偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2009.05.11
XML
カテゴリ: 智麻呂絵画展

第34回智麻呂絵画展

 本日はまたまた智麻呂絵画展であります。智麻呂ファンの皆様、どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

バラ.JPG
(薔薇-1)

わが屋戸に 咲きて匂へり 薔薇の花 つばらつばらに 見つつもあらむ
                                          (偐家持)
<注>つばらつばらに=些細な点までも詳しく、一々に

バラ (2).JPG
(薔薇-2)

バラ (3).JPG (薔薇ご本人)

  薔薇は智麻呂邸のご近所のAさん邸のガレージに咲いているものです。智麻呂氏の絵のファンはご近所にも沢山居られて、色んなお花をご提供下さいます。このような方にも支えられて智麻呂氏の絵はあるのでもあります。ということで、絵のモデルの薔薇ご本人にもご登場いただきました。智麻呂氏から場所を教えて戴いて、智麻呂邸からの帰途に偐家持がそっと撮影して来ました。まあ、無断撮影ですが、これ位ならいいでしょう。

テッセン.JPG
(テッセン)

アジサイ.JPG
(紫陽花)

紫陽花の 八重咲く如く やつ (  よ ) にを いませわが背子 見つつ (  しの ) はむ
                                (巻20-4448 橘諸兄)

<紫陽花が八重に咲くようにいつまでも長生きして下さいよ、あなた。紫陽花を見ながらあなたのことを思っていましょう。>

カキツバタ.JPG (杜若)

この杜若は、これまで智麻呂氏が描かれた絵の中では最大のもので、相当に力の入った作品です。アヤメ、カキツバタは氏の最も好きな花の一つでもありますので、とりわけ創作意欲が湧いたのでしょう。
 この花は、車椅子での散歩の時、道端に折られて打ち捨てられているのを見つけ、自宅に持ち帰り、花瓶に活けて、元気にしてあげたものだそうです。何だか大伴旅人の和歌の「あを桐の木と琴の話」を思い出します。
 かくして杜若はこのような素晴らしい絵となって永遠の命を得ました。

住吉 (  すみのえ )

の  浅沢小野 (  あさざはをの ) の 杜若  (  きぬ ) (  す ) りつけ  (  き ) む日知らずも (巻7-1361)
<住吉の浅沢の小野に咲く杜若を、衣に摺りつけ着る日が、いつとも知れないことだ。>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.28 11:32:54
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: