明けましておめでとうございます。

今日は初銀輪中ですかな?

銀輪散歩のお付き合いは今年も無理みたいですが

ブログ交流は今年も宜しくお願い致します(笑) (2012.01.02 14:04:53)

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.01.01
XML
カテゴリ: ブログの歩み
謹賀新年

山の ( ) の 雪は ( ) ざるを みなぎらふ

川の ( やなぎ ) は もえにけるかも

(万葉集 巻10-1849)

枚岡神社絵馬.JPG
(大阪府・枚岡神社拝殿の絵馬)

昨年は大変な年でありましたが、
新年がどうぞよき年でありますように。
皆さまのご健勝、ご多幸をお祈り申し上げます。

005谷文兆天井画.JPG
(谷文晁画・新潟県南魚沼市の浦佐毘沙門堂<晋光寺>山門天井の板絵)

今年は辰年。
偐万葉風に、これを言祝ぎ詠えば、こうなりますかな。

たつ年の 空ひむかしに かぎろひの

たつとし見えて 今ぞ明け行く

(偐本辰麻呂)

        (注) たつ年=「辰年」と「立つ年」とを掛ける。
            ひむかし=日向かし、で、「東」の意
            かぎろひ=朝焼け、明け方東の空が赤く染まる現象
            たつとし=「立つ・と・し」と「立つ年」と「辰年」とを
                 掛ける。
            偐本辰麻呂=「にせのもとたつまろ」偐万葉第2期を代表
                 する歌人にて、歌咳(化石)とか化聖と呼ば
                 れ、尊敬を集めて・・はいない。

かぎろひ.JPG (かぎろひ)

本年も、「偐万葉田舎家持歌集」よろしくお願い申し上げます。

偐万葉田舎家持歌集目次
(各々の項目をクリックするとその項目の記事をまとめて見ることが出来ます。)
智麻呂絵画展
和郎女作品展

偐万葉シリーズ
松風篇
大和はまほろば篇
ビターc篇
ひろろ篇
カコちゃん08篇
真澄篇
木の花桜篇
るるら篇
nanasugu篇
カマトポチ篇
くまんパパ篇
ビッグジョン篇
童子森の母篇
半兵衛篇 
マダム・ゴージャス篇
英坊篇
アメキヨ篇

若草篇
その他

銀輪万葉シリーズ
大阪府篇
奈良県篇
兵庫県篇
京都府・滋賀県篇
和歌山県・三重県篇
北陸篇
関東篇
中四国篇
その他

その他のカテゴリー
近隣散歩 若草読書会 和歌・俳句・詩 万葉 自転車
絵画
能・狂言 回文 友人ほか ブログの歩み
カテゴリー未分類

057大神神社絵馬.JPG (奈良県・大神神社の大絵馬)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.13 09:01:34
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:謹賀新年2012(01/01)  
アメキヨ  さん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
銀輪散歩をなさりながら歌を詠む。
現代の吟遊詩人、といったブログを拝見するのを楽しみにしています。 (2012.01.01 02:03:45)

銀鼬(ぎんゆう)詩人?  
けん家持  さん
あけましておめでとうございます。
 例年大晦日から元旦にかけては夜更かしにて、未だ起きています。先程、貴姉ブログをお訪ねし新年のご挨拶をして来たばかりでした(笑)。
 今年もよろしくお願い申し上げます。
 吟遊詩人などという立派なものではなく、銀鼬詩人がいいとこでしょうか。鼠でも鼬でもいいですから、まあ、楽しんでいただける歌を作れればいいなと、今年も頑張りますのでよろしくお願いイタチます(笑)。
(2012.01.01 02:36:44)

あけましておめでとうがざいます。  
英坊2  さん
昨年はいろいろと楽しいお付き合いを頂き有難うございました。本年も宜しくお願いいたします。 (2012.01.01 21:33:21)

英坊2さんへ  
けん家持  さん
 こちらこそ昨年はいろいろと有難うございました。
 ことしも楽しいお付き合いを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
(2012.01.01 22:24:39)

こと、偐山頭火  
河内温泉大学名誉教授 さん
明けましておめでとうございます。何がめでたいかと、年少の頃はふてくされていいていましたが、齢を重ねると暦一枚をめくるのも「めでたい」。それが一年分めくり終えて、新しい暦になる、これがめでたいのだと、最近の心境です。
暦をめくり忘れるようにならないためにも、偐家持氏について行きます。 (2012.01.02 11:09:33)

Re:謹賀新年2012(01/01)  
オガクニマン さん

Re:こと、偐山頭火(01/01)  
けん家持  さん
河内温泉大学名誉教授さんへ
明けましておめでとうございます。
なるほどね。暦を一年分めくり終えて新しい暦になることが「めでたい」のでありますか。分ったような分らぬようなことでありますが、まあ、この年になると一年無事に過ごせたこと自体がめでたいということなんでしょうな。

めくるめく ことにはあらね 日めくりを めくりめでたき われが初春 (眩家持)

本年もどうぞよろしく。
新年が貴兄、ご家族皆さまによき年でありますように。
(2012.01.02 16:43:16)

オガクニマンさんへ  
けん家持  さん
明けましておめでとうございます。
新年が貴兄、ご家族皆さまによき年でありますようお祈り申し上げます。

まあ、銀輪に付き合えとは申しませんので、本年もよろしくお付き合いの程、お願い申し上げます。

と言いつつも、初銀輪はまだにて、家でゴロゴロの寝正月をして居ります。
そろそろ銀輪も始動しないといけませんですな。
(2012.01.02 16:51:35)

Re:謹賀新年2012(01/01)  
かぎろひの画像、素晴らしいですね。


今年もよろしくお願いいたします。 (2012.01.02 20:16:36)

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持  さん
こちらこそ今年もよろしくお願い申し上げます。
また、ご一緒に歩ける機会があるといいですね(笑)。
今年は古事記編纂1300年ということで、古事記に注目ですかね。奈良の田原の里の太安万侶の墓も訪ねる人が増えるのでしょうか(笑)。 (2012.01.02 20:36:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: