偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2011.04.28
XML
カテゴリ: 偐万葉

偐万葉・童子森の母篇(その5)

 和歌の数は少ないのだが、パロディ詩、替え歌などのお遊びも混じって字数が嵩みましたので、偐万葉に繰り上げ掲載です(笑)。
​​​​​    <参考>過去の偐万葉・童子森の母篇は​ コチラ からどうぞ。 ​​​​​
        童子森の母さんのブログは コチラ からどうぞ。

  偐家持が童子桜郎女に贈りて詠める歌6首及び詩1編、替え歌1曲       併せて童子桜郎女が作れる歌3首

​童子桜郎女の贈り来れる歌​

  腕組みて いらぬお世話と 思ふわれ 誰ぞ知らぬが かなしき人よ

蕗の ( たう )  ひとつ萌ゆらし 津軽にも
      春 ( ) と聞けば われもうれしも

20110410フキノトウ.jpg

なすことも なかり花見の 席取りは
        野良と仲良く なるのほかなく

童子桜郎女の返せる歌
​サクラ木の 下ではじまる 宴待ち 猫とたはむる 人にてありき​

( もも ) ( さくら )  いづれと知らね  魯桃桜 ( ロトウザクラ )
      春の津軽の 路頭に咲ける (梅吉)

20110419二人組.jpg

「津軽猫旅情の歌」
          作 猫崎藤村

 津軽なる岩木の麓 猫二匹終始まどろむ
 緑なす敷物の上 若草にしかずよしとす
 しろがねのソファーの窓辺 日に照りて白猫光る

 あたたかき部屋にしあれば 野に満つる ( かほり ) も知らず
 浅くのみ猫は眠りて 髭の色ともにぞ白し
 野良の群ふたりは知らず ぬくぬくと部屋にぞありぬ

​ 暮行けばお岩木見えず 腹哀しクーと鳴るゆゑ
母御前 ( ははごぜ ) にいざりぞ寄りて 庭ちかき縁側にのぼり
 削り節削れる喰ひて 猫枕しばし慰む​

     <参考>
     小諸なる古城のほとり 雲白く 遊子 ( ゆうし ) 悲しむ
     緑なすはこべは萌えず 若草も ( ) くによしなし
     しろがねの ( ふすま ) 岡辺 ( をかべ )  日に溶けて淡雪流る
        あたゝかき光はあれど 野に満つる  ( 
 かをり 
 ) 
 
も知らず
       浅くのみ春は霞みて 麦の色わずかに青し
       旅人の群はいくつか 畠中の道を急ぎぬ
       暮行けば浅間も見えず 歌哀し佐久の草笛
      千曲川いざよう波の 岸近き宿にのぼりつ
( にご ) り酒濁れる飲みて 草枕しばし慰む

「軽海峡猫景色」 
        歌:猫川ゆすり 作詞・作曲:野良たかり

 飢えの腹の夜食抜きで やっと来たけど
大盛りめしは 店の中
店の中の人の群れは 誰もドけちで
自分のだけを 食っている
私もひらり 隣の椅子に乗り
こごえそうな顔で見つめ 鳴いてみました
にゃあ~あ 津軽海峡 猫景色

 ごらんあれは野良の猫よ きたならしいわと
見知らぬ人が 指を指す
泥で濁る足の先を ふいてみたけど
かすかに汚れ 落ちるだけ
さようなことより 私は腹ペコで
腹の虫が今もゆする グーっとばかりに
にゃあ~あ 津軽海峡 猫景色

 そんなことよりも 私にエサをくれ
腹の虫が餓えてわめく エサをくれよと
にゃあ~あ 津軽海峡 野良景色
​ ​
     <参考>  
 

      上野発の夜行列車 おりた時から
      青森駅は 雪の中
      北へ帰る人の群れは 誰も無口で
      海鳴りだけを きいている
      私もひとり 連絡船に乗り
      こごえそうな鴎見つめ 泣いていました
      ああ 津軽海峡 冬景色
         ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと
        見知らぬ人が 指をさす
        息でくもる窓のガラス ふいてみたけど
        はるかにかすみ 見えるだけ
        さよならあなた 私は帰ります
        風の音が胸をゆする 泣けとばかりに
        ああ 津軽海峡 冬景色
       さよならあなた 私は帰ります
      風の音が胸をゆする 泣けとばかりに
      ああ 津軽海峡 冬景色

20110413サンシュウ.jpg

童子桜郎女の贈り来れる歌
​​ 堅香子 ( かたかご )
       これも恐ろし もののけ童子 (姥桜の家持) ​​

​     偐家持の返せる歌2首​

片栗の 花はな摘みそ 散るまでは
      餡かけ
( こほ ) し ときにはあれど (餡掛時次郎)

かたかごの 花にし今も あるやらむ
        津軽の妹の 花笑みぞこれ (応援家持)

ムスカリは 青き土筆に あるやらん ​        つぼみ夢見の ときにしあれば ( 蒸蟹持 ( ムスカニもち )

20110426ムスカリ.jpg

(注)掲載の写真は全て童子森の母さんのブログからの転載です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.19 00:14:13
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) New! 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: