こころの声を聞きながら・・・

こころの声を聞きながら・・・

PR

Profile

ray*

ray*

Calendar

Favorite Blog

「蓮餅」 はなだんなさん

レトロでテクノな古… yhannaさん

精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
ノクターン nokutaさん

Comments

ray* @ 一時的なものかもしれませんが^_^; yhannaさんへ 本当に暑い日が続いていま…
yhanna @ たくさん読んでおられますね!  お暑うございます。暑いですが、ray*さ…
ray* @ Re[3]:平原綾香コンサート はなだんなさんへ サンパレスもコンサー…
はなだんな @ Re[2]:平原綾香コンサート ray*さん< アクロスは大きさも手頃なのか…
2013.07.16
XML
カテゴリ: ホッと一息

外からは蝉の鳴き声が響いてきます、ミンミン蝉でしょうか。

まさに夏真っ盛りですね。

昨日のことになりますが、「平原綾香」さんのコンサートに行ってきました。

特にファンというわけではないのですが

五月頃、ラジオから流れてくる彼女の歌声にハッとした瞬間がありました。

前から知っていたアーティストなのに、急に興味がわき

ちょうど良いタイミングでコンサート情報も耳にし

チケットを手に入れた次第です。



有名な「ジュピター」を始め、レ・ミゼラブルでも知られている



ご本人のアイリッシュタップダンスを披露しながらの歌など

思いもかけない展開もあり、とても楽しむことが出来ました。

ただ少し残念だったのが、会場の音響の問題なのかもしれませんが

バックバンドの音が大きすぎたこと。

もっとじっくり歌声を楽しみたかったのに

バンドの音が邪魔に感じる曲もありました。

もちろん、バンドの演奏はそれなりに良かったんですけどね。



久しぶりに日常から離れたイベントで、リフレッシュ出来ました。

さあ、今日から又新たな気分でやっていきましょう。

当面は東野圭吾の本を読むのが楽しみのひとつ、ということで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.16 08:24:02
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:平原綾香コンサート  
はなだんな  さん
那の津の市民会館ですよね。わたしは税務署の南側に住んでいたので、近くなのですが、残念ながら一度も中には入りませんでした。
ただ、平原さんは、息継ぎの音を拾わないと声がマイクに通らないぐらいなのか、あまり力強い歌声という印象がありません。打ち込みならともかく、楽器の生の音は小さくしにくいですから、あとは音声マイクを割れない程度に大きくするしかなかったのではないのでしょうか。
      (2013.07.18 23:18:10)

Re[1]:平原綾香コンサート  
ray*  さん
はなだんなさんへ

そうです、会場は市民会館でした。
設立して50年ほど経つらしいので、かなり古いですよね。
ご存知のように、昔は吹奏楽部で舞台に立つこともあったので
音響はかなり気になります。
アクロスのホールなどは良さそうですが
そう簡単にはいかないのでしょう。
(2013.07.19 21:53:33)

Re[2]:平原綾香コンサート  
はなだんな  さん
ray*さん<
アクロスは大きさも手頃なのか、知り合いの方たち(シャンソン関係者)も
ときどき利用されているようです。あとは、国際センターの横のサンパレス
ぐらいでしょうか? 市民会館ともども、収容人数などはよく把握できて
いませんけれども…。      (2013.07.20 23:14:45)

Re[3]:平原綾香コンサート  
ray*  さん
はなだんなさんへ

サンパレスもコンサート会場としてはよく使われますね。
あとはマリンメッセでしょうか。

ウン十年も前(1990年代)になりますが
ポール・マッカートニーとウイングスの公演が
福岡ドームでありました。
ビートルズ時代の曲も含めて殆ど知っている曲ばかりだったので
最高に盛り上がりました。

過去行ったコンサートの中では最高の思い出です。
(2013.07.21 22:21:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: