第40回智麻呂絵画展
智麻呂絵画展も早や40回目となります。
智麻呂氏の創作意欲益々盛んにて頼もしき限りであります。
衆議院解散の日とは何の関係もありませぬが、図らずも本日第40回目の開催となりました。
多数の皆さまのご来場お待ち申し上げます。

(ハイビスカス)
(朝顔)
この朝顔は入谷朝顔市のもので、千葉在住の祥麻呂殿が送って下さったものであります。
白雲の 峰高々に 蝉鳴きて
今朝も咲きたり 祥のかほ花 (偐家持)
(ヒイラギナンテン)
夏されば 柊南天 青き実の
葉陰に熟れて ほととぎす鳴く (偐家持)
(アジサイ)
(ハス)
錦織 (にしこおり)
水車の池の はちす花
継ぎて咲くなれ 見れども飽かず (偐家持)
(金魚の如雨露)
(酸漿)
これは浅草観音ほおずき市のホオズキです。東京台東区在住のリチ女殿が送って下さったものであります。白い花も咲いていますな。
りち女の やさしき笑みの 白く咲き
熟れゆくほほづき 日々の美 (は)
しけし (偐家持)
(桃)
以下は智麻呂氏がお孫さんのナナちゃんにかつて送られた絵手紙です。
ナナちゃんからご提供いただきました(笑)。
(絵手紙1)
(絵手紙2)
(絵手紙3)
我が庭に 色とりどりに 花咲きて
春は来にけり 愛
(は)
しき子もがも (偐家持)
<関連記事>
過去の絵画展は下記をクリックしてご覧下さい。第26回以前のものは第27回絵画展のページの前文末尾に入口を一覧掲載しています。
第27回
、
第28回
、
第29回
、
第30回
、
第31回
、
第32回
第33回
、
第34回
、
第35回
、
第36回
、
第37回
、
第38回
第39回
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん