偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2011.08.17
XML
カテゴリ:

 暦の上では秋なれば、残暑と呼ばねばならないのであるが、この処は猛暑続きにて、秋はいづちにやある、であります。明日、明後日は雨の予報であるから、少しは気温も下がるのであるやらむ、でありますが、銀輪散歩もそんな次第で遠出は止めて近隣散歩でお茶を濁すなど、控え気味であります。
今日の銀輪散歩も恩智川沿いを北へ南へ走っただけで早々に帰宅でありました。何しろ熱風の中を走ることになるので、たちまちに汗、汗、汗、木陰に入っても朝の内はまだしも、日が高くなると、一向に涼しくはないのでありますな。
 そんな訳でブログに記すべきことも何とてないのでありますが、余り日を開けては、熱中症でダウンしてでもいるのかとご心配をお掛けしてもいけませぬ故、花の写真でも掲載して、無事にしていることのご報告と致しましょう。

百日草.JPG
​(百日草)​

 通りすがりの民家の土塀に沿って、結構背の高い大ぶりの立派な百日草が美しく咲き乱れていました。

百日を 継ぎてぞ咲かむ 百日草
        浦の島子の 草としいへば (偐家持)


​(同上)​

 百日草に混じってケイトウの花もありました。色違いのツーショットです。

夏なれば われも負けじと 韓藍の
         花も百日 秋まで咲かむ (偐家持)

ケイトウ.JPG
​(鶏頭)​

 上の小生の歌で「韓藍」という言葉を使いましたが、これはケイトウのことです。万葉集では鶏頭は「韓藍」と呼ばれています。

わが 屋戸 ( やど ) に  韓藍 ( からあゐ ) ( ) ( おほ ) し 枯れぬれど
           懲りずてまたも 蒔かむとぞ思ふ (山部赤人 巻3-384)

(我が家の庭に種蒔きして生えてきた「からあゐの花」はすっかり枯れて
 しまったけれど、懲りずにまた蒔こうと思う。)

 山部赤人さんも春はスミレ (巻8-1424) 、夏から秋はケイトウとお忙しいと言うかマメと言うか、大したものでありますな(笑)。勿論「すみれ」も「韓藍」も女性の比喩として使用されているのである。

ヤマボウシの実 (2).JPG
​(ヤマボウシ)​

 ヤマボウシが早くも小さな実を付けていました。あと1カ月もすれば赤く色づき、何やらお菓子のように見えるのだが、今はまだ青く小さく未熟な実である。
 ヤマボウシは漢字表記では山法師とも山帽子とも書くようだが、今日は山帽子で歌を作ってみましょう(笑)。

夏休み 麦藁帽子 山帽子
        実はまだ青し 秋待つらしも (偐家持)

ヤマボウシの実.JPG ヤマボウシの実 (3).JPG
​​(同上)
<注>ヤマボウシの赤い実の写真は下記の記事に掲載されています。
  「 秋風とこの実ナンの実 」2009.10.3.​​

 ヤマボウシの実は青く未熟でありましたが、ザクロの方は早くも色づいて熟れ始めていました。

熟れ行けど 未だ割れもせぬ 柘榴の実
            夏は無口に やり過ぐすべし (偐家持)

ザクロ.JPG
​(石榴)​

ザクロ (2).JPG
​(同上)​

<追記・注>
「同上」(百日草)の写真が横倒しになった歪んだ画像になってしまっていたので、2020年10月29日これらを復元修正しました。
過去記事の写真が歪んでいたりすること ​ 2020.10.12.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.29 23:51:51
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: