こころの声を聞きながら・・・

こころの声を聞きながら・・・

PR

Profile

ray*

ray*

Calendar

Favorite Blog

「蓮餅」 はなだんなさん

レトロでテクノな古… yhannaさん

精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
ノクターン nokutaさん

Comments

ray* @ 一時的なものかもしれませんが^_^; yhannaさんへ 本当に暑い日が続いていま…
yhanna @ たくさん読んでおられますね!  お暑うございます。暑いですが、ray*さ…
ray* @ Re[3]:平原綾香コンサート はなだんなさんへ サンパレスもコンサー…
はなだんな @ Re[2]:平原綾香コンサート ray*さん< アクロスは大きさも手頃なのか…
2012.06.03
XML
カテゴリ: シェアしたいこと

前回の続きで、思わず噴き出して笑っちゃう本のご紹介です。

漱石の「吾輩は猫である」に続いて高校時代にはまったのが

2年ぐらい前にも日記で書いたことがある

『オヨヨ大統領という怪人が登場する8冊のシリーズ本』です。

著者は小林信彦氏、ナンセンスギャグが満載の当時の社会背景が

そのまま反映されたような面白さでした。

残念ながら今では絶版ですが、USEDでは入手可能です。

私も年齢的に箸が転んでもおかしい年頃だったので

通学列車の中で笑いを噛みしめていたのをよく覚えています。





土屋賢二氏のエッセイ本。

数年前までお茶の水女子大で哲学の教授をされていて

「棚から哲学」「ツチヤの軽はずみ」「われ笑う、ゆえにわれあり」など

多くの本を出版されています。

どれも短編集なのですが、プッと噴き出すなんて生やさしいものではなく

涙がこぼれて視界が見えなくなるほど、笑いすぎに注意!

といっても過言ではないぐらいに笑える本です。

ギャグではなく、巧みな言葉の使い方、発想のユニークさでは

きっと頭が良い方なんだろうな、と思わせてくれます。

見方を変えれば、自虐ネタって感じがしないでもないですが。



そして最後に私にとって最新の笑える本



どうして「?」をつけたかというと、確かに旅に関するエッセイなんですが

ベクトルが違っているというか、普通の感覚とは違いすぎるからです。

本のタイトルも「ときどき意味もなくずんずん歩く」とか

「ジェットコースターにもほどがある」

「日本全国津々うりゃうりゃ」「私の旅に何をする」などなど



旅のエッセイ本でこれだけ笑えるか?ってぐらいに笑えます。

真剣に読む本の部類ではないので(著者さん、ごめんなさい!)

どちらかというと、時間潰しにはぴったりかもしれませんが

人前で読んだら大変なことになりそうです。

宮田珠己氏はちょっと変わった人のようですが

読んでるその人もちょっと変わった人に見られる可能性あり!

というぐらいに面白い内容です。



笑いのセンスというのは、天が与えたものなのでしょうか。

センスというのは、どんな世界でも身に付くものではなく

生まれつきで備わっているものという感じがします。

センスは磨いてより輝くというより

磨かずとも光っているものなんでしょうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.03 18:12:55
コメント(3) | コメントを書く
[シェアしたいこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


笑えるエッセイって、レベルが高いですね!  
yhanna  さん
 そういうエッセイを書く人というのは、おっしゃる通り、物事を見るベクトルが新鮮なのでしょうね。思わず笑って、何か自分にも新鮮な切り口が見えてくると、とてもリフレッシュできそうですね。

 私は書物としてのエッセイはあまり読まないのですが、時々、雑誌や新聞のコラムや投書らんで思わずクスッと笑うことがあります。そういうとき、おいしいお菓子を一つつまんだ時のような、ささやかな幸福感が広がりますv (2012.06.03 21:18:18)

エッセイは好きな部類です  
ray*  さん
yhannaさんへ

さりげなく笑えるエッセイに出会うとワクワクします。
特に言葉の使い方が巧みな文章には感心してしまいますね。

土屋賢二氏の本は、週刊文春のコラム欄に連載されていたのを
編集した短編集です。

世の中で出版されている本を全部知ることは難しいので
面白い本に出会うと嬉しいですね。
本との出会いも一つの縁なのだと思います。
(2012.06.03 22:08:59)

bkglcbhg@gmail.com  
バーバリーブルーレーベル さん
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: