ちーちゃんとお散歩  ~沈丁花にくちづけを~

ちーちゃんとお散歩 ~沈丁花にくちづけを~

November 3, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは、しゃおたいです。

今日は、娘4歳の誕生日。

毎年娘の誕生日を両家の祖父母と祝ってきましたが、
年末は皆仕事が忙しくなるので
今年は息子の1歳のお祝いも兼ねて行いました。

サンタの誕生日は12月25日なので少し早いけど
誕生餅を背負わせることに。


これ、二キロありました。

でもさすがは男の子、背負ったまま伝い歩きで


ソノ姿に皆が色めき立ち
撮影会が始まりました。

が、さすがに疲れてきて
この写真、まさに泣き崩れる直前です(^^;)


ちーちゃんは、自分が主役のこの日に
サンタのお祝いも兼ねたので少しだけヤキモチ…

かわいそうでしたが、きょうだいが出来たから
仕方ないよね。


今日はよい1日でした。

ずっと姉弟仲良く
そしてふたりとも元気に育ってね~^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2011 07:12:27 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サンタ、餅を背負う(11/03)  
こんばんは。
子供にとって祖父母と合うことは楽しみの一つですよね。
私の子供の頃を思い出します。
時には泣き崩れることもありました。
今となっては懐かしい思い出として心のなかに残っています。
昭和時代も徐々に遠ざかっているような感じですね。
(November 4, 2011 08:09:29 PM)

おめでとうございます!!  
わかだい  さん
おはようございます。
娘さん、お誕生日おめでとうございます!
今年はサンタくんも加わり
賑やかなお誕生日会になりましたね。
娘さんのヤキモチ…分かるなぁ~。

サンタくん、立派に背負っていますねー!
泣き崩れる寸前っていうのが分かりますっ。
うちもお餅を背負わすつもりですが、
きっと泣くだろうなー。
ちなみに長男は背負った瞬間号泣でした。 (November 6, 2011 06:02:46 AM)

【たかのえいさく】さんへ  
しゃおたい さん
娘は祝日生まれで幸いに仕事も休みやすいので、祖父母も交えて成長をお祝いしようと続けてきました。
でも幼稚園に入った今年でおしまいにしようかなと考えています。
やっぱり週の途中だったりすると
本人が疲れてしまい翌日からの登園が大変になるので…
先日ひょんなきっかけで【たかのえいさくさん】のお歳を知ってしまいました。
まだまだお若いですょ^^、私もバリバリ昭和です。
頑張りましょう!! (November 8, 2011 04:53:00 PM)

わかだいさんへ  
しゃおたい さん
わぁ~いヾ(^▽^)ノ
お久しぶりです!
男の子とはかくも力強いのか、と感心するほど立派に歩きましたが
さすがに重いですよね。
本当の誕生日より約ふた月早いので、
もう一度背負わせてみたい衝動に駆られます(笑) (November 9, 2011 04:29:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しゃおたい

しゃおたい

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

レンガース  かぶちゃん88さん
私のおきにいり ちゃんめいさん
Happy Life * あ こ *さん
のんのんとバイリン… のんのん7さん
mm*cafe みぃっさん

Comments

ゆき@ Re[2]:一宮 大野極楽寺公園へ行ってきました。(04/19) お返事ありがとうございます!! ルイ…
しゃおたい@ Re[1]:一宮 大野極楽寺公園へ行ってきました。(04/19) ゆきさん はじめまして! 放置状態のブ…
ゆき@ Re:一宮 大野極楽寺公園へ行ってきました。(04/19) はじめまして。 これから購入予定のLGS-T…
かぶちゃん88 @ Re:はじめての(05/23) 男の子ってそんなもんだよ。 僕の息子も…
【たかのえいさく】 @ Re:はじめての(05/23) こんばんは。 大丈夫ですか。? 口内炎…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: