昨日(14日)は9月第2回目の囲碁例会の日。
天気も好し。MTBで出掛けました。10時10分に自宅を出発。
アポロカフェ到着11時50分。通常よりも20分程余分に掛かっている。膝を意識して余り強く踏み込まないようにしている所為か、それとも最近はのんびり走るように心掛けている所為か(笑)。
アポロカフェで昼食と珈琲。昼食を済ませ店を出ましたが、未だ少し時間が早かったので、暫く梅田スカイビルの「花野」を散策。目に付いた花などを写真に撮ったりして時間を潰しました。

(芙蓉)
花野の西側の入口近くに芙蓉が咲いていました。見上げるほどに背の高い芙蓉。ピンクの花を裏から撮ってみました。この日の光に透かして撮るというのは、ブログ友のカマトポチ氏の写真から学んだものでありますが、同氏のようには勿論上手くは撮れませぬ。
それでも、青空に芙蓉の花を置いてみると、なかなかの景色なのである。
(同上)
少し奥に入った処に小さな木があって、マユミのような赤い実が目に止まりました。「ツリバナ」と名前の札が掛けてありました。よく見るとマユミとは全然違う実の形であるが、なかなか可愛い実である。どんな花が咲いていたのだろう?
(ツリバナ)


(ツリバナ) (木の全体像)
赤くなっているのは、上の写真の1個だけで、他の実は未だみんな青い。秋が深まれば全て赤く色づくのであろうか。また日が経ってから観察することにしよう。
<参考> ツリバナ
(ニラの花)
これはニラですな。万葉集では「くくみら」で登場する。
伎浪都久
の 岡の
茎韮
われ摘めど
籠
にものたなふ 背なと摘まさね (巻14-3444)
あなたと越えたい天城越え、ではないけれど、一人で韮を摘んでいてもつまらない。どうせなら、「あなたと摘みたい」と歌っていますな(笑)。
(同上)
韮の周囲に一面に生えている花、小さな穂を付けていましたが、何という花なのでしょう(下の写真)。

(これは何と言う植物ですかな?)
(イソギク)
その隣に生えていたのは「イソギク」。これは、錦織公園近くの喫茶店「アキ」に鉢植えがあって、そこの女主人から教えて戴いた名前。不思議なもので、植物というのは名前を覚えると、よく目に付くようになる。きっと名前を知らない植物は目に入っても「脳」が認識しないと言うか、注目しないように出来ているのだろう。
<参考> イソギク
(サルスベリ?)
背丈が数十センチほどの小さな木に可愛いピンクの花、何だろうと写真に撮りましたが、写真で見るとサルスベリの花によく似ている。しかし、 ちょっと季節が遅いし、葉がこんなだったかな?、ということで、一応「?」です(笑)。
(シオカラトンボ)
下の薄紫色の雪のような花を見ていたら、シオカラトンボがやって来ました。
(この花も名は知りません。)
<追記:上の花はアゲラタム(別名、郭公薊)だそうです。>
梅田スカイビルの21階にある部屋に上りましたが、この日も小生が一番乗りでした。碁盤を並べたり準備をしていると、福◎氏がやって来られました。早速、福◎氏とお手合わせ。打っていると、竹◎氏、平◎氏が来場。
今日は上記3名と小生との4名のみ出席と、いつになく少ない参加者でありました。小生は福◎氏に2勝、続いて竹◎氏に2勝で、4戦全勝。久々の全勝です。これで、今年に入ってからの戦績が27勝24敗と、前回まで続いていた借金をやっと返すことが出来、白星先行になりました。
碁を終えての帰途、ビルの一角に組み込まれてしまった「梅田のクロネコ」を見掛けました(以前から何度も見掛けてはいるのですが・・)ので、ご紹介して置きます。
クロネコはヤマト(大和)だけかと思ったら、梅田もクロネコでありました。
(梅田の猫)
自宅近く、隣村 地区まで帰って来て、上り坂に掛かる手前の小さな公園で一休み。道路を挟んで公園のお向かいに住んで居られるという90歳の男性が、先客で公園の東屋に坐って居られたので、その方と暫くお話。90歳でもカクシャクとして居られ、とてもお元気。毎日1万歩歩いて居られるとのこと。いやはや大したもの。小生も長生きするのならかくありたいものでありますな(笑)。でなければ、コロリと早々に死にたきもの。その90歳氏曰く「死に方は自分では決められない。」、ごもっともですな。
縦長写真(4枚)が横倒しになった歪んだ画像になってしまっていたので、2020年10月29日これらを復元修正しました。
●
過去記事の写真が歪んでいたりすること
2020.10.12.
囲碁例会・今日は梅田か大阪か 2025.10.08 コメント(4)
囲碁例会・またも関節痛 2025.07.10 コメント(7)
囲碁例会・雨の中、自転車で 2025.06.11
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん