お寺に薔薇、と思ったら霊山寺の七不思議に答えがありました。
私のように思う方が多いのでしょうね。
鬼門に棘のあるものをに思わず「なるほど」でした。

I先生のお墓はとてもきれいにお掃除されていますね。けん家持ちさんがなさったのでしょう。
I先生の笑顔が見えるようです。 (2009.05.25 23:58:56)

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2009.05.24
XML
カテゴリ: 銀輪万葉

今日は中学の恩師、I 先生の墓参。ついでに、銀輪散歩も。
 近鉄富雄駅で自転車を組立て出発。

恩師のお墓 (3).JPG
恩師のお墓.JPG
(恩師の墓)

064.JPG
(バラ園の坂道を上ると霊苑。)

 墓参の後、霊山寺を見学。何度も来ているのに、霊山寺には入ったことがなかった。   霊山寺

霊山寺.JPG

霊山寺・本堂.JPG
(本堂)

霊山寺・太子堂.JPG
(太子堂)

霊山寺・三重塔.JPG (三重塔)

霊山寺・行者堂.JPG
(行者堂)

奥の院への道.JPG奥の院への道 (2).JPG
(奥之院への道)

霊山寺・奥の院 (4).JPG
(奥之院)

霊山寺・バラ園.JPG
(バラ園)

 霊山寺北側の葛上神社でお弁当タイム。 葛上神社
 昨年とは反対に今回は下流へ走ることに。富雄川から大和川に入り、龍田越えで大阪府柏原市経由恩智川沿いに花園中央公園へ6~70km位だろうか。

葛上神社 (2).JPG

葛上神社.JPG
(葛上神社)
葛上神社 (4).JPG葛上神社 (3).JPG

富雄川自転車道 (3).JPG
富雄川自転車道 (5).JPG
富雄川自転車道.JPG
(富雄川自転車道)

富雄川河川敷.JPG

富雄川 (2).JPG
富雄川 (3).JPG
富雄川 (4).JPG
(富雄川)

 富雄川を暫く下流に走ると上宮遺跡公園がある。 上宮遺蹟.JPG
(上宮遺跡)

犬養万葉歌碑(巻12-3020).JPG
(犬養万葉歌碑)

斑鳩 (  いかるが ) の  因可 (  よるか ) の池の  (  よろ ) しくも

        君をいはねば 思ひぞ (  わ ) がする (万葉集巻12-3020)

<斑鳩の因可の池のヨルではないが、宜しくあなたのことを人が言わないので、私は思い悩んでいます。>

会津八一歌碑.JPG
(会津八一歌碑)
    法隆寺五重塔を仰ぎ見て  
ちとせあまり みたびめぐれる ももとせを
            ひとひのごとく たてるこのたふ

在原業平歌碑.JPG
(在原業平歌碑)
ちはやふる かみよもきかず たつた川
          からくれなゐに 水くくるとは

歌碑「斑鳩や富の緒川の絶えばこそ我がおほきみのみ名忘れめや」.JPG
(片岡山の飢人の歌碑)

いかるがや 富の緒川の たえばこそ
          わがおほきみの み名をわすれめ (日本霊異記上第四話)

聖徳太子歌碑.JPG
(聖徳太子歌碑)

しなてる 片岡山に 飯 (いひ) に飢 (ゑ) て 臥 (こ) やせる その旅人あはれ 親無しに 汝 (なれ) (な) りけめや さす竹の 君はや無き 飯に飢て 臥やせる その旅人あはれ  (日本書紀 推古天皇21年12月の条)

 万葉集にも同様の歌がある。

家にあらば 妹が手まかむ 草まくら

         旅に (  こや ) せる この 旅人 (  たびと ) あはれ (万葉集巻3-415 聖徳太子)

<家であったら妻の手枕だろうに、草を枕の旅先でひとり倒れ臥している、この旅人は気の毒だ。>

富雄川と大和川の合流点.JPG
(富雄川と大和川合流地点)

大和川.JPG
(大和川)

大和川畔から斑鳩の里方面を望む.JPG
(斑鳩方面を望む)

大和川(王寺付近).JPG
(王寺付近)

 写真掲載一日限度量に達し、以下は写真無し。文章も以下省略です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.31 12:50:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:墓参と銀輪行(05/24)  
きっと、けん家持は優秀な生徒さんだったのでしょうね。ご恩師とよい関係であられたように思います。
お墓に参られ、先生も喜ばれているのでは!

バラ園の見事なこと!銀輪散歩の場所に事欠きませんね。こちらも目でお散歩させていただいて、楽しいです~。

伊勢山皇大神宮は横浜みなとみらいの近くとか、明後日行くつもりでいます。犬養先生の朗々と詠まれてる声も聴かれるそうですので。
お教えいただきありがとうございました。 (2009.05.25 21:39:08)

カコちゃん08さんへ  
けん家持  さん
伊勢山皇大神宮にいらっしゃるのですか。犬養節で「いは~ばしる~・・」とカコさんも碑の前で唱ってみて下さい。先生も喜ばれます。この歌は先生の最初の授業の歌と決まっていて、小生にとっても印象深い歌です。
 横浜は犬養先生が大学卒業後最初の着任地だそうですから、因縁浅からぬ土地です。当時の県立横浜第一中学校(現、希望ヶ丘高校)がそれで、その教え子の一人が作曲家の黛敏郎氏とのこと。この歌碑はその教え子たちの力で建立されたようです。 (2009.05.25 22:09:12)

Re:墓参と銀輪行(05/24)  
nanasugu  さん

謎の多い霊山寺?  
小万知 さん
何年か前にバラの花目当てに訪れたことがありますが、お寺なのに鳥居があったり、弁天様もおわしまして全体にカラフルで現代的な印象を持っておりました。霊山寺の説明を添付してくださったので多くの謎が解けました。
王寺も越え大和川に沿って下ってこられたのですね。
お疲れ様でした。 (2009.05.26 00:16:22)

nanasuguさんへ  
けん家持  さん
 お寺に薔薇は不似合いですが、このバラ園を見に来る人が多いから、「鬼門に棘のあるもの」というのは、こじつけの理由かも(笑)。棘で邪鬼を拒んでいるのか、花で誘っているのかよく分かりませんな。
 先生のお墓は、先日の三回忌で奥様やご親族の皆さんが除草されたばかりにて、小生は周辺の草を2~3本取り除いただけでした。草取り用の道具も持参したのですが、今回は活躍できずでした。
(2009.05.26 00:50:55)

Re:謎の多い霊山寺?(05/24)  
けん家持  さん
小万知さんへ
 バラの花目当てという人が多いでしょうね。薬師の湯もあるから、偐山頭火氏にはお勧めですかな。ゴルフの練習場までありますよ。
 当日は本堂で歌声が・・。「松ぼっくり少年少女合唱団」とありましたから、その歌声のようでした。外からは人垣で歌っている子供達の姿は見えずでした。
 まあ、ちょっと変わった寺ですな。謎というほどでもなけど(笑)。
 今度は暗峠越えの「直越え」の道をと思ってますが、これが一番の厳しいコースかも。
(2009.05.26 01:04:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 家持様 ビックジョンさんへ お返事遅くな…
けん家持 @ ビッグジョンさんへ  ご覧いただき感謝です。   >いつもの…
ビッグジョン@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) タイミングの難しい自然の変化の一瞬を目…
岬麻呂@ Re:柳沼2の写真について(11/20) けん家持さんへ フォト蔵で取り上げていた…
けん家持 @ 柳沼2の写真について 岬麻呂氏からの2024年11月22日付メールの…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) MoMo太郎009さんへ 何時もコメント有…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) ひろみちゃん8021さんへ 今年の紅葉巡りは…
MoMo太郎009 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 日本の秋、きれいですね。 インバウンドの…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) こんばんは(^^) 宮城県、福島県、山形県…
岬麻呂@ Re:岬麻呂さんへ(11/20) けん家持さんへ 掲載して下さるのに大変な…

お気に入りブログ

ベニバナボロギク(… New! ビッグジョン7777さん

Northern Limit Line… New! lavien10さん

久々に自称 道場に自… New! 龍の森さん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

東大阪市展望台から… New! ひろみちゃん8021さん

紅葉の名所・毘沙門… ふろう閑人さん

べっこう飴のカメち… ☆もも☆どんぶらこ☆さん

中島美嘉  桜色舞う… くまんパパさん

東京の地形と高級住… 七詩さん

作楽神社 龍水(TATSUMI)さん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: