五十女の独り言

五十女の独り言

PR

2025.11.12
XML
カテゴリ: 植物
こんにちは!

10/6(月)
大悲山大蛇物語公園を歩きました
天気はいまいちだったのですが
雨に濡れた可愛いを楽しむことが出来ました


大悲山の大杉





ベニバナヤマシャクヤクは種が出来ていて
今にもこぼれ落ちそうな気配~青色が種です




ミゾソバの花が可愛かったです




(^_^)





スズメウリ~





雨に濡れたことで~こんな表情です(笑)





花もまだ見ることが出来ました(^_^)




ハシカグサの花も~可愛かったです~


帰り道を海沿いにして~

前川浦にも寄ってみました~




遠くにオオバンの姿を確認です~

モノクロの写真になってしまいましたが
たまにはこんな感じも好いなと思えました(^_^)



※2023/5/1に
同居中の私の娘が YouTubeを開設しました
こちらのブログで見て頂いている
私の撮った写真も 使用します
ご承知おきください


チャンネルはこちら   歩足る花図羅





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.12 11:00:04
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
マスク人  さん
こんにちは。

ミソソバ 綺麗に録られましたね。  (2025.11.12 12:19:54)

Re:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
R.咲くや姫  さん
こんにちは。

ちょっと肌寒い今日です。
お天気は良いですが
寒いと感じるのは冬の入り口に立ったと言うことですね。 (2025.11.12 13:42:15)

Re:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
こんにちは!

寒くなってきました
自然の花々に癒されますね
ミソソバの花が可愛いですね (2025.11.12 14:59:09)

Re:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
★spoon★  さん
これからは野鳥撮影が楽しみだわ~🐦 (2025.11.12 21:25:17)

Re:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
よっけ3  さん
ベニバナヤマシャクヤクの種、こんな状態のは
初めて見ました。青色が種なんですね。
とても目立ちます。 (2025.11.12 22:47:48)

Re:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
rabbee  さん
雨だれの残る植物...無性にほっとします
きのこさんと同じ梅雨時期生まれだからかなあ

シャクヤクの種って見たことが無かったです
満開の花も立派ですが、種も大きいんですね (2025.11.13 09:32:08)

Re[1]:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
マスク人さんへ
こんにちは!

好きな花は時間をかけて撮りたくなりますね~

この気持ちはだれもが感じることかなと
思ってしまします~(^_^)

ミゾソバは水辺の花
近くまで行けないので
そういった意味からも
時間がかかります~(笑)
(2025.11.13 10:33:35)

Re[1]:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
R.咲くや姫さんへ
こんにちは!

こちらも今日は肌寒い日です
散歩に出かける時は
毛糸の帽子になりました~

でも歩き出すと暑くなりますね~
やっぱり歩くことは好い事だなと
感じます~(笑)


(2025.11.13 10:38:30)

Re[1]:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
すずめのじゅんじゅんさんへ
こんにちは!

冬が近づいてきた感じの日も
混じってきましたね~

健康管理は
風邪をひかないことからですね~(^_^)

ミゾソバのピンク色が可愛いです~
大好きな花です(^_^)



(2025.11.13 10:40:40)

Re[1]:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
★spoon★さんへ
こんにちは!

まだ庭に鳥がやって来ていても
見えずらい状態です~

お花がほとんどなくなるのと~
木々の葉が落ちたら
鳥たちの訪問が
一番の楽しみです~(^_^)


(2025.11.13 10:44:17)

Re[1]:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
よっけ3さんへ
こんにちは!

種が青いって結構ありますね~

青がめちゃ毒々しく感じるのは

赤のせいですね~(笑)

(2025.11.13 10:45:51)

Re[1]:大悲山公園(ベニバナヤマシャクヤク ミゾソバ)(11/12)  
rabbeeさんへ
こんにちは!

同じですものね~
6月生まれはその傾向があるかもですね~
雨の日も嫌いでないって
素敵と思っています(笑)

種まで観察できることも嬉しい時間です

今の私の環境に感謝です(^_^)

(2025.11.13 10:48:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きのこ555

きのこ555

Calendar

Favorite Blog

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

散歩で撮ったトンボ… New! 大分金太郎さん

ランタナ・シュウメ… New! ★spoon★さん

11月6日 塩田川 New! マスク人さん

しりしり器 New! 誤算丸子さん

Comments

きのこ555 @ Re[1]:何時もの道(キタテハ 栗)(11/13) New! ★spoon★さんへ こんにちは! 穏やかな秋…
R.咲くや姫 @ Re:東ヶ丘公園(シロヨメナ カキの葉 カキの実)(11/14) New! こんにちは。 柿の葉っぱの紅葉は とても…
きのこ555 @ Re[1]:何時もの道(キタテハ 栗)(11/13) New! ハピハピハートさんへ こんにちは! タマ…
きのこ555 @ Re[1]:何時もの道(キタテハ 栗)(11/13) New! マスク人さんへ こんにちは! 先に拾われ…
きのこ555 @ Re[1]:何時もの道(キタテハ 栗)(11/13) New! よっけ3さんへ こんにちは! 今日は穏や…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: