こころの声を聞きながら・・・

こころの声を聞きながら・・・

PR

Profile

ray*

ray*

Calendar

Favorite Blog

「蓮餅」 はなだんなさん

レトロでテクノな古… yhannaさん

精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
ノクターン nokutaさん

Comments

ray* @ 一時的なものかもしれませんが^_^; yhannaさんへ 本当に暑い日が続いていま…
yhanna @ たくさん読んでおられますね!  お暑うございます。暑いですが、ray*さ…
ray* @ Re[3]:平原綾香コンサート はなだんなさんへ サンパレスもコンサー…
はなだんな @ Re[2]:平原綾香コンサート ray*さん< アクロスは大きさも手頃なのか…
2013.06.28
XML
カテゴリ: お気に入り

最近のお気に入りは「カッペリーニ」という極細パスタです。

ゆで時間が2分という短さなので、お手軽に調理出来て

口当たりも柔らかいのです。(一見、ソーメンのようですが)

ちょうど本格的なジェノバソース(バジルソース)を手に入れたので

アスパラやベーコンも投入のパスタ料理に挑戦しました。



色鮮やかになるようにプチトマトもちりばめて完成!

味も理想に近い感じで、まあ満足はしたのですが・・・

ふぅ~~~、いかんせん量が多すぎました。

そういえば、今まで食べたことのあるジェノバソースのパスタは



いつも、もう少し食べたいなあ、と思っていましたが

たぶんそれくらいが、ちょうどよい量だったのでしょう。

オリーブオイルもにんにくも効いているので

満腹になるほど食べたら、食傷気味になるというわけです。



当分というか、あと一年ぐらいは食べなくて良さそうと思いながら

「過ぎたるは及ばざるがごとし」ってことね、と

職場の若いスタッフに話したら

「過ぎたるは及ばざるがごとし」って何のことですか?

と聞かれてしまいました!

う~ん、今はこういう諺や慣用句など会話に登場しないのでしょうか。

(美味しいものを食べても、素敵なものを見ての褒め言葉も





はてさて、もう当分はカッペリーニもジェノバソースもいらない

そう思っていたら、いつも行くスーパーで「生パスタ」を発見!

しばらくは「生パスタ」にはまりそうな・・・^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.28 17:42:52
コメント(2) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


バジルソース大好きですv  
yhanna  さん
 私はとても好きなので、白身魚にからめて焼いたり、サラダに入れたりしてよく使います。


 ところで、先日アンティエなるソーセージを買ったら、バジルの種がおまけとして付いていました。実は去年もこの時期、おまけがついていたので、植木鉢で育てて、バジルの葉っぱを収穫し、バジルソースの料理にトッピングしたりして食べました。

 今年はまだまいていませんが、バジルは猛暑にもめげず虫もあまりつかず(まったくつかないわけではないみたい)、じょうぶに育って、つむといい香りがしますヨ。 (2013.06.28 22:48:22)

バジル、育ててみようかな  
ray*  さん
yhannaさんへ

そうですね、パスタ以外の料理にも使えますね。
娘はベランダでバジルを育てて、バジルソースも手作りしてるようです。

私はまだベランダではお花だけなので、少しずつベランダ菜園に
挑戦してみたいです。
バジルも含めハーブ系は育てやすいようですね^^
(2013.06.29 07:47:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: