こころの声を聞きながら・・・

こころの声を聞きながら・・・

PR

Profile

ray*

ray*

Calendar

Favorite Blog

「蓮餅」 はなだんなさん

レトロでテクノな古… yhannaさん

精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
ノクターン nokutaさん

Comments

ray* @ 一時的なものかもしれませんが^_^; yhannaさんへ 本当に暑い日が続いていま…
yhanna @ たくさん読んでおられますね!  お暑うございます。暑いですが、ray*さ…
ray* @ Re[3]:平原綾香コンサート はなだんなさんへ サンパレスもコンサー…
はなだんな @ Re[2]:平原綾香コンサート ray*さん< アクロスは大きさも手頃なのか…
2012.08.11
XML
カテゴリ: 旅の思い出



昨日の朝方はめずらしく涼しい朝となり、そろそろ秋の気配かと

期待したにもかかわらず、また蒸し暑さがぶり返しました。

どちらにせよ月日が経つのは早いので

あっという間に秋の季節はやってくるのでしょう。



もう5日も前になりますが、久しぶりに友人と涼を求めて出かけました。

森林浴したい気分だったので、福岡市近郊で山が多くて・・・と考えたら

もちろん候補はいろいろあるのですが、ついでにマイナスイオンもと欲張り

糸島(福岡市西区に隣接する山あり海ありの食材も豊かなところ)の



201208061152001.jpg

月曜日だというのに夏休みとあって、お子さま連れの人たちでいっぱいで

滝から流れ出る川で遊ぶ人たち、そうめん流しを楽しむ人たちと

夏を楽しむ人たちを見て、ああ夏休みなんだという実感が。

とうの昔に子育てを終えた私なので、どうも実感がないのです。



いくつかある駐車場も満車で、何とか一番離れたところにようやく空きを見つけ

しばらく歩く必要があったのですが、おかげで希望通り木々の中を歩けたし

滝の前に立つと、さすがにマイナスイオンが溢れている感じで

ひんやりした空気が漂い、しばし暑さを忘れるほどでした。

月曜日でもかなりの人出だったので、きっと土日は混雑するのでしょうね。

(白糸の滝といえば、糸島だけでなく全国ほかの地域にもありますね。

遠い昔に伊豆に住んでいた頃、静岡の白糸の滝へは行きました。)



レストランでランチをして帰りました。

実は糸島は夫の実家があるところなんですが

両親が他界したのが早かったので、なかなか足を運んでいません。

どうしても自分の実家に行くことが多くて

夫は何も言いませんんが、内心寂しく思っているのかもしれません。





夏バテもせず食欲もあるのですけどねえ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.11 11:38:18
コメント(2) | コメントを書く
[旅の思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: