偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2011.06.04
XML
カテゴリ:

 今日は午前中墓参。午後は明日の青雲塾万葉ウォーキングの資料作りと印刷。銀輪散歩はお休みでした。
 で、墓参の道すがらにロウバイの実が生っているのを見かけ、写真に撮りましたので、これを本日の記事とします。このロウバイは、今年の2月5日の墓参の時に花が咲いていて、これを写真に撮ってブログ (「 山茶花、椿、蝋梅、梅そして石川散歩 」2011.2.6.) に掲載した木であるので、4カ月ぶりの再登場ということになる。

蝋梅の実B (2).JPG
(ロウバイの実)

 ロウバイは先ず花が咲き、次に葉が出て、実が生る。実が生る頃は葉が繁り、実は葉の陰に隠れてしまうので、近付いてみないとそれとは気が付かない。まあ、花が散ってしまうと、もうそれがロウバイの木であることに、小生などは先ず気が付かないのであるから、ロウバイの実を目にする機会がなかなかないのは当然なのである。我が家の庭にはロウバイの木がありませぬゆゑ。

蝋梅の実 B.JPG
(同上)  <参考> ロウバイ(蝋梅)

 ロウバイの実は、余り形がよくない。何かぶっきらぼうな形というか、可愛らしさ、優雅さに欠ける気がしますな。
 ところで、果実には真果と偽果があるそうな。ロウバイは偽果であるとのこと。子房が発達してその部分が果実になるものを真果というのに対し、子房以外の部分に養分を蓄えて実となるものを偽果というらしい。
 イチゴ、リンゴ、ナシ、ビワ、バナナ、スイカなどはみんな偽果だそうな。まあ、偐万葉集・偐家持には真果よりも偽果の方が語呂的にはしっくり来ますな(笑)。
 <参考> 果実






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.28 09:58:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: