本日はグループ企業でかつて現役の頃、同じような分野の仕事をしていた仲間有志が集って会食をするという会の例会で梅田へ。旧交を温めて参りました。
この会は年に2回のペースで行われていて、小生も現役を離れてから参加させて戴いている。
今回の参加者は福◎氏、草◎氏、山◎氏、川◎氏、松◎氏、中◎氏、石◎氏、早◎氏、辻◎氏と小生の10名。辻◎氏は今回が初参加でありましたが、同氏は、ロードバイクが趣味で自転車仲間と共に、又は単独であっちこちをツーリングをされているとのことで、小生と趣味が重なる点、愉快でありました。
秋立つ日 集へばどちも われもまた
会社が同じだった人も、違った人も、それぞれに仕事の場面で助け合い、教えて戴いたり、教えたり、と色んな局面で共に仕事をして来た、という仲間意識が根底にあるので、同窓会のそれと同じで、語り合っている内容はいささか爺臭い話題に渡ることもあるものの、心は若き日の状態に立ち戻るような気もして、若くあった頃とそう変わらない気分になるのが、こういう集りのいい点であるのかも知れませんな。
自宅療養記・味覚異常の日々&三輪素麺 2025.11.09 コメント(4)
自宅療養記・西麻呂氏からお見舞いを受ける 2025.10.04 コメント(6)
梅田まで・大学同期の道麻呂君とランチ 2025.09.26 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん