本日は昼食後、銀輪散歩に。錦織公園まで走って来ました。いつもは恩智川沿いの道・大和川を渡ってからは石川自転車道を走るのであるが、今回は気分を変えて、外環状道路を走ることにしました。
大和川到着が午後1時35分。自宅を出たのが12時45分だから丁度50分掛かっている。途中馴染みの自転車屋さんに寄って空気を入れるなどのロスタイムがあったから、それがなければ45分で到着することが分かりました。
(大和川)
外環状を行くと大和川の手前でJR関西本線、大和川の先で近鉄南大阪線の跨線橋を越えなくてはならないのがちょっと厄介である。
(近鉄南大阪線)
上の写真は跨線橋の上から撮影。奥の緑は仲津媛(応神天皇の皇后)の御陵。その右に少し見えているのが小室山古墳。その向こうには応神天皇陵がある。
1時間余走ったので漸くのどの渇きを覚え、道路脇の自販機でお茶を購入。すると、ありました、大阪にも。先日の富山で目にして面白がった「仮面サイダー」が。隣にはゴレンシャーも。今回はパスでしたが・・(笑)。
(仮面サイダー)
暫く行くと左手に応神天皇陵古墳。これは巨大過ぎてカメラには収まり切りません。で、その先の「はざみ山古墳」を撮ることに。この辺りは古墳が多い。これを廻るだけでも日が暮れるというものである。
(はざみ山古墳)

(PLの塔)
東大阪市から、八尾市、柏原市、藤井寺市、羽曳野市を過ぎていつの間にか富田林市に入ったよう。道路の右手に、突如、PLの塔、出現です。
暫くして左手に錦織神社が見えて来たので立ち寄る。
(錦織神社)

(同上。愛車のMTBも。)

(本殿)


境内に、何やら石碑があるので、近くに寄って見ると、天誅組河内勢の顕彰碑であった。
(天誅組河内勢顕彰碑)


<参考> 天誅組
天誅組の変
天誅組迷走
河内勢の最後
(補記2011.6.10.)
文久3年8月17日、天誅組60余人は中山忠光を盟主とし、皇軍の先鋒として、甲田水郡邸を出発し、同日長野三日市を経て、観心寺の後村上天皇陵を拝し、大楠公首塚の前で結盟を誓い、千早峠を越えて大和に入り、五条代官を屠りて、その所領を天朝直轄の御地御民と宣言し討幕の第一声を挙げた。然るに翌18日突如として京師に政変起り、朝議一変、却って叛徒として追討せられることとなる。然れども少しも之に屈せず、至誠の心一朝天に達することあるべきを確信し、兵を十津川郷に募り、吉野の山野を血汐にそめて、孤軍奮闘し、遂に刀折れ矢尽きて、僅か40日にして9月24日、或は鷲家口に戦死し、或は紀州竜神に捕えられて、翌元治元年7月20日京都に於て斬首された。実に明治維新の魁として花と咲き、花と散った人々である。(以下略)--顕彰碑の碑文より。
錦織神社を出て、暫く、集落の中の道を走るが、再び外環状道路に戻る。大谷女子大横の最後の坂道を上って、下ると、錦織公園である。先ず、ご無沙汰している喫茶店「アキ」にて珈琲でもと向かうが、「都合により暫くお休みさせていただきます。」との表示が貼り出され、お休み。仕方がないので、下って来た坂道を再び上って、公園へ。
(錦織公園入口)
自販機で冷たい飲み物を買って一気飲み。ひと息つき、入口近くのベンチで休憩されていたご老人と言葉を交わしながら、小生も休憩。煙草休憩でもある。10分ほど休んだ後、公園を出発、帰途に。今回は公園散策はパスです。
帰途は途中で外環状道路から西に外れて清寧天皇陵に立ち寄る。次に外環状道路を挟んで反対側の東にある、日本武尊陵に寄り、誉田八幡宮、道明寺と、東高野街道を走り、石川べりのいつもの道に出て、大和川を渡河。恩智川沿いの道を帰る。帰宅したら5時50分。5時間余の銀輪散歩でありました。
(清寧天皇陵)
清寧天皇は雄略天皇の第三皇子(母は葛城韓媛)。雄略の後を継いで即位、第22代天皇である。生まれつき白髪であった、と日本書紀に書かれている。また、子がなかったので、履中天皇の孫に当たる憶計王(後の仁賢天皇)を皇太子に、弘計王(後の顕宗天皇)を皇子にしたとある。
清寧には異母兄が2人居た。父雄略と吉備稚媛との間の子、磐城皇子と星川皇子である。稚媛は夫であった吉備上道臣田狭が任那へ派遣されている間に雄略に略奪され妻にされてしまう。彼女にとって不本意なことであったのだろう。雄略の死後、息子の星川皇子に皇位を取れと唆し、反乱を起こさせる。大連の大伴室屋は皇太子(清寧)の側につき、軍勢を送り、稚媛と星川・磐城両皇子を焼き殺してしまう。これも日本書紀に記されている話である。
大伴室屋は家持の7代前、曾曾曾曾曾祖父である(笑)。
(日本武尊陵)
(東高野街道)
<追記・注>
「PLの塔」の写真、錦織神社由緒の写真(2枚)及び天誅組関係の写真(2枚)
が横倒しの歪んだ画像になっていたので、2020年11月2日これを復元修正しました。
●
過去記事の写真が歪んでいたりすること
2020.10.12.
自宅療養記・花園中央公園、ライフ新石切店 2025.11.07 コメント(2)
自宅療養記・ホルター心電図と枚岡神社な… 2025.11.04 コメント(2)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん