こころの声を聞きながら・・・

こころの声を聞きながら・・・

PR

Profile

ray*

ray*

Calendar

Favorite Blog

「蓮餅」 はなだんなさん

レトロでテクノな古… yhannaさん

精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
ノクターン nokutaさん

Comments

ray* @ 一時的なものかもしれませんが^_^; yhannaさんへ 本当に暑い日が続いていま…
yhanna @ たくさん読んでおられますね!  お暑うございます。暑いですが、ray*さ…
ray* @ Re[3]:平原綾香コンサート はなだんなさんへ サンパレスもコンサー…
はなだんな @ Re[2]:平原綾香コンサート ray*さん< アクロスは大きさも手頃なのか…
2012.05.05
XML
テーマ: 徒然日記(24668)
カテゴリ: 思うこと



私は仕事柄、連休とまではいかなくて

それでも今日は何とか休み、用事ついでに天神へ出かけました。

久々に良い天気だったので郊外へ行く人が多かったのか

街中は思いのほか混まずにすんだのですが

辺りを見渡せば、不況もどこ吹く風という感じですね。



この連休中、海外へ行く人も多かったようですが

相変わらず高速は渋滞していたようですし

行楽地もかなりの賑わいのようです。



けっこうお客さまも多く、たくさんお買いものしていただいて

お店としては有難いことなんですが

経済が滞っている感じはまったくせず、不思議なくらいです。



まあ賑わっているのも連休中だけで

その後は又落ち着いた生活が待っているのでしょうけど

それでも、どこか解せない気持ちがあります。

最近は福岡にも、あの有名な「IKEA」がオープンし

天神にも東京で有名なケーキ店やレストランなど

続々と購買意欲をそそられるお店が多くなりました。

それはそれで悪いことではないのですが

もろ手を挙げて喜ぶ気持ちになれないことも確かです。





戦争映画はめったに観ないのに、つい観てしまいました。

映画の出来は別にして、実際に戦争があったことが

今では信じられないくらいの世の中になりました。

私の両親も戦争中は子どもだったとはいえ

戦争を体験した世代です。



モノはたくさんありますが

果たしてこれが本当に豊かになったのか、恵まれているのか

考えさせられる映画でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.05 22:45:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: