介するにあたって、皆さんに馴染みやすくするため(?)、ここには「語り手」という者がおります。以後、お知り置きを。

………もう、突っ込みようがない(汗)



○「語り手」のひと。

夜芝 藍
○読み・「よるしば あおい」
○性別・女

趣味工房で語り手を務める、語り手A。やさしいお姉さんというイメージがそのまま人の形を
模ったような人で、世話焼き。青く、長い髪と眼鏡が特徴。ちなみにメガネは伊達。
かけていないことの方が多く、効果音(ちゃき)とともに着用する。
霞のフォロー役であり、同時にボケ担当…?雰囲気では霞より年上に感じるかもしれないが、実は同い年。
霞とはずいぶん昔からの知り合いである。

岡崎 霞
○読み・「おかざき かすみ」
○性別・女

藍と同じく語り手を務める、語り手B。元気で積極的で活発。赤茶色のショートヘアが特徴。
過去にはいくつかのスポーツで成果をあげたそうだが、本人は目立った活動をしていない。楽観的で、いろいろと前向き。
そのくせ自分の思ったことをさらりと口にするため、何回か接客業のバイトを辞めさせられたこともあったとかないとか。
ここ趣味工房にはたまたま知り合いの藍がいたため、そのフォローで現役バリバリである。


○工房において「おそらく重要」とされるひと。

カオル
○性別・女

工房のとある一室(ここです)で記録を書いている少女。ここを仕切っている人物が失踪し、その代わりを任された感じでやってきた。
来る途中に何かを忘れた感じがしたらしいが、結局不明のまま。本人も何を忘れたのかを忘れてしまった…ようだ。
中性的(どちらかというと少年寄り)の顔のせいかよく男と間違えられる。本人は大して気にしていない。
一応、工房の実質的なリーダー。しかし滅多に姿を見せることはなく、こうして記録を書いてはのんびりと過ごしている。

ミルル
○性別・女

カオルの忘れ物。平たく言えばメイド。カオルの事を「ご主人様」と呼んで慕う。
歩くたびにぴょこぴょこと揺れる「アンテナ」のような髪の毛(触覚)が特徴的。
ただし、見たまんまに触覚というと怒る。頭をなでられると喜ぶ。
普段の生活でもなるべくメイド服を着用するように心がけている。
元、メイド喫茶のアルバイトさん。

○???
○???

こんな感じのメンバーで進行していきます。???の部分はきっといつか明かされます。さて、何人出てくるだろうか…。

彼女達の仕事については仕事場を覗いてきて下されば。
…ではまた!


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: