偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2011.03.03
XML
カテゴリ: 偐万葉
偐万葉・童子森の母篇(その4)

 本日は桃の節句。あかりをつけましょぼんぼりに・・ですが、本ブログは偐万葉シリーズ第95弾、偐万葉・童子森の母篇(その4)をお届けすることといたします。
  <参考>過去の偐万葉・童子森の母篇は​ コチラ ​からどうぞ。
       童子森の母さんのブログは コチラ からどうぞ。

     偐家持が童子桜郎女に贈りて詠める歌16首
​       並びに 童子桜郎女の作れる歌2首ほか
​童子桜郎女の作れる歌​

​山眺め 心狭きと 思へる日 前に進めと わが影かたる (童子桜)​

20101123まだ、影が鮮明.jpg20101124庭のドウダン.jpg

満天の 星は変らね  満天星 ( だうだん ) は もみぢ降り積み 冬に向くらし

月星 ( つきほし ) の いづくや暗き 夜の更けて 林檎畑に 雪降り続く

20101128今朝の雪.jpg20101128シー君の夢の中.jpg

猫たちの 夢見のうちに さ夜の雪
                 いつし降れるや ほの明かりたる

ウニ食はば 三つずつ食はね 山と積み 残らず食はね 甘き身の へにこそ死なめ おかはりはせじ (大伴ウニ持)

  上は、童子桜郎女のウニを好むと聞きたれば、偐家持戯れに作
  れる歌なり。
​ (元歌)・・・海行かば 水浸く屍 山行かば 草生す屍 おほきみの
      辺にこそ死なめ かへりみはせじ・・・
                     (大伴家持 万葉集巻18-4094)​

二人見し 雪野の朝の 晴れたれば
        わが待つ春も いやそこならむ (クーのシー麻呂)

20110120お久しぶりの白黒猫.jpg20110122雪の壁.jpg

雪の壁の 先に 朝日 ( あさひ ) の あるならむ
        津軽の人は なづまず ( ) ける (
大雪旅人 ( おほゆきのたびと )

カランコエ カランコロとか 言ひしひと
        ありと笑みつつ 津軽に咲ける (ゲゲゲの郎女)

20110126カランコエ.jpg

     (戯れ詩)

  西の魔女が死んだと聞いたら、行って慰めてやり、
東の魔女に子が生まれたら、一緒に喜んでやり、
南の魔女がもめていたら、喧嘩するなと仲裁し、
北の魔女が悲しんでいたら、ともに泣いてやる、
津軽の魔女はそんな魔女になりたい、と言ふのでありました。
                        (宮沢変治)

 (童子桜郎女の返せる戯れ詩)

    笑はれちまった二人組に
今日も 優しいたよりあり
  癒されちまった北の魔女
今日は 風さへあたたかい (中原童子)

雪おろし わが打つ腰の 痛みかも
       津軽の夜は ギシギシいへる (見舞の家持)

20110128恐怖の雪下ろし.jpg

銀輪を 五台つらねて 過ぎゆきし
       あとの雪だるま 灯篭まつり (実行委員会)

朝床を 出でてぞ見れば ゼラニウム
       薄桃色の 春や立つらし (猫春団治)

20110203ゼラニゥム.jpg

童子桜郎女の返しける歌

  ぱらぱらと 春まつ前夜 豆まきて
            桃色花に 福願う母 (豆まき童子)

わが里は 春にしあれり みぢのぐの
        津軽に春の 
( ) らまくはのち (変武天皇)

梅の花 桜と共に 津軽へと
        今し立ちぬる 春しまし待て (偐春待)

玉かぎる 夕さり来れば 雪踏みて
        恋ひぞ来にける 灯篭まつり (弘前式部)

さ夜更けて  ( ) 明かり ( こほ ) し 雪の道
        うつつも夢も うすきむらさき (弘前式部)

20110212雪燈籠まつり.jpg

高山の 雲間に咲くとふ 雲間草
        津軽も春と 今しぞ咲ける (雲間草持)

雲の間の 花は咲きたり 桃色の
       春を津軽に 告げ来たるらし (雲間草持)

20110302雲間草.jpg

​(注)掲載の写真は全て童子森の母さんのブログからの転載です。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.19 00:20:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: