こころ模様

こころ模様

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yai 1974

yai 1974

Comments

yai 1974 @ りこさん そうやったんや~。 こんなところでも、…
りこ@ 清水寺のおみくじ 私もお正月早々、清水で凶だしました。 …
yai 1974 @ あきちゃん  友達と電車で再会して、気がかりだった…
明希@ やるじゃん!? 凶やったんやね~(><) ま、けどあと…
yai 1974 @ かずこさん ありがとうございます。 今週やっと面接…

Freepage List

2008/01/24
XML
カテゴリ: 仕事
 やっと受ける会社が絞れました。
とりあえず2社にエントリーしてみることにしました。でも、情報収集を頑張り
すぎて、すでに疲れきったというか尽くした感もあります・・・これからなのに。

 私自身としては、HP見たり、人材会社のセミナー行ったりしましたけど、
そういうのはPR的なもので、実情はイマイチ見えてきませんでした。
そんな中で、友達や知り合いに聞いて、いろいろ情報を下さった方々がおられます。
とても助かりました。本当に感謝です。
 人間関係とかまで赤裸々に教えてくださった方もおられたり、業界の負の動向も
教えていただけて、とても勉強になりました。


いたら、いくつ受けてもいいんですよって言われました。まさか人材会社が
そんな事言ってくれるって思わなかったし、びっくりしました。
 職場を変わるのはこれで4回目・・・いつのまにか。
でも1つ目と2つ目は病院だったので、横に移動した感じ。3つ目の今は、上司
から声をかけてもらったので、活動どころか試験もなく。
 だから、今回がはじめての転職活動と言えるかもしれません。
しかも未経験職種(今とちょっと似てるけど)。

 それにしても、人材会社って本当に便利。
提出書類は添削してくれるし、面接練習までしてくれるらしい。
職務経歴書を書いたら、三箇所もコメントついて返ってきました。

1、あなたにとってこの仕事の魅力はそれだけですか?

  学ぶ姿勢とそれを活かしていきたいという意欲を表してください。
3、どんな経験が活かせるとをお考えですか?具体的にご記入ください。

 すごい~。ちょっと感動してしまいました。
それにしても、「職場は学校ではない」って、自分が新人さんに言ってた台詞
だったのに、自分が言われてしまいました。

いたのであれで送りますね」って電話がかかってきました。
うーん。「よくできました」ハンコをもらった小学生みたいな気分。

 さあ、腹くくって頑張らないと。

 お昼からは、ケアマネの実習の為に社会資源調査もやってきました。
調査といえば大げさですが、やったことといえば、行政の窓口や事業所にいって、
話聞いたりパンフレット集めてきただけ。これを使える表にしないといけない。
ほんとあっちもこっちもやる事いっぱい。

 今の職場でもあと二ヶ月だからと思って、ちょっと意識を変えてみることに
しました。いきなりはりきりすぎてフライングして失敗してしまったけど・・・
 とりあえず、最近言葉も交わさなくなった上司達の関係をなんとかしたい。
仲良く終わりたい。もうちょっと言葉を交わしてと、上司にお願いしてみた。
「おっしゃる事はわかるけど、私も・・・」と、自分の話。その話もわかる。
なんでこんなになったんだろう?とも思ったけど、なんとなく掛け違いの
部分が見えてきた。厳しい~でも頑張る。もう伝書鳩でもいい。
これも転職活動の一環。

 わくわくするけど、不安もいっぱい。

 何もかもうまくいくといいな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/25 12:22:28 AM
コメント(12) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


転職活動がんばってね!  
おっちゃん さん
2ケ月かければゆっくり吟味できるんじゃない?
やよいちゃん、まだまだお若いし、真面目で情熱的だから大丈夫だよ!(^_-)-☆

私は、今のところは40代になってからの転職でしたが、歳も歳だけになかなか決まらず、私の場合は堺筋本町にある大阪キャリア交流プラザに二ヶ月ほど通い、やはり職務経歴書の書き方をカウンセラーの先生と一対一で作り上げて、転職への心構えやノウハウをみっちり学び、その後今の会社に転職できました。
人生紆余曲折があります。
それでも楽しめたらいいですね!(^◇^) (2008/01/25 04:54:01 AM)

お久しぶりです~~  
なきうさぎ@ さん
転職活動されてるんですね。
ぬるま湯で生きてる私は尊敬します。

最近の人材派遣会社ってきめ細かいんですねぇ。
私もいつかお世話になるときがくるのかしら笑??

成功を祈っています!
やよいさんの一番のチャームポイントの笑顔を忘れないで下さいね!!
落着いたらまた飲みましょう^^☆ (2008/01/25 12:30:48 PM)

おっちゃん  
yai 1974  さん
ありがとうございます。

やっぱり職務経歴書って大事なんですね。
友達の話だと、ハローワークでも添削やってくれるみたいです。

ほんと人生紆余曲折。だから味がある~って思います。しんどい事もいっぱいあるけど楽しい事もいっぱい。
また話聞いてくださいね~。

(2008/01/25 09:32:39 PM)

なきうさぎ@さん  
yai 1974  さん
お久しぶりです。
そして、応援ありがとう。

そうまた職場変わります。笑。
私は、同じ職場が続けられない・・・
だから、ずっと同じところで働ける事こそすごいと思います。

人材派遣会社、すごいでしょ~。笑。
ほんとお世話になります。

ほんとまた飲みましょうね~。 (2008/01/25 09:39:34 PM)

転職するんですか。  
ジェリー さん
転職活動されているんですね。
いつも前向きな考えかたリスペクトしてます。

「はじめの一歩」を踏み出した時点で半分成功しているようなもんです。
きっと希望通りの職場へ転職できると思いますよ。
(2008/01/25 11:07:11 PM)

ジェリーさん  
yai 1974  さん
ありがとうございます。
どこ受けるか決めるまでは、本当にもやもやしてて、
口内炎できたり、食欲落ちたりしてました。
とりあえず受けてみようって思ってから、すっきり。

踏み出さないと、何もはじまりませんものね。
落ちたら、縁がなかったと思って、また次探して
受ければいいし。

もう踏み出したので、逃げられないので、頑張ります。笑。 (2008/01/26 08:35:47 AM)

ついに・・・  
明希 さん
転職なんやね~!
パワフルなやよいちゃん、あたしはいつまでもぬるま湯につかってしまってるから見習いたいわ!
不安もいっぱいやろけど、なんやかんやで最後はうまくいってるのよね^^
で、どこに転職するの?また教えてね~ (2008/01/27 05:29:08 PM)

あきちゃん  
yai 1974  さん
そやねん。
皆で送ってもらってから、
あれから一年やで。早かったわ~。
ありがとうね。

大阪に戻る予定なのでまたよろしくね。
受かればだけど。笑。

(2008/01/27 06:29:14 PM)

頑張ってね  
Worldy さん
うまくいいっていますか? (2008/02/09 03:39:22 PM)

Worldyさん  
yai 1974  さん
ありがとうございます。
書類選考がすんでやっともうじき面接うける段階
です。緊張します~


(2008/02/10 08:54:57 AM)

がんばって!!  
かずこ さん
転職活動されてるのですね。
企業側が人材を求めているのと同様、
こちらも自身の眼で働きたい会社を見極めるチャンスです。落ち着いて面接に取り組んでください。
現職の上司ともきっと円満な関係で終われますよ。
伝えたい、その気持ちがなによりたいせつ。

ご健闘祈ってます!!
(2008/02/11 03:27:24 PM)

かずこさん  
yai 1974  さん
ありがとうございます。
今週やっと面接です。二箇所受けるのですが、もう一社は来週。それにしても、書類選考って時間かかるんですね~。

 上司には、きちんと言ったので、うかりさえすれば円満に辞められると思っています。笑。
 前回の上申はあんまり効果がなかったみたいなので、もうそろそろ第二段の上申をしようかなと思っています。ほんと最後だし仲良くして欲しい~ (2008/02/12 09:11:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: